1:
ボルボ・カー・ジャパン - Volvo Car Japan 日本公式サイト
http://www.volvocars.com/jp/Pages/default.aspx

前スレ
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.49♂
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1381496987/

関連スレ
♂VOLVO≠ボルボ V40 VOL.2♂
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1386228145/





     




4:
>>1

悪路の雪道を駆け抜ける北欧車の逞しさよ

5:
>>1

前スレの電動油圧の話だけど、
ボルボのやつ=フォードのやつ=マツダのやつ
でしょ?

どれもハンドリングは高評価だし、デキが悪いとか言わんで欲しいね。
電動油圧は構造上レーンキープが使えないのは事実だよ。
今、ボルボでレーンキープアシストが出来るのは電動パワステのV40だけだよ。

前スレでレヴォーグ検討してる人はゴルフヴァリアントとの競合を考えてみても良いのではないかな。
V60よりサイズも価格も近いしね。

11:
>>5
>電動油圧は構造上レーンキープが使えないのは事実だよ。

レーンキープは片輪にブレーキかける構造だからステアリングが油圧かどうかは関係ないでしょ。
たんにステアリングをブルブル振動させる機能を言ってるならそんなのはどうでもいいね。
他の手段で注意を促せるわけだから、そんなのを感触の劣る電動パワステのメリットみたいに言われても。
メルセデスみたいにステアリングに介入して対向車との衝突を強制的に回避する機能を持たせるなら別だけどね。

16:
>>11
ブレーキだけで操舵してるん?うそだろ?

14:
>>1
スレ立て乙です。


ところで、スタッドレスを履いている人にお尋ねですが、どこで買いました?
あと、交換作業とか、保管場所とか、どうしてますか?

私は群馬県南部ですが、今回のような大雪でなければ、サマータイヤで
普通に通勤等できています。ただ、同じ職場の人間でも、少し山手に近い場所に
住んでいる人は、例年11月にはスタッドレスに履き替えています。

多少スキーもするもので、緊急用のAutoSockを買うくらいなら、一応の保険と思って、
「来年はスタッドレスを買おうかな」と考えていた矢先に、今回の大雪でした。

寺で純正なんか買ったらとんでもない金額になりそうですが、とても親切な寺なので、
値段を聞いた上で買わないってのも気が引けるし、
自宅は手狭でタイヤ置き場がないので、保管や交換を寺に頼むなら、
購入も寺かなぁなどと思ってるのですが....

17:
>>14
ホイルはヤフオク、タイヤはkakakuで通販して、
近所で組んでもらう。履き替えはセルフサービス。

19:
>>17,18
早速ありがとうございます。
ヤフオクでホイールを検索するなんて初めてだったんですが、
けっこう純正ホイールが出ているものなんですね。
でも、サイズは分かるとして、オフセットとかPDCとか、穴が5穴とか?
どこを見たらいいやらサッパリです。
こりゃ勉強しないと、サイズ間違えて落札してしまいそうです。

保管場所が確保できないのと、セルフ交換の自信が無いので、
最初の組むのと保管、交換は、寺に依頼しようと思います。

21:
>>19
まずはさ、車種書こうよ。

22:
>>21,20
すみません、うっかりでした。V50です。
2008年式、ホイールは純正17インチだったと思います。

スタッドレスに関しては、中古購入が主流(?)でしょうかね。

24:
>>22
PCD, offset よく調べてから35,000で買ったよ。北海道でちゃんと使えた。

27:
>>24さんの35,000は、「中古ホイール付きセット4本で」? それはかなり買い物上手かと。

タイヤサイズは、タイヤ側面を見れば分かると思うのですが、
PCDやオフセットというのは、何で(どこで?)調べればいいのでしょうか?

29:
>>27

タイヤのオークションは、自己責任だからね~文章から察するにあまり詳しい方じゃなさそうだから、おとなしく量販店の対面販売かDラーの方が良いとの思うけど。
どうしても予算的に合わないなら、アジアンスタッドレスという手もある。

30:
>>29
あまりというか、全然詳しくないです(苦笑
まずは量販店に行ってみて、適正なサイズとかを聞き出してみるのがよさそうですかね。

余談ですが、ホイールって、なぜあんなギトギトしたデザイン?が多いんでしょうか。
純正品は、ボルボに限らず落ち着いてるデザインのモノが多いと思いますが、
車用品店で普通に売ってるホイールって、戦隊モノの武器?と思うようなデザインが多くて
どうも苦手です。

31:
サイズは>>30の通りで問題無いと思うよ。
純正品の中古で良いなら、ホイールはオークションで探すのが多分一番安い。

そもそもわざわざホイールをアルミに替えようって層は車好きの男性が多いからね、やっぱりそっち系のデザインは多くなるよ。そういうデザインが売れるから安く大量に出回る。
量販店もタイヤとセット販売するから、タイヤとホイール別々に揃えるより安くなる事もあるんだよなぁ。

32:
>>31
なるほど。
変な言い方ですが、「デザインを我慢すれば、量販店で安く手に入る可能性も」なのですね。

個人的には、中古の純正品が欲しいです。
多少キズがある方が、夏タイヤ用ホイールと換えた時に違和感無くていいですし。

33:
>>32
残念ながらボルボの場合「デザインを我慢すれば、量販店で安く手に入る可能性」
は殆どない

そもそもボルボで採用しているPCD108,5穴の63.4規格はニッチ過ぎて,
他に採用しているところなんてシトロエンのDSシリーズとジャガーの一部くらいしかない。
その2社でさえオフセットがかなり違うから互換性がほとんどないのが現実。

つまり,量販店で売ってる汎用のゴテゴテしたホイールは使えないと思うべき。
ボルボのホイールは「ボルボ用」と銘打たれたものしか使えないと思いましょう。
選ぶとしたらやはり純正品,もしくは限られた社外品(ERST,VST,タルガ等)からだね

35:
>>33
あらー、デザインを我慢..ってのは無理なんですね。
でも、戦隊武器を装着しないで済むので、よしとしますか(笑
純正品の中古を探すのが無難かなぁ

36:
>>35
オートソックは耐久性ないよ
気を付けて

38:
>>35
BORBETは海外の社外ホイールメーカーだけど、ボルボ用のPCD108のラインナップが出てくるよりデザインは地味目。

goopartsで見つけて、販売店に直接取りに行った時にフィッティングしてもらったから、心配なかったし。

39:
>>35
いや、これが13.4万。

ユーロプレミアム GENT スタッドレスセット
ピレリ ICE CONTROL アイスコントロール
複数画像
ホ:8J-18 +55 108 5H 4本
タ:235/60-18 新品 4本
ホイール
新品
社外品
タイヤ
前 新品
後 新品
ボルボ XC60
ボルボ XC90

AutoScock使い方によります。
この手のものわかってるなら大丈夫だと思いますが、舗装路を走り続けるものじゃありません。

34:
>>27
新品です。
goopartsで調べたら13万でピレリ履けますね。

autosock私昨年使えましたが100kmくらいの耐久性ありましたよ。
結構驚いています。

35:
>>34
新品ホイールが4つで18万、ピレリのタイヤ4本で13万
新品で揃えると、30万も行ってしまうんですね。ちょっと恐ろしいかも..
嫁さんの車は、使うとしても大雪直後の通勤くらいなので、autosockでいいかも。

25:
>>22
PCD108 5穴 ハブ径63.4(65でもハブリング噛ませれば可)
リム幅7Jか6J タイヤ205/55R16位
オフセット40~55
の条件が調度いいサイズ

ヤフオクで適当な安物買うのであれば,ディーラーに預けるより
ガソリンスタンドの預かりサービスを勧める。


自分の場合は,初年度ヤフオクでタイヤ付きホイール購入(中古

26:
>>25
途中で送ってしまった

自分の場合は,初年度ヤフオクでタイヤ付きホイール購入(中古)6万
次年度にタイヤ(215/60R16)のみ履き替えで8万
保管は自宅のベランダに,ビニールとブルーシートをかけて
交換はセルフ
車種は2009V50

28:
>>25,26
詳しいご助言ありがとうございます。
そのホイールやらタイヤのサイズのことが、中古を探す上で一番
困ってたんです。ありがとうございます!

ベランダ保管も考えたのですが、何せ狭くて、子どももいるもので
ちょっと難しいかなという感じです。GSの預かりサービスを調べようと思います。

31:
サイズは>>25の通りで問題無いと思うよ。
純正品の中古で良いなら、ホイールはオークションで探すのが多分一番安い。

そもそもわざわざホイールをアルミに替えようって層は車好きの男性が多いからね、やっぱりそっち系のデザインは多くなるよ。そういうデザインが売れるから安く大量に出回る。
量販店もタイヤとセット販売するから、タイヤとホイール別々に揃えるより安くなる事もあるんだよなぁ。

32:
>>31
なるほど。
変な言い方ですが、「デザインを我慢すれば、量販店で安く手に入る可能性も」なのですね。

個人的には、中古の純正品が欲しいです。
多少キズがある方が、夏タイヤ用ホイールと換えた時に違和感無くていいですし。

32:
まずは>>25さんのサイズ表を参考に、ちょっとヤフオクとかgoopartsとかを
見て勉強しようと思います。

37:
>>22

16に落としてもいいのなら、
BSのお店で15万以下で
GZとアルミ、取付オケだったよ

18:
>>14
今回の契約時にアルミ付きスタッドレスサービスしてもらいました。
ホイールは社外ですが18インチのミシュランで22万と言われました。
また、保管サービスは購入とは別にシーズンあたり1.6万と言われました。

19:
>>18さんの22万というのは、volvo相場的にそんなものでしょうか?
以前、サマータイヤを履き替えた時に、工賃等込みで14万だったかなと
思うので、ホイール1本2万と考えれば、そんなもんですかね

20:
>>14
gooparts でホイール付きセット中古購入
自宅ベランダ保管、セルフ交換

23:
>>14
XC60Rdだけど、18inchで18万でした。
autowaveだったかな。

autosockでも行けない所ないけど、面倒なのと耐久性がね。

27:
>>23,24
autosockは、あくまで非常用、一時凌ぎと割り切った方がよさそうですね。
嫁さんの車には、イージーなんとかっていう非金属チェーンを買っておこうかと思ってます。

ちなみに、>>23さんの18インチで18万というのは、「新品ホイールのみ4本で」でしょうか?

2:
       2014   2013
GM    171,486 194,699  -11.9
Ford    153,494 165,863  -7.5
Toyota  146,365 157,725  -7.2
Chrysler 127,183 117,731   8.0
Honda    91,631 93,626  -2.1
Nissan   90,470 80,919   11.8
Hyundai  44,005 43,713   0.7
Kia     37,011 36,302   2.0
VW GP  33,830 39,304  -13.9
Subaru   33,000 27,663   19.3
Daimler  24,413 24,060   1.5
BMW   20,852 20,220   3.1
Mazda   18,813 21,319  -11.8
Jaguar   6,021  5,229   15.1
Mitubishi 4,867  4,659   4.5
Volvo   3,792  4,875   -22.2
Porsche  3,096  3,358  -7.8

3:
ディーゼルMT期待」age

6:

7:
ボディはレヴォーグもこだわってるな
ただプラットフォームはあまりボディが良くない先代インプだ
ボルボのボディはプラットフォームから極上だが
フットワークで選ぶならボディ剛性は凄い重要だよ

8:
V40のプラットフォームって初代アクセラのと同じだと思ったが。
10年前のやつ。

10:
>>8
正しいよ
だけどモーターファンイラストレーテッドには新設計と言いたいほど違うボディになってると書いてあった
プラットフォームの根幹であるサイドメンバーすら全く違う

9:
今日は雪が凄いがXC60はよく走ってくれた。
雪と寒さに本当に強いね。

12:
>>1
スレ立てありがとうございます!

13:
V60T6契約しました!
納車来月です。楽しみ~

15:
>>13
おめ
T6いいね!
いずれなくなるからね

18:
>>15
ずっと国産車乗っててエンジンってこんなもんかって思ってましたが、試乗したら目覚めました。

19:
>>18さんの22万というのは、volvo相場的にそんなものでしょうか?
以前、サマータイヤを履き替えた時に、工賃等込みで14万だったかなと
思うので、ホイール1本2万と考えれば、そんなもんですかね

40:
>>36-39
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。

オートソックは、調べたところ、乾燥路面で50キロ、雪道で100キロが耐久限界みたいですね。
あくまで通勤用に1日か2日使えればokなので、7,000円のお守りってことでオートソックにするか、
バイアスロンのクイックイージー(非金属チェーン)にするか、悩ましいところです。


肝心のv50用ですが、このへんで大丈夫でしょうか?

DEZENT LEピレリ ウインター アイスコントロール
ttp://gooparts.com/shop/s4201522/p4201522D90010714833.html&40102513_su2547_001
ボルボ純正 現行ボルボ純正 ハブ径63.4ブリヂストン ブリザック VRX
ttp://gooparts.com/shop/s4200228/p4200228D30131219009.html&40102513_su1163_001

タイヤが違うのでなんとも比較できませんが、DEZENTというメーカーだと新品同士の組み合わせで
13万なのに対し、純正ホイールだと中古でも、組み合わせ合計23万って、いやー純正ってすごい金額...

42:
>>40
http://www.fujicorporation.com/shop/
ここの方が安いかも

41:
来月からいよいよV60オーナーです。
国産車からの乗り換えで、これは覚悟してた方がイイよとか、先輩からのよきアドバイスあれば頂きたいのですが!

43:
>>41
ナビとウィンカー、上にもあるがホイールのPCDが特殊で流用が効かない。
ブレーキも国産しか乗ったことないなら、最初は違和感あるかも。これはすぐに慣れるし、むしろ国産のほうが変に思えてくる。
あとはブレーキダストの多さ。これもヨーロッパ車特有かな。

細かいことではやっぱり日欧で車に対しての考え方が違うんだな、と色々感じられる。
どっちがいいかは好みの問題。

46:
>>43
ナビですね。やはり後席の子供対策は別途考えないとですね。
ウインカー、ワイパー、ブレーキは慣れですね。

50:
>>46
自分の場合は、保証は保険と同じと割り切って入りました。
万が一故障したとき、延長保証していてよかったと思うし、
そうじゃなくても
「保証があるから」という安心感を2年分買ったと思うと高くないと思いました。
VSPプラスは何年か毎のバッテリー交換などが無料になって、
支払額よりお得になったはず。
VSPは、2013年12月以降の契約とそれ以前では内容が違うので注意です。

45:
>>41
オメ!
覚悟することなど何もないよ。今のボルボ、全然壊れないし。
ボディも塗装も頑丈。経年劣化の遅さは特筆モノ。
部品代が割高って言うけど、400万円以上する車なら国産だって同じ。
ボルボって、本当に乗る人の安全と安心を第一に考えた車だなと思う。
国産車乗ると、座った瞬間シートから苦痛でしょうがない。

46:
>>45
シートいいですよね。シートヒーターと共に嫁も凄く気に入ってます。

皆さんに質問ですが、Dラーより延長保証どうしますかと聞かれました。

・ボルボサービスパスポート→無料
・ボルボサービスパスポートプラス→52500

・ボルボ一般保証→無料
・ボルボ新車延長保証→98000(登録3ヶ月以内申し込み)

輸入車の保証は入った方がいいよ聞いたことがあるので入ろうかと思ってますが、>>45さんのように壊れない、とも聞きます。実際のところ皆さんどうされてますか?

44:
ブレーキダスト問題はパッドをSTOLZとかに換えると解消する

46:
>>44
ブレーキパッド交換ですね。車検の時にでも検討して見ます。

47:
最新型ボルボV8エンジンのサウンドが強烈
http://everything.blog.jp/archives/3332379.html

48:
壊れないけど、車検や点検の消耗部品代無料になったような…
私は入ってますよ。

49:
キャブレターから何か吹き出てるな。

51:
すみません、V40の場合です。

52:
あ、壊れないと言ったけど思い出した。
電動パワーゲートのモーター逝かれました。
追加無しで交換してもらったけど。

53:
皆さんありがとうございました。
参考にさせてもらいながら、納車日までwktkして過ごします!

54:
XC70って生活四駆レベルですか?

56:
>>54
最高水準だよ

55:
どのような生活を想定されているかによるかと。

57:
雪道でのヘッドライトウォッシャー捗る

58:
>>57
どうやるんだっけ? 一度も使ったことないから教えて

59:
ガラスレンズ、ハロゲン、ヘッドライトワイパー付きです。
雪が熱で溶けるから楽チンだぜ。

60:
v60 T4R 2013モデルの未使用車を購入しようと思っています。
ドアロック・アンロック時のアンサーバックはハザードのみですか?
なにか音出せるようになりますか?

77:
>>60
ナビの画面の所でアンサーバック音の有無設定出来るよ

61:
この一週間でAWDのありがたみを痛感した!

62:
>>61
kwsk

68:
>>61
そうだねぇ…ホント、家の周りが雪深くても問題なく走ってくれる。

63:
AWDの前後トルク比は?  フロント7 リア3?  5,5?

65:
10:0ってFFやそれw
>>63
リアタイヤのスリップ感知(フロントとの回転差)するまでは10:0で スリップの度合いに応じて5:5まで連続可変だ。

66:
>>65
ああ、それを言いたかったんだありがとう。

64:
昔は10:0だったがいまはどうかな。

67:
「振り返れば奴がいる」で、
織田くんがボルボとデュポンを格好よく使ってたので、
真似して買ったのは、いい思い出。

77:
>>67
車種は何乗ってたの?

69:
今日レーベルブルーのV60をコストコの駐車場で見た。いい色だなあ

70:
英国のPOLICEはボルボのワゴンも使ってるんだね。

71:
V70の2型乗ってるけど、ナンダ、アテンザワゴンのほうがデカイのね。

72:
>>71
2000年くらいの発売ですよね?
現行アテンザワゴンは大きくなったから。
最近のV70と比べたら逆ですよ。

まぁ、大きな違いは無いですけど。

73:
アテンザ系プラットフォームはボルボを思わせる部分がメカにある
同グループ時代にかなりボルボから勉強したと聞く

74:
それ故にディーゼルとかMTを出さないのか。
ボルボの良さはデザインの劣化が少ない事かな。
モデルチェンジまで長いもんなぁ

80:
>>74
V60のMY2013と2014の変わりっぷりって言ったら

AWDって、トルク配分変えてるときになにかしらのサインとか警告灯つくんですか?

86:
>>80
AWDのなんかのサインほしいよね
ODB2からでもいいからわからないかな

75:
手袋しながらの各部の操作性といい
AWD、ヘッドライトウォッシャー 雪道最強だな

76:
>>75
重量の前後バランスもいいよ。
雪道でアクセルのオンオフで滑り方を変えられる。
ホイールベースが長いのも、スピンの回り方がゆっくりなので対処が楽。長距離でも疲れない。

78:
もう新車は入って来ないけど、扱いやすそうなC30を買おうかと思ってます。
近くにディーラーがないのですが、オイル交換やなんかの軽い点検や整備は
近所の輸入車一般診てくれるとこにお願いしてもいいもんでしょうか?
最近のクルマは診断端末が無ければ手も足も出なくなってるって聞いたもので。

79:
>>78
その近所が何処だかわからないけど、テスター入ってるか聞くと良いと思うよ。

81:
トルク配分は何も言わない。
トラクションコントロールは電気がつくが、があっという音がするのでわかる。MY97のAWD.

82:
2013XC60乗りだけど高速上がった時にナビってSAとか映らないの? 前車レクサスだった時はしばらく先のSA・ICなど映ってたんだけど

83:
>>82
2010年のXC60ですけど、表示されますよ。
設定かもしれませんね。

84:
>>82
いちいち手動で表示させます。
地図画面から
Enter → 右回転で2ノッチ →Enter → 右回転で2ノッチ → Enter
エンジン停止でリセットされるので再始動後はまた設定し直しね。

85:
これ、過去にも何度か話題に上ったけど、
高速のICやSAPA表示が勝手に(自動で)表示される、って人と、
手動で>>84みたいにしないと表示されない、って人がいる。
俺は表示されないんだか、何度隅から隅までナビや車両設定見ても、
その違いが分からないんだよなあ。

表示されなかったけど、○○したら表示されるようになった、
なんて人いる?

87:
おいら(2013 V60)は高速乗ると勝手に高速表示になるよ
SAやPAはもちろん、路線分岐図や渋滞情報、所要時間などが勝手に出る

買ってから何にもいじってないけど

88:
俺のgarminですら

89:
ウチのV40CC(MY2014)は、手動で設定してやらんと切り替わらないよ。
高速に乗った直後に手動で切り替えるのは、結構ツライ。

90:
速度パルス引き入れていないとか
地磁気やジャイロセンサー入っていないとか
三次元認識できないプログラムだとか
地図データがおんぼろだとか

91:
ディーラーに持ち込んで聞いてみるべきかと。
手動設定は明らかに変だよ。

92:

93:
>>92
アイシン製8速AT裏山

94:

95:
俺のV40(MY20214)も高速表示に切り替わらない。これって変なのか。

96:
>>95
俺もV40CC乗りだが切り替え方さえ知らないorz

97:
直6の3.2Lエンジンってどうなの。中古車で買おうっと思っててさ

98:

99:
DCT消える方向だね。
それにしても…新しいのはやっぱり良さそうだw
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/impression/20140220_636099.html

100:
アイシン8ATのデキがいいといっても
変速はDCTの方がずっと早いだろ?
パドルシフトでの反応がいいのはDCTじゃないの

102:
>>100
そんな即応性がありがたがられるのはスポーツカーだけだろ。
大衆車やSUVにDCTを持ち込むメリットなんてほとんどないし。
信頼性に欠ける分デメリットしかない。

103:
>>102
それいったら大衆車やSUVにパドルシフトが要るのか?って話になる
パドルシフトを装備している以上、それに見合った即応性は必要だろ

104:
>>103
いや、大衆車にパドルシフトはいらないだろw
せいぜい高速から下りるときにエンブレ掛けるくらいしか使わん。
カタログスペック用にあれこれつけるより、車としての
信頼性の方が大事だろうに。
DCTやパドルが欲しければそういう車を買えって感じ。

105:
>>104
2014モデルからはSE以上はパドルシフト標準装備なんだけど

111:
>>105
なんだけどってw その辺のミニバンでもパドルシフト位
付いてるけど、実際は必要ないって話なんだがw
ゴルフや新型FITみたいに乾式DCTで壊れるくらいなら
普通のATの方が100倍マシだっての。

119:
>>111
走る愉しみが得られるからパドルシフトを付けるんだろ。
消費者が望み、メーカーは売れるから付けてるそれだけだよ。
走るだけだからパドルシフトなんて必要ないって言うなら、なんでボルボに乗ってんだ?
それこそ走るだけなら国産車で十分だろ。

101:
T5とかディーゼル系ははなからトルコンonlyじゃなかった?
DCTは旧DRIVEeのT4の系列に限られるんじゃね?

106:
【インタビュー】新パワートレーン「Drive-E」担当マネージャーが語るボルボの将来像とは
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140221_636234.html

107:
V60にT5が出ましたね。

108:
あぁ~~やられたーー
T5出るならT4買わなきゃよかった(><)
増税前でT4買っちゃったよ(TT)

128:
>>108 その気持ちよくわかりますw。
燃費もそこそこ良さそうだし、エンジンもスムーズだとか・・・
まあ、でも現状で常用域での加速に不満はないし、顔はマイナー前の方が精悍かと・・
長くつきあっていきましょう!

130:
>>108
うちも増税前にT6買ったけど、営業からはT5とD4モデルの話はあったよ。
でも最終型T6欲しかったから気にならなかったけど。

109:
ナビの話
うちのV40(MY2013 初期の3月納車)も高速道路モードは手動切り替え

高速道路モード中は、ナビ(分岐案内とか)もしなくなるし
全力で高速道路だけの情報を画面にして、その他の表示が見えなかったり
結構、ピンポイントでしか使ってないかも

ショートカットボタンに登録できたら良かったのに

110:
MY2013 V60オーシャン

高速乗ると自動的に高速モード表示
分岐図、渋滞の色表示、所要時間、工事や規制など
(SAでの交通案内画面みたいな感じ)
一定秒数表示された後は自動的に通常モードに戻る
新情報が入ると高速モードで、また通常モードに

買った後、なんにもいじってません
不満も無い

112:
>>110
それって高速モードじゃなくVICS表示の事を言ってるんじゃないの?

117:
>>110
因みに高速モードって下のリンクのような画面が高速に乗ってる間表示されるのが普通なんだが。
ttp://www.sony.jp/products/picture/NV-U2_031.jpg

125:
>>110,112
なるほど、前から時々話が噛み合ってねーなー、と思うことがあったんだが、
VICS表示を高速モードと思ってるのがいたのか。

正確にはナビのメニューから、ルート詳細-購読道路施設(高速の本線を走っていないと、
このメニューは選択できない)で表示される画面だよ。
これ↓
uploda.cc/img/img530767abe5dee.jpg

改めて聞くけど、この画面が高速乗ると自動で表示される人っている?
もしいるなら、是非地図バージョンとナビのバージョンを教えてほしい。
ナビの設定からシステム情報ってところでバージョンがみられる。

131:
>>125
さっき首都高で試したがメニュー選べなかったorz

113:
パドルシフトなんか、俺みたいな素人には使いづらいし、
ATで走っていたほうが全然らく。
ほとんどの人が一度使えば、後使わないんじゃないの?

無いものねだりで、俺もパドルシフト欲しいとか、
あればかっこいいとか思っていたけど、実際は使わない。。。。

114:
使う使わないは個人の勝手で、今時パドルシフトは付いてていいんじゃね。
むしろレーダーやカメラでのセーフティ機能をそれぞれレスオプションに
してほしい。必要でないのに最初から付いてて、いらない自分からすればレス
が可能で安くなったらその金額で必要なもの付けたい。

115:
We'll be showing a third concept car at the 2014 Geneva Motor Show. Here's a first

ttp://instagram.com/p/kq-MPnhjKG/

116:
パドルシフトって普通のATモードの時にダウンさせたりできるのかな?
今まで見たいにスポーツモードで作動なのかな

118:
最近OBD対応のレー探付けたんで燃料流量ってのを見てるんだが、エンジンが十分暖まっても
外気温が低いと若干流量は多いものなの?
今日の昼間は暖かくてアイドル時は流量1桁台だったんだけど、昨日は15前後だった。

120:
なんでここにはパドルシフト厨がいるんだ

121:
パドルシフト要らない厨だろw
最近は付いてる車も多いのに、こんなところで誰も聞いてない不要論を連呼されてもウザいだけ。
そんなに嫌ならメーカーに抗議文でも送ったらどうだ?w

122:
自分のクルマにパドルシフトないからって僻んじゃダメですよ~(笑)

123:
今のS/V60シリーズは地味だから悔しさも少し紛れるけど、それにしたって前のデザインでT5欲しかったわ・・・。

124:
4気筒なのにT5って名称は違和感が強い…

135:
>>124
T2やT3も4気筒だね

126:

127:

129:
ボルボもマツダもフォードと縁切りしてから絶好調ですね。

132:
俺のはフォード傘下になる前のだからおk

133:
http://autoc-one.jp/volvo/xc60/report-1666784/

> 試乗中の高速燃費は11.4km/Lを示した。

高速道路の燃費としてはちょっと悪めかな。
T4なら15km/Lは超えるでしょ。

134:
>>133
雪道、雨道だから意外と燃費伸びないかも。
かなり寒そうだが、寒い時は燃費どうかな??
暖房もACをON/OFFでも違うだろうし。

もう少し好条件で見てみたい気がするね。

136:
>>134
暖房は燃費に影響しないのでは?

137:
ACのオンオフで違うと書いているから、まぁ正しいのでは。
しかし乾燥した冬の暖房でAC入れるのって意味ないけど、いれる人少なくないよね

138:
>>137
真冬にAC入れても作動してない(=燃費に影響ない)のでは?

158:
>>138
マニュアルには、空気が冷やされて除湿されるとあるから、コンプレッサ回るんじゃない?まぁ必要に応じてとあるから、乾燥してたら入らないかもしれないけどね

139:
冬でもエアコン入れているよ。結露しない位しかメリットは考えられないけど。。

141:
>>139
外気循環の暖房で十分では?

142:
>>141
外気循環?それはどんな暖房方法だwww

147:
>>142
揚げ足取り乙

140:
V60T6検討中です。燃費はどのくらい行きますか?

144:
>>140
以前乗っていたE320(V6)でいつも使う経路(高速300km)で10.5~11km/lだったところを、
いつもと同じペースで走ってT6で約9.5km/l。
車重がかなり違うし、ターボ付き、4WDなので仕方がないが・・
設計は10年近く違うのに少し残念。
あと気になったのは回転半径だが、これは慣れました。

143:
2010XC60Rd 高速長距離で10km/lくらいかな。重いからこんなもんか。マイナー後はもっと行くと思う。

145:
みんな、ナビの高速表示の件を徹底的に解決しないか?
いつも未解決のまま話が終わってしまう。

151:
>>145
MY2014V60のナビの取説ではp46,47辺りにハイウェイモードの説明があるね。

そこには注意として「このリスト(ハイウェイモードのこと)が表示されるには、該当の高速道路を走行してることが必要です」と書いてある。

表示されない人は、ナビが高速道路を認識してないってことはない?

152:
>>151
昨日、首都高で試したときには画面の下の方に首都高名が表示されていたのでナビは認識していると思うが、高速モードへの変更出来なかった。(文字がグレーのまま)

153:
>>152
分岐だらけの高速&ルートがはっきりしてるナビ中では無い
だと表示しないとか?

この高速道路モードは、ナビ中で無い時の分岐先の表示判断?もアホな気がする

154:
>>153

目的地設定してない場合はハイウェイモードにならないとか?

155:
>>154
あっ、関越だと選択できた。
ナビモードでなくてもOKだったよ。

146:
2010 XC60のアルパインは普通に切り替わるけどなぁ…皆さんディーラーで相談しないのは何故?

150:
>>146
もちろん相談済。
「自動では切替わりません」と。
でも同年式で切替わるとの報告もあり何か設定があるのかもと。
@2013 V60

159:
>>150
そうなんだ…
高速走って切り替わらないナビなんて見たこと無いんだけどなぁ。
自車位置がわからなくなってるのかね?

163:
>>150
これはもうディーラーが正しいんだろう。
出来る、って過去に言ってる奴はVICS表示のことを
高速道路モードと勘違いしてたんだろうな。

BMWやメルセデス並みにボルボが売れて需要があるなら、
ナビメーカーやショップも何らかのソリューションを出したかもしれんが、
マイナー車故に仕方ないな。

ナビ以外は本当にいい車なんだけどなあ。

148:
T5!
5気筒が欲しいんじゃ!ボケ!

149:
マイナス20度位で外気循環にすると暖房が暖かくなくなる。

156:
>>136-138
地域によるのかな。
こっちは雪が多いしめちゃくちゃ寒い-5~-10度が普通だから
ACをONにして暖房入れないと、一気に窓(全部の窓)が曇って大変な事になる。
そうなると、慌ててデフにしてもすぐには曇りが取れない。

ここにも出てるね。ACをONにしないと窓が曇るって。
やはり地域によるみたい。
ttp://www.carlifesupport.net/denki%20kiso_air-conditioner_switch.html

157:
>>156
マイナス5-10度の空気を温めると相対湿度がどうなるか考えたことない?
曇るのは温かい湿った室内の空気を冷たい窓ガラスに当てるから。
エアコンはエバポレーターでわざわざ結露させて水分を取り除いたあとにヒーターで温めて湿度を下げてる。
だから冬の間は単純に外気導入にすれば曇りは付かない。

曇らせてるとそのうちフロアマットとかがカビてくさい車になるよ。

160:
VICS?に続いて
なにやら途中でアルパインとか混ざってるけど
ボルボのメーカナビの機能の話してるんだよね?

161:
2010年は其れがメーカー純正だったのです。今は違うのですか?

162:
>>161
今のはデンソーだと聞いたが。
で、来年辺りから三菱ってのはどうなったんだ?

それはよいとして、高速本線を走ってるとメニューの高速道路施設が選べる、PASAに入るとグレーアウトするから、ナビ自体は高速走ってる走ってないを、ちゃんと認識してると思われる。
機能として、高速道路施設表示中はナビ案内や分岐案内が出来ないようなので、デフォで勝手に高速道路施設表示をしないようになってるのかな、と。

2画面や1画面、3D表示オンオフとか色々試したけど、自動で高速道路施設表示は出来ない、ってのが結論なんだと思うけど。

首都高はそもそも高速道路施設表示は出来ないらしいな。

まあ糞ナビってのは最初から分かってたけど、まあもう諦めたよ。買い替える時に三菱製になってて、今時のナビ程度になってればいいや。

164:
NAVIいらねーよ。安くしてよ

165:
iPhoneを差し込めるスロット付けてくれた方がみんな喜ぶかもしれんね
ディーラーは困るだろうが

166:
iPhoneなんて新型出る度に端子変わったりするからUSBポートがいいとこだろ

167:
ねじ止めでダッシュボードにくっつけちゃうスマホホルダーの取り付けスペース付けてくれるとかね。
それをDIN標準規格にして各自動車メーカーが採用
スマホメーカーは新商品と同時に自動車取り付けホルダーも発売するとか
軽い挿入感でカッコよく収まるならスマホでもいいなあ。
車に乗ってる間、充電し続けてくれるのもいい。

168:
ステアリングのボタンからSiri起動できればそれでいいよ

169:
自分はV50を中古で買ったのだが、
前のオーナーはカーナビをつけていなかった。
なんで車乗るのにナビを付けないのか?と
思っていたのだが、純正のナビが宜しくない
という話を聞いてガッテンがいった。
今はカロッツェリアの楽ナビを取りつけて快適。

170:
>>169
V50の当時の純正ナビはカロッツェリアの楽ナビHRV110だぞ。ここで話題になってるセンサスとはなんら関係ないよ。

171:
>>170
まぁまぁ、そう言わないで。

171:
俺もV50糊だが、>>169には悪いが、楽ナビもウンコだと思うぞ。
だが、まだ「仕方ない」とは思える。当時はオンダッシュは選択肢が無かったからね。
それに、panasonicのストラーダZという新たな選択肢が今はあるから、センサスよりマシ。

センサスのナビは糞以下、産廃。ダメナビのくせ交換不可だからもう救いようが無い。
あんなものが搭載された車に10年近く乗るなんて、耐えられん。
センサスナビマンセーの人には悪いが、「満足だ」と自分を説得してるとしか思えない。
メーカー純正の高価格で「押しつけ品」なのに、あのレベルは売り手の良識を疑う。
みんな変に納得しないで、もっと寺にでも文句言わなきゃ、良くならないぞ?

ナビが2DINになってくれるのが、俺的にはベスト。でも、それはあり得ないと思われる。
だからMY2015で三菱のシステムに変わって、それでナビが優秀だったら速攻買い換える予定。

172:
今のナビで何が不満なのか不明w
それなりに目的地を頭に入れて出発するし、案内も不満無し。

ステアリングから手を離さずにナビどころか車のほとんどの設定ができるし便利だと思ってる。
後から付けて見た目が悪くなるのは論外

ナビナビうるさい人はナビに乗ってナビと結婚したら?とか思ってしまう。
たかがナビに入れ込んで、、、不思議w

173:
ナビレス希望のオレは基地外のようだな

174:
2010年乗りの俺はそろそろ地図の古さが目立ってきたよ。
そんなときはナビ画面の前にiPhoneおいてナビさせてる。
充分使えるんだよね、これ。

175:
スマホに適当につぶやいて探すという使い方になれきってるので
いまさらカーナビで検索は無理
もうAndroidタブレットでも内蔵してくれた方がよほどいい

176:
iphone の eyes free に対応してくれればそれで良いな

177:
優先順位の問題なのでは?
ナビが優先ならセンサスゴリ押しのボルボはNG、車優先ならナビは諦めろと。

278:
結局>>177

291:
>>278=284=289=290
こいつキモいw

300:
>>291
ちょっと違う

178:
volvoが好きだからこそ、もう少しマトモに使えるナビになって欲しいと願ってるだけなんだが?
ボタン一発でノースアップにできないとか、センサス初期型だと地点登録に漢字が使えないとか、
「仕様」ではなく「欠陥」レベルだ。画面もあれだけのスペースがある割には小さすぎる。

まぁあり得ないだろうけど、もし2DINなら、ナビレス希望の人はナビレスで使える。
ナビを使う人は、その人が使いやすいと思うナビを載せられて、ナビが陳腐化することもない。
そうすれば、車そのものは大切に、長く乗ることができる。

俺はvolvoが好きだからこそ、ナビが合格点になるまでは、今の車を大事に使うつもり。
今度の三菱製で改善されることに期待してる。

192:
>>178
気持ちはわかるけど、ここに書き込んで状況変わるのか?
例えば、VCの客相とかに電話なりメールなりした方がいいと思う。
テンプレ準備して同志を募って皆でやるとか。そういう建設的な話なら荒れないと思うけどな。

284:
だから>>192

289:
だから>>192

333:
俺はむしろセンサスNG派の方がいつまでも騒いでるようにしか見えない。

センサスNG派は>>192の言うように、こんなところに書き込んで文句言うんじゃなくて早くVCJにでも申し入れ運動展開すればいいんだよ。

それもしないでここに粘着して書き込み続けるから、そのうちナビの話題だけしかダメだ、ナビは車本来の機能か、とかおかしな話になる。

334:
>>333
「俺様が認める話題以外は認めないっ!」ですねわかります(笑)

336:
>>334 (笑)これ多用するとバカっぽいよ・・・落ち着いてください

♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.50♂
322 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/03/05(水) 00:22:21.99 ID:hpOD3lWp0

179:
次でるというセンサスを今までの車両にも売ってくれるといいんだけどね
7インチのモニターついてる車両なら交換できるはずの設計だし
iOS in the carにも対応するはずだろうし

180:
172 のようなバカは馬を鹿と言い張り、糞をカレーだと信じるのだろう。
ステアリングのスイッチで操作が可能だというだけで全く実用レベルではない。
運転中にあれでナビに入力できるユーザーはいるのだろうか?

181:
>>180
タッチだと運転中に操作すんの?
ていうかトヨタでもメーカーオプションだったら走行中は目的地設定を音声でしかできないだろ?

事故る時は単独でよろ。

182:
運転するたびにナビ頼みなのか?
20万の価値がないと思えば外したらいいだけの話じゃない?

183:
スバル海苔の俺は、ボルボはいい車だと思ってるが、
肝心のボルボスレの住民は頑として人の意見を聴けない、
喧嘩腰で極論しか言えないカス共ばかりと評価しているよ。

185:
>>183
何でそんな評価?

187:
>>183
それはナビに関してだけだよ。ナビについて正直に意見してるボルボ海苔は改善を望んでいるんだよ。
しかし、ナビなんてどうでもいいじゃん、みたいなナビ擁護派が次から次と湧いてきて燃料投入するから荒れるんだ。
スバルはG-BOOKがあるので羨ましい。
ボルボ海苔は平均すればスバル海苔より金はあると思うが、いくら金を出してもまともなナビを付けられる可能性がないジレンマに苦しんでいること理解してw

213:
>>187>>209
なんでスバルのG-BOOK? G-BOOKってもともとトヨタのテレマティクスサービスだし、
優れたテレマティクスサービスのことを言いたいのならばホンダのインターナビだってある。
あとG-BOOKは通信機能のことで操作性には全く関係ない。
タッチ操作が羨ましいという内容であれば、まだ分からんことはないが。

あと、自動車工業会の自主規制でメーカー標準装着のナビは走行中にタッチ入力で目的地設定はできない。
http://www.jama.or.jp/safe/guideline/

PNDやアフターマーケットのナビを使ってる貧乏人には分からんだろうけど、これが事実だよ。

290:
な?
>>183だろ?

184:
おい、水島、一緒に巣に帰ろう。
ボルボスレの皆さんお邪魔しました。

186:
MY2013のV60海苔です。
まー、確かにナビは使い辛いね。
メニュー表記や構成をちょっと換えるだけでも大分使い易さ変わるからアップデートして欲しいけど、だんだんどうでも良くなってきた。
ところでMB、BMW、Audi、VWあたりのナビは知らないけど評価いい感じなの?

188:
しかし毎回毎回なんでナビの話題出ると荒れるのかね、このスレは。
自分がナビに興味ないなら、ナビの話題はスルーしろよ。
自分は使わない、自分は満足してるって奴が、自分とは違う意見に食ってかかって、ナビと結婚しろ、とか言い放つのは小学生かよ。

189:
純正ナビ
それは内装を壊さないためのオブジェ
俺はこう思ってる。後付感満載は嫌いだから

199:
>>189
超同意です。
ナビにうるさい先生方は家の食器洗浄機、各種棚なども後付けしてそう、、。

200:
>>199
わかるわかるw 安いからって食洗機後付けとかありえないもんなあw
かといってナビなしで良いとかいうのも不便だし。
純正で良いじゃんね。

190:
そもそもアルファベット入力を前提に欧州で開発し、後に音声入力を目指したものを、やっつけ仕事で日本語仕様にしたことが無理。
トヨタを例に出した人がいたが、較べるのが失礼位レベ物が違う。
今のボルボ(の企業規模)で日本仕様出したかったらやはり2DINだろう。
後付感など無いような綺麗な仕上げを日本の会社に頼んだ方が絶対得。

193:
>>190
欧州メーカーは、車台はプラットフォーム共通化でコストダウンに取り組んでるくせに、
なんでナビを組み込むインパネだけは車種ごとの独自仕様にしてるんだろうね。
そんなもん汎用性高い2DINにしとけば仕向け先対応が低コストで済むのに。

213:
>>193
汎用性の高い2DINにすると欧州では盗難に合うんだよ。
車両コントロール統合型マルチモニターにしてしまえば盗難した所で他の車では使えない。
それに2DINサイズをやめることで奥行き側の制約がなくなって車両の高い位置に搭載可能になり、
視線移動を減らせて安全になるんだよ。

191:
そもそも欧州車のナビにどうこう言うのが間違ってる。
VW、MB、BMWどれも似たり寄ったり。
車文化の違いと思って諦めろ。

そろそろ新コンセプト3部作とか、車本体の話をしたい。

194:
2DINのスペースが許されないんだろうね。
オーディオは手元スイッチで欲しいのでしょう。

201:
>>194
メーカーでたとえ2DINの市販ナビを採用したとしても、
手元スイッチは問題なく有効化できますよ。
ナビの裏側に操作用の信号端子が必ず付いてますから。

202:
>>201
デザイン上の問題で2DINを採用するかどうかって事になりますね。
私はやってもらいたくない派ではあります。

203:
>>202
そんな大きな問題あるかなあ。
もしかして2DINの口がパックリ開く古臭い実装を想定してる?
実際はフレーム含めてインパネと一体化させる、あくまで内部的に2DINにする話でしょ。

204:
>>203
そのパックリ想像してたw
スペースと言う意味なら…

195:
ナビ無いと運転できない訳でもなじゃん。もっと大らかでいこうぜ。
オレはバイクにも乗るから無くても苦じゃない。前もって地図見れば良いしね。

196:
日常生活なんていったことある場所が目的地の9割以上だろうに

197:
えっとこのあたりにすき家なかったっけ?という時に探します
もちろんナビではなくスマホで

198:
みんなカリカリしてんのさ

V40でもっていかれて
60シリーズもフェイスリフトなどでまたもってかれて

どうせ、、、だろう?

205:
いまは自動車の設定もモニタでするんだから簡単にかえられても困るんだろうよ
ナビなしでもモニタはつくんだからさ

206:
ナビ → 新築につける食器洗い

これでも文脈が通じる・・・

機能ガー
見た目ガー

私はいろいろ面倒なのと見た目で、、純正でいいですけど(笑)

207:
別スレで

VOLVOのナビについて語ろう!

つくって隔離希望。
ナビマニアの先生方、とことん語ってください!

208:
>>207
なんか勘違いして、議論をリードしてる気にでもなってないか?
そんなに別スレ云々とか言うのなら、お前が作って、そっちに誘導すればいいが、
でもな、よく考えてもみろ。
volvoのナビは現状センサスなわけだから、車と一体として考えざるを得ない。
にも関わらず、別スレでナビだけ話し合えというのは、本末転倒じゃないか?

食洗機の例えも、ちょっとズレてる。
食洗機は、プラスアルファの加工・工事をすれば、シンク下に内蔵できるし、
内蔵型と据え置き型(外付け型)という選択肢もある。ユーザーが選べる。
だがセンサスになって以降のvolvoについては、俺の知る限り、ワンオフ加工やってる店は無い。
つまり、金を掛けたとしても、内蔵品の状態にできない。だから食洗機とは違う。

おそらくこのスレに来ている人の多くは、volvoが好きな人。
たまにはネガキャン組もいるかもしれないが、そうだとしてもさ、その批判を
覆すような車になってくれたら、volvoユーザーとして、乗ってて嬉しいとは思わないか?
あなた自身は満足かも知れないけどさ、自分と異なる意見もあるってのは認めようぜ。

209:
>>208 の言う通り
それにしても必死に擁護してる連中は何者なのだろう。
天に向かって唾をはいている自覚はないんだろうね。気持ち悪い。

212:
>>209
天に唾するって、、、
書きたかっただけだよな?

219:
>>209
性能的に間に合ってるって言ってるだけでなんでナビ擁護派が悪者扱いになってんの?馬鹿なの?

215:
>>208
>内蔵型と据え置き型(外付け型)という選択肢もある。ユーザーが選べる。
内蔵型=純正ナビ
据え置き型=後付けポータブル

っていう比較だろ?たとえの意味もわかってないんだなw
ワンオフどうこうとか関係ないっつーにw
大体が誰も純正ナビの擁護なんてしてないだろ。
外付けでみっともないナビ付けるよりは、機能が馬鹿でも
純正の方が内蔵してるだけましだって言ってるだけだ。
つーか不満ならこんな度マイナースレじゃなくて
メーカーにでも言えって言ってんだよw馬鹿じゃねーの。

234:
>>215
そう。その通り。
ナビガーナビガーと憤慨して書き込んでる人が不思議。
鼻息でナビも引っこ抜けそうw

210:
個人的には出きると思いますよ
モニターにバックカメラ映像も映るわけですし
ユニットも既製品が基本、所詮やることはどこも同じです
昔ならまず内装ばらしてコネクタや信号線が何か確かめてって
若くないんでもうやりませんけど

214:
>>210
若いので色々調べてるけど、今時、音声信号は車内でもMOSTと呼ばれる光ファイバかメタルのデジタルネットワークに乗って通信してるから、アナログ的に信号割り込ませるのが難しくなってるよ。
テレビとかDVDの映像信号は何故かNTSCのコンポジットだったりするけど

218:
>>214
年寄りですからあんまり調べずに書いちゃいますけど
車のインターフェースとして機能しているモニターを替えるとやっかいそうなら
それにテレビ用のコンポジット入力があるなら、たとえばHDMI入力コンポジット出力アダプタかませて、スマホやタブレットの信号を出力させるなどやりようはありませんかね
画像はかなり悪くなりますけど

221:
>>218
みんな操作性の話してるのに、画面だけ出力して何の解決になるの?
スマホでナビは十分だけど画面が小さいのが難点 という意見があればあなたのレスは生きるけどw
ほんと年寄りって自分中心にしか物事考えられないのねw

211:
iPhoneでナビ使ってる人に質問。
お勧めホルダーと電源取り回し方法教えてください。

233:
>>211
緊急用だから横にしてナビにかぶせて置いてます。
電源はUSBコネクターより。

216:
今時カーナビ付ける人いるんだ。
iPhoneやスマホで十分じゃん。
Google Mapsのナビで事足りるけどな。

と、V50にナビ付け損じた(タイミングを逸した)俺は思うのだが。

220:
>>216
ナビとスマホのGPSでは精度が雲泥の差だよ。
スマホのナビソフトしか使ったことない人?
車速も取れないし、ジャイロもないし、衛星の捕捉数もまるで違う。

222:
>>220
今時のスマホの加速度センサー+GPSの精度すごいよ。NIKE+とか知らない?
カーナビは5年や10年使い倒して古くなるが、スマホは年々進化してるから、カーナビもそろそろスマホをビルトインするようなものにして、車速とかVICS情報をスマホに渡すインターフェイス作ったほうがいいと思う。

226:
>>222
スマホのナビはいちおう使い物にはなるんだけど、道路を1本外すことはよくあるよ。
トンネルや高架下ではビタッと止まってしまうしね。

217:
純正ナビはオドメトリ使えるからGPSの受信状況悪い場所でも狂いにくいから都心部とかで曲がるポイント間違えにくいってのがあるかな。

223:
そうか?スマホの難点は画面が小さいってことじゃないんだよ
設置場所だよ

例えばファミレスで食事しながら
「次どこ行く?ここにいく?そうだね」ってスマホで検索設定
そのまま車に乗り込んでHDMI出力
車に固定されたモニタとスピーカーで案内してもらえたらそれで十分いいよ

224:
既出かも知れませんが、
今日発売のマガジンX誌にボルボのネタが2つ。

ひとつはXC90のスクープ。
14年10月発売予想。
現行よりかなりスマートになるとのこと。
プラットフォーム刷新が理由らしい。

もうひとつはXC60 DRIVE-E試乗レポ。
「魔法のボタン まずは60シリーズに」


あ、ついでに、ざ総括カーオブザイヤーを
デッセルス社長に渡してきたって。

232:
>>224
結局、プラグインHVは出ないのかな?

248:
>>232
記事の中で、
プラグインハイブリッドが設定されると書いてあるのでそこは期待出来そう。

まあ、でもエンジンは基本的に2リッター直4ツインターボらしいね。
ちなみに300馬力で、発生トルクはNAのV8同等らしいよ。

225:
陳腐化するナビよりはアップデートあるスマホが逆転するかんじゃないかな。Googleても渋滞情報出すようになったよ。
因みに道案内させたら、最後はストリートビューまで行くからね。此れはカーナビにはできない。

227:
専用機には敵わなくても目的地に行く「だけ」ならスマホでも問題無いんだよね
ただルート選択の自由度や案内の精度、バッテリーの問題とか考えてもPND載せようと思ったけど
スマホナビのスワイプ操作での地図スクロールが軽快すぎて専用機を使う気がなくなってしまう

228:
ボルボがイタリアメーカーなら笑い事で済むのにw

229:
そういや、車で行こうで今度XC60やるね。ボルボをキーワード登録してたら予約されてた。

230:

231:
>>230
後部の荷物の乗せ下ろしが大変そうだな。

235:
>>230
スクゥエアなボデイからクーペルックへ過激に大転換
実は失敗だったと、その軌道修正を感じるなあ
視界が悪い、中が狭い
おそらく海外で売れないのはこのあたりだ
もう一度原点に戻って再構成という狼煙じゃないかなあ

249:
>>230
英語読めないんだけど、これが新しいXC90なのかな?
確かにデトロイトに出てたコンセプトによく似てるけど、
こっちは三枚ドアだよね。
マガジンXに出てるスクープ写真は五枚ドア。

つまり、これってイヴォークみたいに二種類出すってことなのかな?

250:
>>249
XC90がこんな小さかったら腰抜かすわ

251:
>>250
あ、違うのか。XC90じゃないのか。
あくまでコンセプトってこと?
記事の中でわざわざフォントの色を変えてXC90って書いてあるし、
デトロイトのXC90コンセプトに似てる気がしたから勘違いした。
すまない。恥かいてしまった。

252:
>>251
気にするな。
この新デザインが次期XC90で最初に適用されるってことみたい。
画像はコンセプトカーだし、縮尺もたぶんいい加減。

236:
ナビのことばっかり言ってる人多いけどそんなにナビって
必要なの?
自分は過去ナビ無しで現車もナビ無し。
今検討中の車にも不要。
車で頻繁にいろんなとこ行くし、人もよく乗せるけどいらんね。

237:
>>236
使ってない奴にはわからない。

238:
>>237
わからないから聞きたいんだけど月に何回ぐらいナビが無いと着くのが難しいとこに行くの?
東京ぐらいの大都市になればまあ無いと不便そうだなってのはわかるんだけど

240:
>>238
田舎で街乗りしかしなきゃそりゃナビはいらないけど
年に何度か旅行も行くし、ちょっと新しいお店に行くにも
ナビがあれば楽。
あくまでないと困るのではなくあると楽。
ここをわからないやつがやけに大杉。

239:
ナビは便利だよ
裏道探したり、始めていく所で

でも現行のセンサスの機能で十分満足してる

別にケチ付けようとも思わない
一体不満を募らせる人はどこまでナビに求めるのか?
ってこと

241:
スマホで事足りるってのも事実だな
つーより検索のしやすさはスマホの足元にも及ばない
画面解像度も高いAndroidのタブレットでも内蔵しといてくれた方がいいのにね

242:
>>241
スマホは置き場所とコードがめんどい。
内蔵してくれるならありがたいが。
まあたまに使うには純正のナビで良いよ。
ナビいらないってのも、もっとすごいナビが良いってのも
どっちも極端すぎてどうでも良い。

243:
別にVOLVOに限らないけど
ダッシュボードに電源用のUSBコネクタとか用意してくれるといいのにね

244:
次期V70のコンセプトがでた
インテリアはモデルSのような大型タッチスクリーンがつくようだ

245:
>>244
タッチスクリーンって結局それを見ないと操作出来ないじゃん
運転しながらブラインドで操作出来るっての必須じゃネーのか?
VOLVOよ 安全第一はどうなった?お前はどこへ向かおうとしているのだ?

292:
>>245
操作はタッチの他に音声認識になるのかも。
iOS in the carに対応なんじゃないかな?

246:
後方視界を捨てた時点で安全は第一ではなくファッションとなりました

247:
日産のアラウンドビューみたいなのが付いたらいいのに

253:
そもそもコンセプト2ドアだしね。でもかっこ良いなあ。

254:
T5投入ということはNewT6の発表も来るか?
直六消滅か。(Pure Polestarは直六積むだろうが。)

255:
V60 T4の走行距離が5000キロを越えた。
オイル交換を考えていたのだが、先週ボルボサービス10ポイントチェックではオイルの状態、
油量、汚れが良好にまるがついている。
まだ乗れるのか?

257:
>>255
10000kmで交換だよ

256:
5000kmくらいで交換するなんて ガソリンスタンドとかカーショップの術中にハマってるだけw
エンジン設計する時にはそんな頻度での交換を想定していないし要求もしていない

258:
>>256
昔、
出光の省燃費オイルが出始めの頃、何となく興味があったんで変えてみた
同じスタンドで3日後の給油時

そう、ここまで読んだ皆の想像通り
「オイルだいぶ汚れてますよ~交換しませんか」

サイドシルやボンネットの交換日時ラベルを剥がしておけば、誰でも体験できるよ

259:
良いオイル程早く汚れる。だって潤滑と洗浄がオイルの役目だし。
オイルの劣化を粘性や潤滑性でなく見た目で判断するのが良くないんだよね
ま、ガソリンスタンドなんか油外収益あげないとやってけないからwそこは大人の事情ってことでw

261:
オイルはさ、まぁディーラー推奨で充分だよね。
>>259の言うように大人の事情と趣味の世界。

260:
オイル交換の考え方が変わった。
メーカやグレードなんかはやっぱり純正でV60 T4なら0Wー30をまもったほうがいいのかな?

262:
>>260
逆に守らないっていう選択肢があるの?
0W-30がまさにその重要な粘度の値だぞ。

263:
新しいコンセプトシリーズのデザイン好きだ。

このデザインラインで出てくる実車、何が一番最初かな?

265:
>>263俺も

264:
オイルも純正部品のひとつ。

266:
そうか~
そう考えるとオイルって重要だ。
交換はもう少し先にしよう!

267:
2.5NAエンジンに乗ってたけど、1.6ターボDCTの乗り味、どうですか?
V70買う羽目になりそう

268:
MY2014V60T6納車待ちの俺歓喜。
6気筒T6最終モデル。
Dラーより連絡あり、ハイウェイモードが自動で変わるらしい!

269:
あ~ぁ
秋にS60買わなきゃよかった。
たった半年で2L出るし、パークアシストやレーンキープもついてくるとは。

270:
レーンキープってなんだ?

273:
>>270
レーンキープ
60km以上だったかな(さだかではない)高速などで
白線はみ出そうになると、中心に戻るように
ステアリングを穏やかに修正してくれる機能。

パークアシスト
縦列駐車をボタン一つで自動で行ってくれる機能。

271:

272:
心の中では決めていましたが、こことV40のスレ見てナビのことが不安になり再度試乗してきました。
結論は一旦白紙です。率直な意見くれた方々ありがとう。
ナビは大した問題じゃないという意見が多かったので安心していましたが、私にとっては実用レベルではありませんでした。
決める前に自分で判断できてよかったです。

276:
>>272
あの使えないナビを養護する気はないが、ナビを使う頻度を考慮するとさほど気にならなかったよ俺は。
目的地設定なんて月に一度使うかどうかだし。
普通に使う分にはVICS表示があれば十分だな。

274:
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140303-00000168-yom-soci

はやく大型バス、大型トラックに自動ブレーキアシスト機能を義務化してもらいたい。

275:
>>274
いや全く。

299:
>>274
本当にそうだね。
この事故はその辺の安売りツアー屋ではなくて、
県を代表するような会社が起こしたもの。
きちんと体制組んでる会社が、それでも起こしてしまった。

やはり自動停止システムは欲しいね。
出来ればボルボ級の精度で。
義務化してほしいくらいだ。

277:
エンジン付きのナビに乗りたいのかね、
俺はボルボがいいわ

279:
現状追認をゴリ押ししてる奴はいったい何なんだ?
不便なのを文句を言って何が悪い

284:
だから>>279

280:
2013年モデル乗ってるけどナビで揉めてるの?普通に誘導してくれるし何が問題あるの?
ハンドルで操作できるし、問題ないとおもうけど。

281:
まぁ、拘る人は拘るって事でしょうがないんじゃない?

282:
オーナーとしては、いつまでもナビナビしつこいって感じ
ここの話題の半分以上がナビじゃん
「いいナビ付いてるクルマはたくさんあるんじゃないの?」
もしくは「いいナビ付くまでおとなしく待ってれば?」って言いたい

283:
外車でナビ最高!なんて車種は無いんだから
おとなしくあきらめりゃ良いのに。
つーかダッシュに内蔵されてるだけまだマシだよ。
まあどうせ外車なんて買ったこと無いんだろうけどさ。

287:
ナビに不満な人にはCarPlayと三菱で、MY2015が転機になるといいね。
俺もナビには不満がある口だし、おおいに期待してる。

不思議なのは、満足組は、なんでそう了見が狭いのかということ。
「改善してほしい、もっと良くなることに期待してる」といったユーザーがいることが、
何か自分自身の不利益にでもつながるのか。
しかも、>>283みたいな他人を見下す文面ばかり。
そんな精神年齢がガキ(失礼)なユーザーが乗ってるかと思うと、
同じvolvoユーザーとして悲しいね。

「自分と異なる意見が世の中に存在する」ってことも認めなよ。
でなきゃ何を主張しても説得力ゼロだ。
それがいやなら、営業マンにでも、
「volvoスレで、この素晴らしいナビに難癖つけてる馬鹿をボッコボコにしてやった」
とでも武勇伝語ってくればいい。

289:
だから>>287

298:
>>287
ナビなんてアクセサリーだろ。ドアバイザーの機能がイマイチとか、泥よけ
フラップがかっこ悪いとか言うのと同じレベル。正直ウザイ。
こういう意見を否定するお前さんも了見狭いんじゃないか?

DCTの低速マナーは要改良とかもう少し脚がしなやかならとかの『車本来の話』
で盛り上がりたい。

301:
>>298
マッドフラップ付けてるけどそんなに見た目悪くないよ

302:
>>298
ナビはもうとっくに「クルマ本来の機能」の位置付けだよ。
ナビがどうでもいい機能なんて認識とはいつの時代の人?

304:
>>298
そもそも、DCT普通に走れるしなにが問題なの?

305:
>>298
おまえドアバイザーの機能がイマイチとか、泥よけフラップがかっこ悪いなどの話をしたらNGと思ってるのか。
ここはボルボスレだぜ、ボルボに関連する話題なら基本なんでもOKだろ。
それをいちいちウザイとかやめろとかおまえは何様なんだ?
個人的な価値観で話題の可否を決定してスレ進行を妨げる権利はおまえにはないよ。

306:
>>287
面倒くさいからやらないけど一部書き変えればそっくりそのままブーメランできそうな内容だな
満足組は了見が狭いと言いつつ自分も相手の意見を否定したり煽ったりしてやってること変わらないぞ

308:
>>306
いやそれはおかしい
287は他人の意見を否定にかかる奴をたしなめてるだけでしょ
そういうのはブーメランとはいわない

285:
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140303-35044697-cnetj-nb
今週発表して2015モデルから搭載かな?
結構便利になりそうだな。
まあ俺はアンドロイドだしどうせ意味ないけど。

286:
まずは英語圏とか普通だからな

288:
営業マン達じゃねw

293:
まあなんでもいいけど
現行のユーザーにもとりつけられるようにしてくれ

294:
>>293
そうだよなぁ

296:
>>293
タッチスクリーンならテスラぐらい思い切ったレイアウトが必要。
既存車に後付けなんて中途半端でかえって使い勝手悪いだけだろ。
運転中に小さな画面でチマチマ操作させるのは安全性に問題あるし。

295:
ボルボ車でのApple CarPlayは海外で年末登場する新型XC90から

297:
後付でゴリラを乗せてるけど、必要な時には能力発揮してくれてる。
運転中の操作なんて、本来は違法行為だし、危なくてできないだろ。

303:
そもそも、ナビ普通に使えるしなにが問題なの?

307:
ナビの話は荒れるね。
まぁ、着実に改善してくれることを祈るよ。
ジャパンの意見が反映されて欲しい、

309:
純正ナビは使いにくい ← 1つの意見
純正ナビで十分に満足 ← これも1つの意見
ナビの話はするな ← これは意見とはいえない

「意見を否定する」を履き違えないようにね

310:

311:

312:
誰か四気筒T5試乗した人いない?

313:
純正ナビが使いづらい云々の話しは建設的だと思うが、ナビが使いづらいからボルボの購入を躊躇う って意見がどうかと思うがって事なんじゃないかね?
クルマの本質とはかけ離れた部分での評価がね…

316:
>>313が言いたいのは例えば…

走行性能ショボイから車買うのやめるわ ←わかる
シートが体に合わないから車買うのやめるわ ←わかる
内装ヘボいから(ry ←わかる
ACC付いてないと高速メンドイから(ry ←わかる
対人エアバッグ付いてないと(ry ←わか…らないかも

ナビが使いづらいから車買うのやめるわ ←は?

ってことでしょ。
まあ価値観の問題かもしれないが。

317:
>>316
いまどきシートや内装とナビの重要性に違いはないだろ。
昔は確かにナビなんてなかったけど今のクルマではあたりまえの装備。
シートや内装は重要なのにナビだけ軽視すべきなんて何時代の人?

318:
>>317
まあそれはわかるよ。

けどナビも全体から見たら機能の一つでしかないから、
こんなにナビの話題だけになるのがほんとに不思議なんだよね。

例えばレクサスとかもタッチナビじゃなくて別段入力が簡単と
言うわけでもないのに、全然話題に上がらない。

で、ナビが使いにくいっていうのは文字入力以外に使いにくい部分ってある?

ナビがクソって言われているが、便利機能もあると思うんだけど。
Bluetoothハンズフリー電話とかナビ案内がメーターに曲がる方向出て視線移動減らせるとか。

319:
>>318
実際にナビの話題「だけ」になった事実なんてあったっけ?
そこまで目くじらを立てるような件でもないと思うが。

320:
>>317=>>319

>ナビだけ軽視すべきなんて何時代の人?

と煽っておいて、他に使いにく所あるか聞かれたら

>そこまで目くじらを立てるような件でもないと思うが。

とかワラタw

322:
>>320
まだ粘着してるのかよ(笑)

336:
>>320
まだ粘着してるのかよ(笑)

♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.50♂
329 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2014/03/05(水) 01:44:43.32 ID:hpOD3lWp0

323:
>>317
極端な例だが、フェラーリのナビが糞でもそのためにフェラーリ買うのを
やめるヤツはいない。
車本体の性能や価値が上がれば上がるほどナビなんてどうでもいい話になる。

そのうちナビと運転支援の連携が当たり前になってくれば話は変わるが、
現状はナビなんて車本来の性能には入らない。

324:
>>323
ボルボは実用車だろ、アタマ大丈夫か?
走りしか求めない奴はボルボなんて買わんよ。

326:
>>323
あなたにとってはそうなんだろうが
そうでない人もいるってことを理解して

329:
>>323
「俺様が認める話題以外は認めないっ!」ですねわかります(笑)

336:
>>323
「俺様が認める話題以外は認めないっ!」ですねわかります(笑)

314:
それ言ったらボルボ自慢のシートとか内装とかACCとか対人エアバッグとかデザインとか
全部評価できないことになるだろ

316:
>>314が言いたいのは例えば…

走行性能ショボイから車買うのやめるわ ←わかる
シートが体に合わないから車買うのやめるわ ←わかる
内装ヘボいから(ry ←わかる
ACC付いてないと高速メンドイから(ry ←わかる
対人エアバッグ付いてないと(ry ←わか…らないかも

ナビが使いづらいから車買うのやめるわ ←は?

ってことでしょ。
まあ価値観の問題かもしれないが。

315:
ナビが使いにくいってどんなとこ?
別に問題無いのだが?

321:
>>315
それに答え出すとまたループに陥るので、悪いが過去レス見てくれる?

325:
>>321
スバオタは巣に帰れ

327:
ボルボは車体がシッカリしてるからいいね。
満足しているよ。

328:
ボルボとビーエムとVWで悩んで、
ナビがまともだったのが決め手のひとつになって、VWにした俺が登場。

今はボルボにしとけばよかったかなーって思ってるんだけどね。

330:
現在のセンサスナビが気にいらない人もいれば、普通に使えてるという人もるし、
むしろ使いやすいという人もいる。

今よりも使い勝手がよくなるのであれば、それはそれで、よいこと。


たったこれだけの話じゃないのか?
ナビ擁護派の方がギャーギャー騒いでるようにしか見えんわ

331:
V60だか、ナビの使いにくい所や不満は文字入力よりも
・地図表現が安っぽい
→ま、しょうがないからいいか
・兎に角メニュー構成がわかりづらい、直感で目的の設定まで行きずらく探してしまう。ようは使い勝手が考えてられていないのが一番の問題はここで、見直ししてソフトアッデートに対応してくれればだいぶ改善するハズ
→メニューに出てくる名前を見直す
→スクロールは簡単に出来るのだから階層を浅くすべし、基本2階層までにする
→良く使うものは任意でメニュー追加させる、一番使うのは目的地消去なんだけどね

最低限これだけでいい

337:
>>331
V40のりだけど目的の設定に行きづらいっていうのはわかるな~
自分はナビと言うよりはMY CAR設定の部分がわかりにくいかな。

地図移動は使ったことないから良くわからないけど、周辺を見たりガッツリ使う人にはレクサスみたいなレバータイプより確かに使いにくそうな気がするね。

Apple CarPlayになったらやっぱり地図移動はスワイプになるのかな?
というかナビ機能がAppleのナビアプリだったら道を案内するという、本来の機能がヘボくなる可能性もあるのか…。

332:
もう1つあった
地図を移動させるのに、2.4.6.8のキーを押すのは何とかならないかい、スムーズに移動したい

335:
次世代車のナビは画面も特大で期待できる感じだな
互いに関係ないボタンを無理やり四角く並べた現行のコンソールパネルは
あんまり好きじゃなかったのでそこも期待

338:
Googleマップは使えないのかな?

339:

344:
>>339
ジュネーブでXC90を使ってデモやると書いてあるな。
新型XC90出すのか楽しみ

340:
中古のV70を探してて程度の良さそうなの見つけたんだけど、その店は名変と車検で約9マソとるんだよな
名変なんて自分でやれば数千円だからね、諸費用高い店ってのが気になる、、、

341:
>>340
普通ですよ。

ボルボ乗るなら新車にしたらと思いますかが。笑

342:
Alfa 147GTA MTから乗換で850 T-5RのAT買おうと思ってます
V50狙ってたんですが、90年代車好きなのか850に一目惚れ
155にも乗ってますので外車耐性はついてるつもりですが850行っても大丈夫でしょうか?

349:
>>342
147とか155乗りなら850なんて余裕だと思うよw
あちこちのキシミ音とかルーフ内装剥がれぐらいかなwww

343:
RTIなめんな

345:
XC90は要らんわ・・・

まるでGMかFordあたりのアメリカ人好みのSUVそのもの。

346:
どの程度サクサク動くか実写デモがたのしみだ。

しかし、スカンジナビアデザインが
(何をもってスカンジナビアデザインなのか不明だが)
どんどん失われていく気がする。。。。

アップルとのナビの連携はいいけど、大きくなる液晶画面周りを
もっと素敵な北欧のデザインにしてもらわないとね~~。
はっきり言ってイメージビデオの内装だと、かなりガッカリ。
この際、バング&オルフセンのデザイナーに内装作ってもらいたいな~。

347:
>>346
これじゃね?
http://vimeo.com/88210154

やはりナビアプリはApple謹製のようだ…
Appleは地図データをゼンリンから買ってくれ~

352:
>>346
同意。アップルの地図限定になるなら、それこそ終わってるし
それにエアコンの温度調節、タッチパネルのスライダーとかダメだろ。
「ちょっと寒いな」とか「風量下げたいな」と思った時にダイヤル見ずに
グイッと回せるからいいのに。

ちなみにVWのエアコンだと、風量は、[少← ・ ・ ・ ・ →多]というボタンを押す方式だけど
volvoのダイヤル式に慣れてると、これでさえ、使いにくいと感じる。
(いやむしろ、volvoがよく作っているというべきか)

手袋はめたまま操作できる操作性とか、安全重視の姿勢は吹っ飛びつつあるのかね

354:
>>352
サードパティーのiHeartRadioアプリも入ってるからナビソフトをどこかが出してくれれば追加はできると思うよ
ただAppleが審査通すかどうかにかかってるかな
運転中に動くものだから普通のiOSアプリよりAppleの審査が厳しくなるような気がする

348:
今のところグーグルのマップの方が数段上だよね。

350:
アップルマップしか使えないならゴミだな。。。

351:
目的地をフリック入力できるだけでも格段に使いやすくなる

353:
最近の一部の車の温度調整は、金属部分を指で滑らせる事で
上下させるのが多々あるけど、あんなもん本当に使いづらいよね。
温度調整は絶対ダイヤルでしょ。
ダイヤルは確実だし、微調整や一気に温度変えたいときとか
これ以上使い勝手の良い物はない。
VOLVOには、このような拘りを持ってもらいたかったな。

355:
>>353
ダイヤルでもアナログのボリュームみたいに最小最大まで回すと止まるタイプがいいな。角度で絶対温度が決まってるやつ。

ツマミの回転だけ検知して無限に回るデジタルな温度設定ダイヤルだと、結局見ないと何℃か分からない。

まあボルボは今後自動運転が実現すればハンドルさえも無くなるし、視線がそれても問題ないというスタンスになりつつあるんじゃないだろうか

356:
ん?ダイヤルについて言いたいこと同じだったかも

357:
未来に向かっていることにワクワクする。
AppleもVolvoも大好きな会社だから、
良いものを作ってくれると信じてる。

358:

359:

360:
>>359
WTCCのpolestarや上のS60のレーシングマシンの
モデルカー欲しいんだけど、出てないね(><)

361:
ん?レクサスの温度コントロールどうするんだ?

362:
静電式温度調整スイッチ。
金属の部分を指で滑らせるそうだ。
俺的には大反対の調整スイッチだ。

370:
>>362
かっこいいけど、絶対目で見ちゃうよね
危ない

363:
【自動車】ボルボ、フィアット。息吹き返す「欧州車」 [03/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394580789/

364:
ボルボはChinaカーなのにな。  重大な事実誤認が。

365:
ttp://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0KR1VI20140117

>中国側はBMW やメルセデス・ベンツ 、アウディ に対抗し、中国人富裕層に訴えるような
>大型で華やかな高級車を志向しているのに対し、欧州側は安全性を重視し、
>北欧的な控え目なデザインを施した自動車を志向しているという。


Appleの「CarPlay」導入見本(?)の車は、まさに「中国側の意向」を
反映した代物なのかもね。
ttp://i.gzn.jp/img/2014/03/06/apple-carplay-movie/003.jpg

367:
>>365
大型で華やかな高級車風って

まさにレクサスじゃんw

372:
>>365
もはや北欧デザインの欠片もないな

374:
>>372
この内装で新型V70なんて出てきたらどうするよ(´・ω・`)

366:
いっそグラスコックピットにして、使用地向けに中身のデザインだけ変えればいい。

368:
XC60で決めかけてたが、次期XC90が気になり始めた。
くそー!

369:

371:
ゲトラグからアイシンへ。中国の意向なのかね、これは

377:
>>371
どっちも悪くないしアイシンのATは信頼性も高いからいいんじゃないの?
ゲトラグのミッションはMTしか乗ったことないけど、俺は好きだな。ってT社のふにゃふにゃMT以外は大概好きだけど。

373:
あと数年でシナのシャドーバンクデフォルト
VOLVOもシナと伴に沈没するだろう

375:
VOLVOはシナバブル崩壊で潰れたほうが良いね
VWグループあたりが買い取ってくれるだろ
そのほうが良い方向に向かうわ

シナの言いなりならDQN御用達のキラキラブランドになるだけ

376:
もうすでに潰れかかってる

378:
そんなことより、はよディーゼルとハイぶりを。

379:
ディーゼルはまだしも、ハイブリッドなんて乗りたいか?

と、友人に聞いたらまったく逆の考えだった
いろんな考えの人がボルボに乗ってるんだなとオモタ

380:
ポールスター入れたってインプレ期待してます

381:
親から2001年のv70xcもらうんだけどハイオク入れた方がいいのかな?
デッキ交換するのって大変?パネルセット超高くてびっくらこいた

382:
デッキは知らんが、レギュラー入れてみて調子悪くなるならハイオクに戻せばいい。

と思うが、ランニングコストを気にしているなら最初ハイオクで燃費測って、それからレギュラーで測って、比較してみては?
俺の875の場合、夏はハイオクの方が1kmあたりのコストが安かったんで冬だけレギュラーにしてる。

383:
以下、国内外の記事とか見て勝手に推測。

・今年、日本向けはあとS/V60シリーズにガソリンDrive-E T4、T6(FFモデル)が加わる???
・2年くらい前の日経新聞の記事でボルボの社長が2014年に日本向けに
ディーゼルPlug-in-Hybridを投入予定と答えていたから、方針が変わらなければ
今年(ただし今年出るならDrive-E版Plug-in-Hybridでも新型シャーシ(SPA)でもない)。
・T6(6気筒)エンジンは燃費が悪いからディスコン。全車種4気筒に。
・新型シャーシは来年のXC90 Plug-in-Hybridからスタート。低速走行時(渋滞時)自動運転などの新しい安全装置もそこから
(日本向けは需要が少ないから直ぐには出ない?)

386:
>>383
自動運転は渋滞時こそ欲しい

384:
プレミアムガソリン指定なのに、レギュラー入れてみてもいいの?

そういうもんだと思ってた自分がいたから、レギュラーを入れてみようと考えた事もなかったし、周りに尋ねた事もなかった。

目から鱗だ。

385:
昔の錘で進角してるのだったらノッキングが問題になっただろうが、今は電子制御で遅角もするし。
ってかそもそも日本独自企画のレギュラーの基準がローオクだから外車だとノッキングするかもしれんというだけで、
実際に流通してるレギュラーなら多少ある余裕の中に収まるから普通に使える。
だから使えるけど「保証はしない」くらいなニュアンスかと。
ちょい前のBMWの二輪だと、途上国旅行向けにプラグインのローオクタン対応モジュールも用意されてたけど、あれ評判悪かったみたい。性能劣化が激しいんだろうね。

394:
>>385
最近の外車ならノッキングセンサーが付いてるのでレギュラーでも走れるけど、
燃調が変更されてエンジン効率は落ちるよ。

つまりハイオクより安いからってレギュラー入れると、
同等以上に燃費が悪くなるから意味ないかと。
トータルコストが同じならカーボン除去剤入ってるハイオクの方がお得だしね。

395:
それは>>394で書いたこと以上の意味があるのかな?

ハイオクにカーボン除去剤を入れてある意味は、
実はハイオクの方がカーボンが堆積しやすいからだったり。

まあどちらを入れるか、何の意味を見出だすかは人それぞれだったりするのではないかと。

同じ燃費なら加速やら足の長さやらはハイオクの方がお得だしね。

396:
>>395
足の長さと燃費ってどう違うの?
ただ相手の意見を言い換えただけ?

399:
>>396
足の長さは給油の頻度の話で燃費とは異なるよ。
負け惜しみの挙げ足取りのつもりで言ったならごめん。

405:
>>399
負け惜しみはおまえじゃんw
燃費が良ければ航続距離が伸びるそんなの誰でも知ってるよ。
わざわざ言い直して何がしたかったの?

406:
>>405
> レギュラーでも問題ないというキミの意見に対して、
> 問題ないけどコスト的な意味はないよと指摘してるの

414:
>>406
オクタン価の話をしたいんだったらノルマルヘプタンだな

417:
>>414
今までずっとノルマルオクタンだとおもってたw
サンキュー

405:
>>395の突っ込み自体が意味不明だからね。
レギュラーでも問題ないというキミの意見に対して、

406:
>>405
> レギュラーでも問題ないというキミの意見に対して、
> 問題ないけどコスト的な意味はないよと指摘してるの

402:
>>394
ボルボだとどのエンジンにノックセンサーついてるか調べる方法ある?
NA2.0乗ってるんだが付いてるのか確認したい

404:
>>402
245以前とかでなければ、今時ついてないのを探す方が難しいんじゃないかと。
問題は低オクタンの面倒をどこまで面倒見るかという話だと思う。
心配なら車種を晒すか点火システムを晒せば誰か知ってるかもしれん。

408:
>>404
ありがとう。
ノックセンサーついてるなら、ハイオクとレギュラーの違い試してみてもいいかも
ちょっとガソリンスタンド行ってくる

395:
それは>>385で書いたこと以上の意味があるのかな?

ハイオクにカーボン除去剤を入れてある意味は、
実はハイオクの方がカーボンが堆積しやすいからだったり。

まあどちらを入れるか、何の意味を見出だすかは人それぞれだったりするのではないかと。

同じ燃費なら加速やら足の長さやらはハイオクの方がお得だしね。

405:
>>395の突っ込み自体が意味不明だからね。
レギュラーでも問題ないというキミの意見に対して、

406:
>>405
> レギュラーでも問題ないというキミの意見に対して、
> 問題ないけどコスト的な意味はないよと指摘してるの

405:
問題ないけどコスト的な意味はないよと指摘してるのに「>>385で書いたこと以上の意味はあるのかな」って、おまえ人の話聞けよw
ハイオクの方がカーボン溜まりやすいって主張も根拠不明。

406:
>>405
> レギュラーでも問題ないというキミの意見に対して、
> 問題ないけどコスト的な意味はないよと指摘してるの

406:
ああ失礼。>>385じゃなくて>>382で書いてたんだった。

> ハイオクの方がカーボン溜まりやすい

ノルマルオクタンとイソオクタンの比較の話。根拠はこれでいい?

別に喧嘩を売ろうと思ってるわけではないので感情的な部分に関してはあまり相手はしませんのでよろしく。

387:
ハイオク指定車にレギュラー入れると
以前乗っていたTOYOTA車はメチャ燃費悪くなった。
やはり指定燃料入れないと駄目だと思った。

388:
それ多分遅角しか面倒見てないんだろうな。

389:
ボルボいいわ
完全にボルボ党になった

390:
うちの初代V70(875っていうの?)は、もう15年以上レギュラーのみだがエンジンが故障したことはないな。まだやっと170000kmだけどw。
最近立て続けにマイナートラブルに泣かされてて、こないだ、ドア開けたらバキバキって音がして、ドアヒンジのボディ側付け根が折れたw。溶接しないと修復できないそう。
うるさいので、ヒンジ外して乗ってたが、今度はドアレバーのバネが折れて飛んで来たw。
先月前輪のスプリングシート、エンジンのオイルシール、リアウォシャーポンプ、もう一個なんか替えたなw。オンボロ自慢だなw。
なんとか300000kmは乗りたいんだが。

391:
後席がビルトインチャイルドシートになるモデルがあったと思うのですがどのモデルかわかる人います?今はないのかな

392:
>>391
初代V70は後部座席中央の肘掛けがチャイルドシートになるよ。

407:
>>391
S60とかV60とかのメーカーオプションにあるよ

410:
>>391
うちもV60買うとき、それが欲しくて探したんだけど、新車の在庫車にはファミリーパッケージ装着車(インテグレートチャイルドクッション)は殆ど無いと言われた。
仕方ないから純正のチャイルドシートサービスしてもらったけど。

393:
確か245は後席ふたつとも座面が上がってチャイルドシートになるんでなかったか。

397:
混ぜて見るのもまた一興w

400:
>>397
同じ混合費にするの難しいからなんとも評価しづらい。

398:
満タンで1000円変わらんし、ハイオクでいいや。
けちくっさー

400:
>>398
いや場合によってはハイオクの方が安いんだってばw
瞬間的な財布へのインパクトという意味ではその通りだが。

401:
オイルやガソリンに添加剤入れてる?
まぁ気持ちの問題だろうけど、どんなんかな~?

403:
わざわざ違うガソリン入れる意味が理解できん。
レギュラー仕様にハイオク入れるのもいるがアホか思う。

409:
おう

411:
チャイルドシートイイですよね
家族おもいなボルボをもっと前面に出して欲しい

412:
(´-`).。oO(ハイオクとは燃えにくい燃料である…)

413:
廃屋?

415:
昔のカクカクボルボからは、知性を感じたが、今のボルボからは全く感じないな。
アウトバックのほうが知的

416:
>>415
アウトバックのステーキおいしいですよね。

418:
水戸のディーラー潰れやがった
新車で買ったのにDMでお知らせすら無し
斎藤氏ね

419:
>>418
マイナー外車はこれがあるから怖いなあ

422:
>>418
マジか…。恐ろしいな

420:
v90出せや

421:
丸っこくなって、プジョーなんかと同じイメージの車になっちゃった。
もうダメポ

423:
ディーラー消滅したら整備とかどーすんの?

424:
水戸は15分ぐらい走ったところにサービスショップが2件あるっぽいよ

425:

426:

427:

428:
良いんだ俺は、6気筒T6大事に乗るんだ。

429:
ミッション自社開発じゃないジャン、飛ばし記事か、これ。
アイシンですって書いてあるし

430:
>>429
car viewの記事はおかしいな。
ステアリングパドルを初めて装着とも書いてあるし

431:
いちいち揚げ足取るなよ。
文脈からわかるだろ。
手とり足とりの説明はいらん。

432:
T5にポールスターは付かないんだね。T5は本国でもATのみだ。ツマランなぁ。

433:

434:
D5エンジン、MTも発売してよ。マツダもバカ売れしてるし。

435:
>>434
T5?
D4?
どっちもあるからややこしいな。

436:
最近のディーゼルってどうなの?
音は静かになってディーゼルと言われなければ分からないと
言うことだけは本で読んでなんとなくイメージできているんだけど、

昔しのディーゼルしか知らない俺のイメージではトルクはあるけど
高速や高回転域で、気持ち良い伸びが感じられないような気がして
結局ガソリンがいいと勝手に思い込んでしまっているのだが。。。

437:
最近の小排気量ターボは良くできてるし、ディーゼルの強みである低回転域でのトルク感も実用上はほとんど差は無いよ。
あえて高い金払ってディーゼルに乗るメリットは燃料の安さ、燃費の良さ、最新技術のプレミアム感とかじゃない?

438:
というほど燃料代に差がなくなってきたしなあ

439:
中古でXC703.2SE買ったけど、死ぬほど燃費悪い
市街地だと5切るわ

440:
>>439
XC70裏山..

最近のvolvoは60シリーズ推しばかりで、xc70が欲しい自分としては、寂しい限り。
フロントフェイスもxc70だけは従来踏襲って感じだし、このままフェードアウトしたらやだなー

441:
俺もそう思う。2014v70買ったけど、コンセプトestate出たら買い替えしようかな。
ワーゲンデザイナーがマイチェンデザインした、って何処かに書いてあったまぁ

442:
よくディーラーからのDMに無料10ポイントチェックの案内が載ってるけど、皆さん利用してますか?
私は毎回行くのは気が引けるので、DM2回に1回くらい利用してますが。

445:
>>442
うちはディーラーが遠いので6ヶ月点検代わりに年1回ぐらいか
そっち方面に用事があって前回点検から3ヶ月以上立ってたらついでに受けておこうかなって程度

443:
XC60 E-Driveモデルは案外良くないな。試乗したけど、旧エンジンと6速TCTの方が機敏だな。
8ATは失敗作。エンジンも2500rpmまでは眠いし。何が改良なんだか?
BMW の8ATとは大違い。やり直しだなこれ。良くなったのはエンジンの振動はちょっと小さく、音が静かになったくらいかな。

444:
1.6LのDCT買ったんだが、正解なのか?

446:
>>444
V40,V60,S60の1.6L DCTはボルボ最良のパワートレインだと思うが。特にV40は最高。

447:
>>446
V60以上なら燃費気にしなければ6気筒T6+6ATの方がいいと思う。
1.6L+DCTもそんなに燃費良い気もしないが。

467:
>>446
でも1.6L仕様はフォード製エンジンだから、今後は自社製に置き換わって徐々に消えていくと思うよ。

448:
そう考えると、2.5Tやら、2.4NAエンジンの5気筒はもはや化石か。
1.6Lターボでお釣りが来るぐらいの進化と捉えてもよろしいでしょうか?
5気筒横置きエンジン、ボルボの頑固さと思ってたけどさ。

449:
DCT崇拝はいらん。
普段乗りでの滑らかさではまだまだAT。

451:
>>449
滑らかさでATの方がずっといいのはその通りだけど
DCTにはダイレクト感や変速レスポンスのフィーリングに優位点があるよね
2014モデルからパドルシフトを標準装備させた方向性はDCTの方が適合すると思うが

457:
>>449
禿同。嫁のGolfがハズレ個体なのかもしれんが、DCTはマジで糞だと思ったわ
坂道発進で下がるわ、Rギアに入れてもバックしない....と思ったらいきなりグンッってバックするし、
1→2速、15km/hくらいでカラカラカラ...ってヘタクソな半クラみたいになるし..

1回目の車検来年なので通すと思うけど、2回目までには売り払ってV40に乗り換えたい

458:
>>457
そのV40もDCTなのだが

459:
>>458

●...... rz

460:
>>457
DCTといっても,ゴルフはボルグワーナー製乾式DCT
V40はゲトラグ製湿式DCTを使ってる。
ゴルフのDCTはリコールされているし457のような問題も聞くけど,
V40はリコールもなく順調なとこを見ると,ひとえに「DCT」という
くくりで考えるのは早計ではないでしょうか?

なんにせよ一度ディーラーで試乗してみてフィーリングの違いを
体感してみてはどうでしょう?ゴルフのDCTがそこまでひどいと
言えるほどの感覚をお持ちなら,試乗してみてそれぞれの違い
を検証してみてください。

450:
滑らかなトランスミッションほしければCVT乗るよ
よっしゃ加速!っていうときにガチャって言って瞬間的にシフトダウンしてくれるメカがほしいんだよ
MTあればそれ買ってる

455:
>>450
がしゃというCVTは修理が必要でないの?
大トルクはどこまで耐えられるようになったんだろう?

452:
今のDCTならATでいいかなって気がする

453:
DCTは耐久性が、、、修理費用が、、、

454:
>>453
ボルボのパワーシフトは湿式DCTだから問題起こしてるVWみたいなことにはならないよ

456:
ヤナセも突然取扱いやめるし、
中華資本になって面倒な会社になったんだろうな

461:
DCTは壊れたら洒落にならん出費になるから保証期間内で乗り換えるのがベスト
昔のように永く乗れるクルマじゃなくなったのよ欧州車

462:
クロスカントリーやRはAT

463:
DCT壊れたらMTに載せ替えれば良いのかな。ゲトラグ製ならボルトオンか。
改造申請必要なのか

464:
MTは別として、ダイレクト感や変速スピードならDCTかCVT
かもしれんが、DCTは市販としてはまだまだ未完成でレース
とかならおすすめ。CVTは滑らかかもしれんが違和感あるし
原チャリみたいでむなしい。
まだ今なら出来のいいスポーツATがいいでしょ。

465:
その意味ではAL4みたいのは好み
工業製品としては落第気味だが

466:
輸入車ディーラーの今後は


売上悪化→資金ショートでご臨終コース


昇天前の投売りを見逃すな

468:
T5エンジンとエコブースト2.0Lって全然違った。マネジメントもチガウ。
吉と出るか京都出るか

469:

470:
瞬発力はありそうだけど、だらだら加減速するケースではロスが大きそう

471:
トヨタは最近スーパーキャパシタだね。
KARSもいいけどねぇ…F1みたい

472:

473:
一兆円以上の投資かあ
売上2兆円割り込んでるのに・・・・・

474:
試乗もしてないのでよくわからんのだけど、ATで8段って、段数大杉ね?
6段くらいが実用的なんじゃないかなーって思うんだけど、
8段目って、いったい何速から入るのやら..

475:
出だしは1でそ

476:
最初はグー、みたいな?

477:
今は確か6速AT車に乗ってるけど、今も何速目に入ってるか分からんわ
何速に入ってるかが確実に分かったのは、4速ATまでだった

480:
>>477
そそ6速でもわかんないぐらいスムーズだよね
何速にはいってるかちょっと表示ほしい

478:
DCTでパドルシフトで6速発進固定出来るの?
まぁ、DCTが切り替わるだろうと予測してるけど、パドルでずっと6速に出来たらwwwって

481:
>>478
パドルシフト装備車じゃないけどゼロ発進は2速まで

479:
エンジンが効率重視になって美味しい回転域が狭いんじゃね?
どんな速度でも1500rpm維持するために段数刻んでると。

482:
納車まであと少し。待ってます

483:
>>482
おめでとう。何買ったの?

487:
>>483だったw 

488:
>>487
V70いいね、おめ。

489:
>>488
トン、大事に乗るわ

486:
>>482
v70、楽しみだ。

484:
V70XCを中古で購入したのだかが、取説が無かった。
ネットでさんざん探したがヒットしない。
何か他に手に入れる方法がないのだろうか?

485:

490:
なんでボルボには、アクセルとブレーキの踏み間違い防止装置が無いんだろう。
この点は近年発売された国産車より安全対策が劣っている。

494:
>>490
両足でアクセルブレーキを踏み分ければよかろう
アクセル=右足
ブレーキ=左足

足元も見えんのに、右足一本で感覚だけでアクセルブレーキを
踏み分けている現実がおかしいと思うわ。

495:
>>494
そういう問題じゃない。
なんかいやなことでもあった?

496:
>>495
どういう問題なのん?

491:
クリープ現象で前進しているときは壁あっても自動で止まってくれないんだなぁ。

492:
>>491
実証実験しちまったのか?
時速4km/h以上で動作って書いてあるよ
クリープでもその速度に達すれば動作するかも

501:
>>492
おれ一度やっちゃった
前の車も自分の車なんだけどできるだけぎりぎりに停めたかったから
クリープ、ブレーキ、クリープ ん?なんか勝手に停まったような??
もしかして止まるかな?クリープ ぐいぐいって前がうごいて あっw
まあ傷はなかったからいいんだけどさ

502:
>>501
なに言ってんの?

493:
60シリーズと40シリーズばかりのメディア戦略ですが、70やら90はどうなのでしょうか。

497:
踏み間違え問題ってのは
「ドライバーの意思とは違うペダルを踏んでしまう問題」と定義すると、両足ペダルが何の解決にもならないことはわかると思う。

504:
>>497
片足コントロールでの踏み間違いというのは、左側を踏むつもりで右側を踏んでしまう。
たとえば、バックの時に後ろを向いたまま急な飛び出しに対処しようと急いでブレーキペダルを踏もうとしたらそれがアクセルペダルだったということ。
それはまさしく「ドライバーの意思とは違うペダルを踏んでしまう問題」である。
これは実際に誰にでもありうる。

普段左足でしかブレーキを踏まない人が踏み間違いするとすれば、(左足の)ブレーキを踏む意思があるのに(右足の)アクセルペダルを踏んでしまうということ。
止まろうとしたのに進む行為を下してしまった。
つまり「ドライバーの意思がコントロールできていない問題」
もしこういうことがあるとすれば、その人のボケが進み具合は相当重症といえる。

506:
いいか?>>504はこう書いてる。

踏み間違え問題ってのは
「ドライバーの意思とは違うペダルを踏んでしまう問題」と定義すると、両足ペダルが何の解決にもならないことはわかると思う。

結果として、両足ペダルしてもボケ老人だったら間違える可能性あるわけだから、両足ペダルしても意味がないわけだよ。

506:
いいか?>>497はこう書いてる。

踏み間違え問題ってのは
「ドライバーの意思とは違うペダルを踏んでしまう問題」と定義すると、両足ペダルが何の解決にもならないことはわかると思う。

結果として、両足ペダルしてもボケ老人だったら間違える可能性あるわけだから、両足ペダルしても意味がないわけだよ。

515:
>>514
>>497

546:
>>497
街中走行では10km/Lでみとくとよさそうだなw

498:
そうかもしれない
でも、「人間は危ない!と思うと何か踏んでしまう」と考えると、両足別になってるのは有意味かも
両方踏むとブレーキが勝つから

499:
MTで解決ですね。
違うか?

503:
>>499
SEXライフ0か
御愁傷様

500:
ID!ID!

505:
左右の根拠って実はかなり難しいというか遠いものだから
(北を向いた時、太陽が出るのが右で沈むのが左)、
ただ覚えるしか無いんだよ
自分の効き足すら知らない人も多いし

507:
踏切で立ち往生してしまった時に他の車にぶつけてでも外に出られないといけない

508:
踏み間違える痴呆レベルなら免許返上しろよ、マジで

509:
>>508
危険想定すら出来ない痴呆レベルなら免許返上しろよ、マジで

教習所で習わなかったか?
「来ないだろう」ではなく「来るかもしれない」
という準備で・・・

513:
>>508
それは免許制度の問題であって、論点がずれてる。

結局、両足ペダルは意味がないということなんだよ。

510:
うちの外来には、HDS-Rでちゃんと認知症に落ちる人がきっちり車を運転して通院してくるな。
年に2回ぐらい事故で車を潰すが、中古車屋も手慣れててほいほい次の車を売りつける。
家族に言っても暖簾に腕押し糠に釘。自分の仕事が増えちゃうからな。

511:
踏み間違いの事故は高齢者のものと思ってる人も多いだろうが
実は20代の若造が一番多いのだよ
体のほんのちょっとした向きの違いで、ペダルを間違えてしまうのだろうね

512:
初心者、女性、高齢者に多いということらしい
せっかくソナーとかLIDARとかレーダーとか色々持ってるんだから、ペダルの踏み方によってアクセル無効にしたりブレーキかけたりして良いと思うけどね
http://daiichi-brake.com/trouble/

514:
相変わらずそこに無理やり持っていこうとしてるようだけど
そこに至る根拠がさっぱり見えん

546:
>>514
街中走行では10km/Lでみとくとよさそうだなw

516:
バックしてる時はハンドル逆に切っちゃう時があったな。あ、あれwってな感じで。
慣れたらなくなったけど。

517:

518:
右足と左足がわかんなくなっちゃって急発進とか、
左足ブレーキのつもりで右足アクセルとかそういう事故普通にあるから

519:
みなさんありがとうございます。参考にさせていただきます!新型XC90値段はどうだろうね?バカ高くならないなら買おうかと思う。

520:
>>519
インプレ期待してます。サイドミラーがドアパネルから生えた・・・マツダやらクラウンっぽくで寂しい

521:
アイシン エンジン って何キロ出せば8速までいくの?

522:
>>521
アイシンエンジンだと?

523:
2.4NA5気筒から1.6乗り換えた。
振動あるね、バスみたいな加速、モリモリトルク。

524:
2013XC60乗りなんだけど、バックの時にサイドミラーが角度が変わる設定にしてるが、ミラー下がり過ぎて見えにくい。 自分に合う角度設定て出来ないのかな?

525:
>>524
出来るよ。
シフトをRに入れてる時に、角度調節すればOK

526:
ありがとう。 でも先日やってみたんだけど、いい角度にしてからR→D→Rにすると最初の角度に戻ってしまうんです。

527:
>>526
もはやシートを調整して合わすしかないわな

528:
パワーシートメモリーの2か3にミラーの角度だけを変えて記憶させる。
まぁ、そこまでやらんでもミラーのリモコンで角度変えればいいじゃん。

529:

530:
V40とc70ってどんなかんじ?
c70って日常の足としてどんな感じ つかいやすい?
v40は 燃費いいのん?
どういう感想でもいいから聞きたい(´・ω・`)

533:
>>530
ほんとの都市部なら7kmくらい
燃費気にしてのる車じゃないよ

534:
>>533
まじかwww
ボルボで燃費が良くて
安全なのってあるのん?

535:
>>534
何キロ走れば燃費いいと感じるん?
ちなみにプリウスでもあんま気にしないで乗ったら20キロくらいだよ

540:
>>535
13km/Lくらいいけばいいかなーと(´・ω・`)

543:
>>540
乗り方次第だね。V40の場合だと、高速の平地で定速走行してる間の瞬間燃費は18~20くらい。首都高も流れてるとこれくらい。
一般道でスタートストップが入ったり渋滞し始めると10下回る。

みんカラ平均では10ちょっと上回るくらいかな

546:
>>543
街中走行では10km/Lでみとくとよさそうだなw

544:
>>540
気にしないで走ってその数字安定して達成するのは欧州車だとドイツ車
フラ車やイタ車は高速巡航ならでるけどそうじゃないときとの差が厳しい
V40は結構バラツキあるほうで都市部のストップ&ゴーはひどい
7kmくらい

546:
>>544
ヨーロッパの信号があまりない生活にあこがれるわ(´・ω・`)

おふたりさんとも、貴重な情報ありがとん

548:
>>544
こういうの聞くと、T6とそんなに燃費変わらないね。V60T6で嫁が何も考えず走って地方都市部で7km/L前後。

531:
V40 燃費はよくないよ、自分は街乗りで10km/lぐらい

532:
運転免許取立て19歳&はじめての中古車えらび新入大学生が質問連投の季節が来ましたな。

536:
輸入車維持は燃費を気にする貧乏人は無理

537:
輸入車は故障率も高いから、中古車狙いの貧乏人は益々無理

538:
国産はお盆の高速道路数十キロ渋滞なんてのは想定内のシチュ

輸入車には過酷なストレステスト

日本の道路事情が特種だから輸入車が壊れやすくなるのは仕方ない
だから昔から外車乗り=修理代含む維持費を捻出できる経済的に余裕のある人

現在は新車の延長保証があるから初期投資すれば保証期間内は維持が楽だけどね

539:
>>538
典型的な昭和脳

541:
売る時の値落ちで考えれば中古
50万くらいのを壊れたら諦める感じで数年で乗り換えていくのが資金負担一番少ないと思う
うまくいくと買値で売れたりってこともあるしな
お金持ちは新車かってくださいね

542:
まあ、面白いかどうかは別にしてそれが一番安いだろうな。
で、直さないことを前提に耐久性を考えると外車も選択肢に入る。
そんなかではボルボは定番の故障さえ潰せば割と長く乗れる印象。自分で弄れば工賃無料だし。ATだけはどうにもならないだろうけど俺はMTだからいいや。

というわけで昨晩後輪のディスク、パッド、シューを新品交換したのさ。面倒だけど楽しいよ。

545:
部品交換の知識つけたいがどこから始めたら良いのか。
またどの程度までは素人でも出来るのか

549:
>>545
現行で素人が手を出せるのはオイル交換くらい
足廻りは組付け不良即重大事故に繋がるから駄目
キッチキチのボンネット内は無理


ドレスアップなどDQN仕様の改造は好きにしろ。つか最近のVOLVOはノーマルでDQN仕様だな

552:
>>549
オイルエレメント、エアエレメント、フルード類の交換くらいまではいいんでない?

553:
>>545
説明書読む
消耗品類の交換法は書いてある

547:
しかし最近のターボエンジンってすごいな。低速からトルクあるし、伸びあるし。
ガソリンを使用したディーゼルエンジンって感じ

550:
シナ人はギラギラしたデザインがお好みだからDQN仕様なのも仕方ないか
日本人のDQN率もハンパないけどw

551:
V70はまだV60ほどヤンチャじゃないと思う。

554:
S80 V8とかいうの見つけたんだけどコレどうなのよ 乗ってる人いるの?

555:
TVキャンセラー装着に興味あるけど
どうなんでしょうか?

556:
普通です。
走行中でも停車時と全く同じに使えます。
うちは子どもがテレビやビデオを見るためにキャンセラーつけ、その上でポータブルナビ使ってます。
純正ナビより社外品の方が賢くて親切なんで問題なし。

557:
ボルボって中国社なんでしょ?

558:
>>557にとっては日産はフランス社なんだろうな

559:
>>558
しーっ!!見ちゃダメ!!!

560:
中華大株主が中華好みの仕様を要求するから下衆な成金仕様になるわな。それを求める客もいるしな

フォードに身売りした後の醜態はググればいくらでもでてくるだろ

561:
>>560
たとえば?

562:
下衆な成金仕様どころか、車そのものが中国製になりますけどそれが何か?

563:
アメリカ市場向けは今年から中国生産で言ってるね。
BMWとかAudiとかMercedesとかVWとか
中国生産の先駆けだったと思うけど
日本市場に入ってきてんのかな?
ぐぐると生産予定の記事ばかりで、
実際どの市場向けがどこで作られてるかわからん。

564:
日本人は中国生産品にアレルギーあるし、ましてや命預けるクルマだし当分入れないよ。

565:
IKEAもほとんど中国製だし、設計と製造は別物と割り切ったほうが

566:
みんな中国製のiphone使ってるやん
俺はそれが嫌で韓国製のギャラクシーやけど

567:
ポールスターはディーラー同士でも
取り合いになる予感!
予約ってどのくらい入るのかな?

572:
>>567
取り合いもなにも、ソフトウェアをアップデートするだけなんだから供給に制約はないよ。

574:
>>572
http://response.jp/article/2014/02/07/216708.html

574:
>>567
値段次第ってところだけど、取り合いまでいくかな。
先代S60R・V60Rの時は余裕で予約できたけどね。しかも2年くらいしたら
カタログモデルになっちゃったし。
個人的には、標準T6が300psオーバーなので、ポールスターは400ps程度まで
いってほしかったな。
当面様子見しようと思うけど、ボルボ最後の6気筒ハイパワー車になりそう
だし、迷うわぁ。

568:
設計同じ部品でも何故か信頼性耐久性に難ありなシナ製品
精度のバラツキ、材質のバラツキなのかねぇ?

569:
品質管理でしょ

570:
いまどきハイテク製品でシナ製以外あるのか?
日本製だったらもっと信頼性が高い?
比べようがないからわからないじゃないか
日本メーカーだってシナ製だ

571:
むしろ日本車が韓国製とかつかってたりするしな

573:
中華製品の価値は中国人がいちばん判ってる

中国の富裕層は自国製品を買わない

日本メーカーでも中国製の一般向け製品とは別に、同じ製品を日本で製造してシナに輸出してるものがある。どうしても日本製を欲しがる富裕層向けだそうだ。

中国人が自国製品を信頼して買う時代はまだまだ先だな

575:

576:
日本仕様は何台入ってくるんだろうねぇ~?

577:
右ハンドル作ってくれるのか?

578:
V70XCを中古で買った。
高速での安定した走行に結構びっくり。
前車はプログレNC250。
問題は積雪路での走行性能。4輪スタッドレス履いてれば問題無いのか不安。

580:
>>578
スタッドレスならV70でも問題ないけど?
どんだけ運転下手糞なんだよwww

585:
>>580
いやいや、私は平坦な道路ではなく、それなりの勾配のある、例えば
箱根の峠越え等がなんの心配もなく出来るのかを考えていたのだが・・・・・

587:
>>585
それはボルボかどうかというより4WDかどうかだけではないか、と北海道在住の俺が言ってみる。

579:
でもプログレも良い車だと思うよ。

581:

582:
>>581
こういうリンクだけ載せる奴って、普段も無口で何も喋れない、
文章も書けない奴なんだろうな。

583:
>>582
こういうどうでもいいレスするやつって
普段からおしゃべりで周りからうざがられてんだろうな

586:
>>581
いろいろ出てくるのはいいが、相変わらずナビの画面は小さいなー
スペースあるんだから、あと1インチくらい大きいのにしたらいいのに

584:
ボルボのトラコンはブラックバーンでもカナリ優秀な制御をするね。
レボGZと組み合わせたら全く不安無しだわ。

588:
そもそも質問が変だわ。
4輪スタッドレスって、、、
オマエはタイレルにでも乗ってるのかと
4輪以外、何輪に履くんだよ

589:
左前だけスタッドレスとか

前輪だけとか

590:
北海道でも東北でもFRボルボ走ってるぜ
箱根でビビってる下手くそには信じられないか

591:
質問の仕方が悪かったみたいです。
すいませんでした。
ここには来ないのがいいみたいです。失礼しました。

592:
雪道で絶対安全なんてない
自分の技量経験に見あったスピードで走れば安全は担保できるだろ
四駆でも滑るときはあるしスピードだせば危険性は増す
四駆スタッドレスで調子に乗った馬鹿が事故ってるのはスキー場周辺道路の風物詩

593:
発表されたスバルのレガシーアウトバックはボルボで言うヒューマンセーフティ、シティセーフティ、BLIS、CTA、LKAなど全部載せて、かつAT誤発進抑制制御などもある。
今後はどのメーカーも同じような安全機能を載せて来るのだろうから、ボルボも差別化が大変になるな

594:

601:
>>594
メルセデスのシステムよりかなり良さそう。

595:
限界越えるときの挙動は4駆の方が急激だからな~
オレはボルボやサーブの
「限界近いけどいい?」
「加重移動上手くするとこんなに走りやすいよ」
って感じが好きだ
サーブなんか舗装路はオマケみたいなアクセルやステアリングの味付けだったが
それが良かった

596:
×って感じ
○って車が訴えてくる感じ

597:
限界を超えても物事は急に来ないんだよな。
半分くらい頑張ってますみたいな。

限界が高いか低いかはわからんが、運転が楽なことは確か。
と、俺の古ボルボの四駆の話。

598:
c70って日常の足としてはどう?使いやすい?

599:
今のボルボのHPって車種ごとにライト付けたりエンジンかけたりできるコーナーないんだな
あれライトの点灯したらどんな感じか見れてよかったのに

600:
ポールスターS60が800万、V60が820万らしい。税、諸経費でほぼ900万。
価格&スペック的にはS4がガチのライバルってところだな。

先代Rはお得感満載だったが、こいつは割高感が否めない。パス。

602:
>>600
中国資本の中華パーツ満載のクルマにしてはお高いように感じます。
トヨタの中級車程度の価格が妥当だと思います。

603:
>>600
ちょっと強気すぎる設定ですね。
うーん、その値段ならもっとチューニングのレベル上げてほしい…

604:
ボルボに800万も出せる奴はすごいと思うわ

605:
今じゃ国産でも350psくらいは珍しくないし、T6に20万円プラスしてポール
スターパッケージを入れれば324psまでいくしなぁ。
足回りとかそれなりのチューンはしてるんだろうけど、普通の6速トルコンAT、
ブレンボも前輪だけとか中途半端でスペシャル感が薄い。
それで標準T6より250万円高の800万円…

本気でポールスターを候補に考えてたが、かなり萎えた。
SUVだけどポルシェマカンSが素で720万円。こっちにするかな。

606:
V70の電動リアゲート、開く時と開かない時がある、困ってる、教えて

607:
ヒューズボックス見れ

608:
アリガトン。見てみる。

609:
車検の代車で11年落ちのXC70クロスカントリー借りてきたけどいいなこれ
次はボルボもいいかなって思い始めてる

610:
>>609
どこらへんがいいの?

612:
>>609
次はボルボって、何の代車にXC70が?

616:
>>612
唐辛子ですけど

611:
のんびりしてる割に性能高そうだし、目を吊り上げて乗るような車ばっかりなのも飽きてきた
後はあのプラスチッキーなセンターコンソルとかダッシュボードを何とかするOPが有るか無いかだね
フルレザーなんてあれば嬉しいけど、無ければ残念でした

613:
V60のワイパーのレフィル交換て出来るのですかね?
イエローハットあたりで買えると有難い

614:
今ならV8のポールスターをだせば1000万でもバカ売れだろうに

615:
>>614
そりゃ1000万ならバカ売れだろう。

621:
>>614
そうそっちならね…

617:
唐辛子つて何?

620:
>>617
アルファじゃないの?

623:
>>617
カイエン?

618:
ボルボ最強みんな買っChina

619:
バカがそんなにいるとは思えんが。

622:
ステイタスならベンツよりボルボだよ
お洒落なyou買っchina!

624:

625:

626:

627:

628:
ウィンカー3回って知らなかった、そんな機能があったのね。びっくり

629:
>>628
何の話?

630:
車線変更でウィンカーを浅く動作させると3回で戻るって事。

631:
ウィンカー3回の機能は便利でいいよね。

632:
普通ついてるもんだから今更感…

633:

636:
>>633
結局値上げか・・・・

634:
このスレには過去からやってきたタイムトラベラーが何人かいるなw

635:
ストップランプ5回点滅機能はまだですか?

640:
>>635
急ブレーキで点滅する機能は導入済み

637:
ACCを使ってみた。すげげぇな。こんな機能が出来たんだ、10年ぶりに買ったから進化にびっくりだ。

638:
30km/h以上だと止まってるクルマには反応しないから気をつけてなー

639:
余計な機能を増やしすぎて新車から既にボロボ

641:
ブレーキランプ5回点滅と書かないからマジレスきてまう

643:
>>641
ドリカム乙

642:
♪きーっとーなーんねーんたあーっても

644:
チャイナボカン

645:
SB5244AWL シフトレバーの横に Wと表示のスイッチが見えるのですが
なんのスイッチなんでしょうか?

646:
ウインター

647:
>>646
それは冬(積雪時)に使用する機能ですか?

648:
>>646で一応合ってるが…説明書読めないの?

649:
購入検討中なので・・・・
あしからず

説明書があり、それを読んでいたら質問なんてしませんよね。

650:
それが結構いるんだな
「ボルボ w」でググろうとすると予測に出る

651:
皆さん車検はどうしてますか?
当然プレミアムコースでアメックスやダイナースのゴールドカードで一括払いですよね?
私はエコノミーコースで楽天カードの分割で払うつもりですが、サービスの人に馬鹿にされませんかね??

652:
>>651
ユーザー車検

655:
>>652
レスありがとうございます
ユーザー車検、調べてみます
素人にできるなら、考えてみます

656:
>>655
メカだけの保守ならユーザでもいいかもしれないけど、最近のクルマはソフトウェアのアップデートで
少しずつ改善される場合があるから、ディーラーかVIDA持ってる工場かな

657:
>>656
>最近のクルマはソフトウェアのアップデートで

レスありがとうございます
そうですね、昔の車と違ってそこいらの工場って訳にはいかないのかもしれませんね

653:
>>651
ボルボや外車の修理が得意な最寄の店探して車検して貰ったらよいよ。
部品持込とかで部品交換すればディーラーにすべて任せる国産車の維持費並みか
それより安くなる。
輸入車の良いところはサードパーティー製の部品が多く出回ってるので、よほど大掛かりな
修理以外なら高額にならないよ。

655:
>>653
ディーラーのエコノミーコースより安く出来るなら有難いです
でも近所にはいわゆる整備工場とか無いんですよね

654:
>>651
ユーザー車検。最近は予約せんならんので面倒になった。

655:
>>654
レスありがとうございます
ユーザー車検、調べてみます
素人にできるなら、考えてみます

658:
VOLVOは実用車メーカー

メルセデスやBMWは比較対象じゃない

君たちVOLVOはPremiumbrandじゃないよ?わかってる?

659:
その通り。
ボルボは実効性のある実用車を作るメーカー。
http://tv.oeamtc.at/video/iphoneipad-640x360--mp4/volvo-v40
https://www.youtube.com/watch?v=xJZfYnZfGuM



こっちは
実力のない実用車としては心配なレベルのメーカー。
https://www.youtube.com/watch?v=uki2YeFvKY8&t=1m09s


http://tv.oeamtc.at/video/iphoneipad-640x360--mp4/mercedes-e-klasse
http://tv.oeamtc.at/video/iphoneipad-640x360--mp4/bmw-3er-gt


比べるとよくわかりますよね。
ここまで違うのかと。
https://www.youtube.com/watch?v=PzHM6PVTjXo


660:
実用車メーカーの割りに電装が頻繁に壊れたり、部品が異常に高かったり、Dがクソだったりするけどな

実用車メーカーとしてはフォードに身売りしたときに終わってるわ

661:
電装系壊れない外車メーカーってあるの?

662:
実用車が壊れたらアカン

663:
そうか?
一番故障が少ないのをネットで探してボルボにたどり着いたんだけどな。
窓が落ちるとかATが死ぬとか、そういうのは他メーカーに多い印象。

664:
この前、自転車で飛び出してきたバカ女轢きそうになったんで
次はボルボかなと思ってるんですが
住宅街の生活道路で時速30キロぐらいで走行中に交差点の一時停止無視で
飛び出してくるバカ女にもぶつからずに止まれるの?

665:
>>664
どのタイミングで飛び出してくるかによる
50cm手間で飛び出してきたら止まれるクルマは世の中に存在しないだろうな

666:
>>664
ポルシェなら止まるかも

667:
>>664
止まれるよ、きっとあなたなら。

というのが、やっぱvolvoユーザー層の多くは、そういった安全とか
事故を起こさないようにとか、そこらへんを気に掛けて運転してる。
車が「止まれる車」かどうかも重要だが、最終的にはドライバー次第。

あなたも、もしvolvoを買ったら、車を過信はせず、慎重に運転するといい。
そうすれば、きっと止まれる。

673:
>>664
自転車の一時停止を期待して運転したらダメだろ

677:
>>673
十字路で赤信号や一時停止気にせず飛び出して右左折していくのよく見かけるけど
自転車は歩行者と同じ区分だと思っているやつが多いんだろうなぁ

668:
初めのうちは数々のハイテク安全装置に惹かれて時代の進化を堪能。
そのうち飽きて、だんだんアラーム鳴らさない運転が良いことに気付かされる。
最終的にはハンドルを握るのは自分自身と思い出し、抜かれても割り込まれても腹が立たなくなる。
volvoってそんな車。

676:
>>668
俺は安全装置を切らない。事故って自分では何ともならないもんだから。

678:
>>676
668は安全装置を切るとは言ってないよ。

680:
>>676
(安全装置切らずに)アラーム鳴らさない運転が良いことに気付かされる。

それでも一番鳴りやすいのはLDWかな。

681:
>>668
volvo的に概ね合意だねうん

669:
イイじゃんw

670:
抜かれるのはいいが、割り込まれるのは危険な時があるから腹立つわw

672:
>>670
あるある
こっちがブレーキかけるのが前提の割り込みするやついるよな

671:
せっかくいいクルマに乗ってる事だし
まったり優雅に乗りましょう

674:
チャリみたいなスカスカなもんにはセンサーも意味なし

675:
視野外からいきなり自転車が飛び出すみたいなシチュエーションだと
広角レンズで撮影した可視画像だけで判定するスバルのアイサイトの方が検出率高いのかもな

679:
>>675
あんまり感度上がりすぎても自動ブレーキかかりそうで匙加減難しそう

682:
ポールスター正式に発表されましたね。
一回乗ってみたいけどディーラーの展示でさえ難しいのでしょうね
サーキットを借りて試乗会とかやらないかな。

683:
維持費高そう、ってか、買えねぇや。

684:
V50のジャッキアップポイントが載っている
サイトありませんでしょうか?
明日、タイヤ交換を初めてやろうと思ってたら
肝心の場所がわからず。。。

685:

686:
ありがとうございます。
サイドではなく、
ボディ下のジャッキアップかけていいとこ
紹介している資料探してます。
説明不足ですみません。

687:
1月オーダー3月末登録のS60 T6。フロントシート前縁のポケットが無い。ランニングチェンジで消滅したとのこと。何気にショック。理由は不明。コストダウン?ボルボの美点なのに。

689:
>>687
まじ?
同時期オーダー登録のMY14V60T6だけど、前縁ポケットあるよ。
発煙筒入ってたけど。

691:
>>689
えっ、同時期でポケットある、まじ?
スポーツシートですか?こちらはノーマルシート。
発煙筒なんかどこにも無い。いいのか
ケータイ、財布、ガレージのリモコン。入れたいモノはある。

692:
>>691
T6の標準革シートだよ。車自体にも特別なOP付けてない、リアカメラ位かな。

694:
>>692
サンクス。個人的には残念感満載です。
ちなみにポジションランプはアンバー。

サンルーフ付けたのでその差もあるかも。しかしサンルーフ、意外に開口部が
狭くこちらも少し残念感。
しっかしT6は最高ですね。早い。まがる。しっとり。静か。
ドイツ車買わなくてホント良かった。燃費以外は言うことナシ。

695:
>>694
なるほど、サンルーフ付きだと受注生産だからそうかもね。

T6乗りたくてボルボ検討して、少しだけT4
も検討したけど、やっぱりT6で正解だった。
燃費も通勤街乗りで6~7km/Lとそれ程悪くないし。

688:
v40もMY13からMY14に切り替わった時に消滅したね。欲しいとも思わなかったけど便利なの?

690:
V40もそうだったけど
ポケット付きシート余ってるから最初の頃はそのままポケット付きで出荷だよ

692:
>>690が言うように、うちのV60の方が微妙に生産タイミング早くて、ポケット付きのシートが余ってたっぽいね。
因みにヘッドライトのポジションランプはアンバー色?

693:
ごめん、689だった

696:
もう少し小回りきけばなぁ。
S80やXC90の最小回転半径6m超えはさすがに大変そう。

設計新しいし60シリーズが買いなんだろうね。デザインもマイチェンで落ち着いていい感じだなー。

697:
>>696
MY15以降は6気筒T6買えないかもね。
燃費さえ許容出来ればとても良いエンジンだと思うけどな

698:
貴重な現行直6だったのに今後は2L直4に集約されてしまうんだろうな
BMWぐらいしか直6のクルマは手に入らなくなるのか

699:
回すと快音ですよね。
そしてやはり、4発よりは良いフィール。
ただねぇ…燃費極悪だからw
設計古いから、直噴化もしないんだよね…(´・_・`)

700:

701:

702:
いつも記事へのリンク貼ってくれる人、ありがとう!(*´∇`*)

703:
https://www.youtube.com/watch?v=Q6H0UctkKSc


https://www.youtube.com/watch?v=lPL0Vi_8fiI


スモールラップ衝突テストでボルボだけに起きる現象を発見した
なぜか衝突後大きく跳ね返ってさらに前に暴走する

衝突後はすみやかにその場に静止するほうが安全と思うが
事故時にさらに動けば別の衝突に遭遇する危険性あり

やはりボルボの安全神話はインチキだと思う
ただがむしゃらに堅牢につくると衝突エネルギーを吸収せずに跳ね返る
あまりにも軽く跳ね返り過ぎでボディの安全空間は保ててもさらに衝突の危険が
ボルボ乗ってる開業医どもアホ丸出しw

705:
>>703
オレの周りでボルボに乗ってる医者は見ないな。

707:
>>703
君の独自基準がどれほどのものなのかしらんが、IIHSやEURONCAPでの高い評価よりも
君のYOUTUBE動画のみの検証の方が重要だということですね。

安全性に問題があると思うならボルボ車を買わなければよいですよ。

君の独自基準の安全性で車選びするなら、どうぞ君の基準で安全と思われる他メーカーの車を買ってくださいな。

盲目的にIIHSやEURONCAPを信用するなと言いたいのかもしれませんが、動画のみの判断を最優先の基準に
するのもいかがなものかと。

732:
たしかに>>703の貼った動画を含め、XC90 XC60 S80 S60 全て衝突後別のところに流れて行ってるね。それは事実だ。

しかし、スモールオフセットの試験において
欧州車やレクサス、インフィニティは未実施か成績が最高というわけではない。設計の新しいメルセデスMですらAcceptableの項目が多い。これならまだいいが出たばかりのBMの3はMarginal。

また、iihsのスモールオフセットでぶつかっている対象は実車ではない。実車なら当然、衝撃も吸収するからあそこまで流れることはないかと。

乗員を保護するという意味でキャビンが他社に比べ非常に頑丈に出来ていることだけは間違いない。勿論、ホンダのアコードやスバルフォレスターのように成績もボルボ並みに優秀で流れてない車もある。

NHTSAではメルセデスのEが4つ星という
散々な結果。現時点では自分の命を守り疲れない車という意味ではボルボは良いと思う。

734:
ちなみに>>703はどこの車なら文句つけないんだろうか。メルセデスのSとか挙げられたらそりゃなにも言えないけど。乗用車としてはトップの受動安全性だね。ドアの構造が飛び抜けてる。

ただ、派手なのが嫌だとか自己顕示したくないが安全な車に乗りたいというユーザーが多いのよボルボは。見栄っ張りとか思われるのも嫌だし。

値段的にはもうドイツ車と変わらない。
それでも選ぶのは安全性と毀誉褒貶が伴わず乗れてシートも疲れないとかそういった理由

783:
>>703
これって、衝突物が地面に固定しているからボルボ車が横に跳ねるけど、衝突物(対向車)が軽普通車や
同等の重量の車なら相手の自動車も横に跳ねるのだろうか

786:
>>783
相手が全く同じ質量同じ速度なら壁と同じ

704:
ボルボ以外のメーカーのテストも見てくれ
みんなその場で静止してる

ボルボだけが大きく跳ね、思いもよらに方向へ飛んでいってさらにそこで衝突
もしくは崖から転落とかになる可能性大

衝突する場所の周に何も障害物がないわけではない
殆どの場合は障害物がある

その場から飛んだから別の車から衝突されるのを避けれたという事もありえると思うが
やはり基本はその場で静止が原則だろう

706:
>>704
例えばフォレスターは90°左旋回して跳ね返った後、対向車線に飛び出していくんだけど
この方が望ましいの?

708:
お前がそう思うんならそうなんだろうなお前の中ではな思い出した

709:
つか今更ボルボの安全神話てwww

ボルボの安全神話はボルボがフォードに身売りする以前の話

フォード以降は大量生産コストカットで他のメーカー同等。堅牢なボディとラダーフレーム構造が意味のあった時代の話

モノコックボディになった以降の安全神話は無い。

710:
>>709
そうなのん?

711:
>>709
V40は euro ncap で史上最高得点を出したんじゃなかったっけ?

712:
NCAPだのEUROCAPだのガン無視ですか…
スレの何を見てきたんだろうね。

713:
ほっとけよ、相手するだけ無駄。

714:
小規模メーカーを潰したくなるってどういう事だろうとは少し思う

715:
安全神話=他社と明確な構造的優位にあり、世界的にもコストより安全を優先したものづくりをしている企業、モノ

FR時代のボルボはまさにこれだった
今のボルボは他社同等。神話になるようなモノはない

716:
>>715
当時のボルボ車より
今の方が安全なんだから別に良いじゃん

717:
当時と今じゃ「明確な構造的優位」の基準が違ってるぞ
今の基準でもまたトップだ
てか、「明確な構造的優位」って言葉が、
無意味に難しい漢字使いたがりなDQN厨房のマインドを感じさせるな

718:
DQNはそんな難しい風の言葉使えないぞ。
「この車はつえー」。シンプル イズ DQN

719:
最近のクルマってさ、ハイテク仕掛満載だけど、それ故に壊れやすいよね

交差点の真ん中でエンストして再スタート不可とか、何の為の電子制御だよって
電子制御で安全性を構築するなら国産以上に壊れにくい信頼性を担保しろってね

720:
エンストの件はソフトのバグだから壊れているっていうか不良だよね。

メカの代わりに可動部のない電子部品に置き換われば、今まで壊れていたようには壊れなくなるだろうけど
一方で Windows update が必要なように見つけにくいバグが増えることは間違いないだろうね。

721:
確かに、2000年代のボルボはダメだった
が、2010年代とりわけ60、v40シリーズは設計もフォードから離れ、現行に至ってはエンジンも自社開発でかなり復活している。

Eセグ、Dセグではドイツ御三家よりも安全だとIIHSでは証明。

ボルボは、嫉妬されることもなく目立ちたくないない人間が乗る極めて安全でシートも快適なオーナーズドリブンカー。盗難率も低い。職質もされない。

メルセデスやBM、アウディと異なり派手を好んだりブランド品で身を固めることはせず堅実なアッパーミドルが乗る。自分もそう。

ボルボの弱点、小回りかなぁ。あとLEDウインカー採用してほしい。

ショーファーならそりゃSやLSで良いと思うけどさ。

722:
>>721
ホント、ドイツの3ブランドは派手でごつくて目立つくせに、街中にあふれてる。
うんざりだ。ドイツ車ではない良質なクルマとしてボルボの価値は高い。

最新のS60。電子制御、信頼性高いよ。MY14を数ヶ月乗っているが全く不安はない。
確かにハイテク満載なので故障確率は上がり実際壊れた人は大声で騒ぐが、圧倒的多数に
そう多くは問題は発生しない。でなければビジネスにならない。経年変化は分からんが。

まあ一応車両保険、延長保証は目一杯つけておいたよ。

725:
>>722
東京だとボルボもかなり多く見かけるけどね。
VW、BMW、ベンツの次ぐらいの数がいるように感じる。

726:
>>725
そうね、確かに。数で言えば。
小さい四角のアイアンマーク多い。累計ではドイツ車並かもしれない、確かに。
みんな大切に乗っているんだよね。

730:
>>726
新しいボルボもかなり見るよ
V40と60シリーズがほとんどだが

723:
壊れた時の修理代の高さが心配です…
そんな事言うなら、国産に乗れって言われそうですが…

724:
今時数ヶ月では何~~~もわからんよ

727:
10年以内のドイツ車=20年もの含めてのボルボって感じだよね

これはいいとかわるいとかじゃなくて

728:
>>727
俺もいい意味でそう思います
古臭いけど、味が有る…って感じですかね?

729:
C30を見かけた!
リアがかわいいね。

731:
>>703-704、709みたいなアホを見ると、いまだにボルボの不思議なブランド力が健在だとわかるなw
いったい何と戦ってるんだかw

733:
しかし電子部品が壊れたら元も子もないという

735:
改めて見たけど…其れなりにシャーシと外装に手が入ってるんだね。
だけど、エンジンは…もっと上げて欲しかったなぁ。400は欲しかった。
http://i.imgur.com/BCn1iye.jpg

736:
ポールスターってプレミアム仕様みたいなものなの?
似たような名前の歌手がいたよね

737:
そうそう、エンジン、シャーシ、外装、内装に手が入ってる。
ボルボの準ワークスレーシングチームの名前だよ。

738:
因みにボルボカーズ○谷では、XC60T5R-designのお買い得車あったよ。

739:
20インチ(´`:)

740:
シナ好みのデザインだな

日本も欧米から視ればシナ同様なんだろ

741:
決定的にケツのデザインが糞

これのどこが北欧デザイン?

742:
>>741
北欧デザインってのは家具等で素材感を活かした飾らないシンプルなデザインに美点があるだけで
クルマの外観のような積極的な造形が必要な分野まで北欧デザインとして過度な期待してもダメだよ

750:
>>742
そうかなあ。ルイスポールセンなんか流麗なデザインするよね

743:
ポールスター乗ってみたいけど試乗車も無いらしい
そんなに売れるもんなのか?
この仕様でサンルーフはいらないし・・・・。

744:
>>743
AMGにしたほうが良くない?音良かったよ

745:
中国人が儲かる車なんかよう買うな。

746:
芸のない釣りだなぁ

747:
外見じゃなくて、乗るとわかるよ
間違いなく北欧デザインという設計思想(大袈裟な言葉かも知れんが他に浮かばん)
あくまで人間に目が向いてるんだよな

748:
ご無礼をお許し下さい。
どうしてチャイニーズ・ボルボなんか買うの?
馬鹿なの?
どうしてBMWやメルセデスを買わないの?

749:
検定開始

751:
BMW・MBは7シリーズSクラスと乗りました。 アウディは乗った事無いけど、あまりに多く走ってるからボルボにしましたよ。

755:
>>751
アウディはアクセル軽すぎる。

752:
車内の静粛性を重視する場合、
ボルボではどの車種が好ましいのでしょうか?

クラウン乗れって言わないでね(´・_・`)

753:
>>752
T6の車種がお勧め

757:
>>753
レスありがとうです。
排気量が大きいほうが静かなのですね。
ロードノイズや風切り音の点では、
VとXCで違いはあるのでしょうか?

760:
>>757
排気量の大きい方が静か、と言うよりも、直列6気筒の機械的特徴として振動があまりないと言った方が正しいかと。

769:
>>757
ワゴンよりはセダンのほうが後輪からノイズが入りにくい
SUVはタイヤが大きいせいで凹凸でのゴトゴト音が大きくなりやすい
エンジンは気筒が多いほうが静か
ボルボはボディ剛性が高いから凹凸では静かなほうだ

754:
>>752
V90だろ
今や存在すら忘れられてるけど

757:
>>754
レスありがとうです。
排気量が大きいほうが静かなのですね。
ロードノイズや風切り音の点では、
VとXCで違いはあるのでしょうか?

761:
>>754
V90よりS80のが静かじゃね?

756:
C30を今更ながら気になっているんですが、良し悪しどうでしょう?

762:
>>756
デザイン良し。

774:
>>756
燃費と2ドア気にしないでデザイン好きならok

775:
>>756
さすがに今からならV40のがいいよ

776:
>>756
ついでいうなら
トランク部分の開閉に問題があるよ
ガラス割りそうで怖いし
使いにくい

758:
おまえらの払った金で中国人が潤って
尖閣にやってくるw

759:
シーシェパードに金が流れるパタゴニアの服なんか
恥ずかしくて着れないのと同じ。

763:
シナが崩壊して資本が抜けると良くなる気がする

764:
そうだなー

765:
ヤナセが撤退した理由もわかる気がする
チャイナ資本の車を500万の600万も払って買うのってどんな罰ゲーム

766:
設計も開発もまだスウェーデンだということを知らないんだろうな。まあ生産が中国になったらさすがにボルボ党の自分も買わない

767:
俺のはベルギーだったな。

768:
設計も開発もスウェーデン人でも儲かるのは中国人な。
中国人がもうかると思う車が出来上がるわけだ。
あの液晶メーターって中国人のセンスだよな。

770:
>>768
TFT液晶メーター、、
現車見たことないだろう。乗ってごらん。

773:
>>770
液晶メーター、「視認性最悪だろ、糞が」と思って試乗してみたら、思いのほか見やすくてワロタ
昼間でも白々したりせず、ちゃんと見やすいのには驚いたよ。

ただ個人的には、タコとスピードのアナログ2メーターがあって、内側や外辺部が
きれいなTFT液晶になってる方が、好みではあるけど。

771:
>>768
>あの液晶メーターって中国人のセンスだよな。
同意求められても知らねぇよw中国人じゃないんだからw

あの液晶メーターはアストンマーチンやらの欧州車のメーターも手がけてる矢崎総業製だし、普通に欧州含む先進国にウケるデザインだろう。

あ、中国も先進国になったってアピールしたいの?

772:
とにかく貶めたいだけの輩なんだから無視しろよ

777:
V60my2013に乗ってるんですが、最近アルミモールの雨染み?が目立ってきたのでなんとかしたいと
思ってるんですが、対策とかありかすか??

778:
>>777
メラニンスポンジとかでダメなら、研磨剤か?

782:
>>778
メラニンスポンジだと傷にならないか?

784:
>>782
メラニンスポンジってすげぇなwww
擦るとドドメ色になるんか?

スポンジの研磨剤は中国で粉ミルクに混ぜてた方だろ?

787:
>>778
ありがとうございます!!

早速、モノタロウに発注してくる!!!

779:
>>777
業者がガラスコーティングやってるの真似て、アクアドロップ塗ってみた。まだ新車状態。

しみになったモール磨くのはこれが良いとか
http://www.monotaro.com/review/product/00178568/

787:
>>779
ありがとうございます!!

早速、モノタロウに発注してくる!!!

780:
早いうちに手当するのが吉みたい。

781:
ポールスター予約入ってるのでしょうか?
ボルボであの価格となると・・・
やっぱしS4に行っちゃうのかなぁ。
一回は実車乗らなくても見てみたいものです。

785:
ディーゼルが並行で入って来るね。寺も頑張れ
MTを試験的に入れてくれ、ソレ買うからさ。

788:
2002年製のV40乗りです。右リアの窓が途中で止まったまま動かなくなってしまいました・・・
症状にもよるかと思いますが、ご経験のある方で修理代はいくらぐらいでしたか?
雨降る前に入庫したいです・・・

789:
>>788
5万くらい

790:
>>789
ありがとうございます。
自動車税とのダブルパンチか・・・キツい。

792:
>>788
ボロ車乙

793:
>>788
MY2014のV40オススメ

794:
>>788です・・・散々な言われようでw
今日の夕方、入院させました。
整備士さんと大人2人がかりで窓を持ち上げながらスイッチをイジったら、窓が上下にスライド可能になりました。
しかし、上げ下げの途中でガリガリと音が出て、スムーズに開閉しない状態です。
ボルボの窓操作部分って、モーターと上げ下げしている部品は別々で取り寄せ出来るのでしょうか?
ちなみに、以前軽自動車で同じ症状になった時には、モーターもひっくるめて全取替えでした・・・

796:
>>794
エドに頼めばご家庭でも直せるよ。
必要な部品はマイクがインターネットで買ってくるから。
この間デロリアンもそうやって直してたぞ。
必要金額はおよそ100ポンドだ。

797:
>>794
カリスマでしょ?
三菱持ってけば?

791:
踏み倒してしまえ!

795:
輸入車のウインドウレギュレーターはアッセン交換です。本国やアメリカでOEMパーツ探して個人輸入して持ち込めば安くなりますが、手間とリスクは伴います

特にボルボの純正品は高いので2000年以降の中古ボルボは経済的に余裕のあるかたの趣味車です

798:
輸入車の窓落ちなんて日常茶飯事
故障のうちに入らんよ

799:
BMWあたりまでなら割とよく聞く定番の故障だがVOLVOだと珍しいな。
というかネットで探して、俺はそれでVOLVOにしたから。

レギュレータとドアガラスが外れてるかレギュレータのリンク故障が疑わしいんで、ドアの内張を外してけば見えるし修理も可能。リンク交換で国産だと部品代で5000-10000円くらいなんだけどな。

800:
ボルボ含む輸入車はアッセン交換です。
国産とは違うのです。

801:
アッセン

802:
ポールスター予約いれました!

って人、現れないかな?

803:
いれました!

じゃねーよ

804:
でも、何かイマイチなんですよね
サンルーフと20インチホイールはいらないから
エンジン出力上げたり、ブレーキを強化とかしてくれたほうが…(´Д`)

805:
富士重・ボルボが最高評価、9社の自動ブレーキ実車試験

日経BP社が発行する自動車技術専門誌「日経Automotive Technology」は、自動車メーカー9社が販売する自動ブレーキ搭載車について、低中速における車両と歩行者の認識・衝突回避機能をテストした。
自動ブレーキについて、歩行者への衝突回避機能を評価・公開したのは業界初の試みである(同誌2014年7月号に詳細記事掲載)。評価の分かれ目はどこにあったのか――。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1601O_W4A510C1000000/

818:
>>805
その記事だけ見てるとボルボとスバルがツートップみたいに見えるが
その実際はこちらだろ
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140520/352783/?rt=nocnt
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20140520/352783/hyou.jpg

結果はスバルのダントツといっていい

806:
でも、スバルはブレーキ自体が弱いでよ。
効きがあまいのと、すぐ熱ダレするよな。

816:
>>806
ちなみにボルボは熱ダレしないんですかー?

807:
熱ダレするってどういう乗り方なんですか。
近所のスーパーへお出掛けするまでの安全ですよね、今求められているのは。

808:
熱ダレって公道の話か?
安全運転してるならブレーキの熱ダレなんて起こらないよ
サーキットと勘違いしてる馬鹿が多いのかスバル乗りは

809:
一般道上限60キロ
高速道路上限100キロ、追い越し加速で120キロ

これでブレーキ弱い、熱ダレする市販車はありません。

810:
現行ボルボの8速はアイシンだけど、6速トルコンオートマはどこ製?
ググっても全く出てこん。普通にZF?

811:
アイシン

812:
アイシンは8速からだろ?

813:
AWF21、アイシン製だよ
http://en.wikipedia.org/wiki/AWTF-80_SC

814:
MTとDCTはゲトラグです。TF-80SCの6速ATはアイシン。
DCT乗ったらMT要らないかも、と思ってきた。

815:
ゲトラグのDCTってルノーとかも使ってるけどなかなかいいよね

817:
60シリーズに特別仕様車が出てる…(*´∇`*)

819:
こんなのどうでもいいわ。
こんなシステム意味無い。

820:
意味があるかないか分かりませんがそのシステムのおかげで
日本のボルボは大成功を収めたわけですが。

821:
クルマは急には止まれません!

822:
アイサイト凄いんだなあ

823:
惜しいよね。スバルでなければもっとイメージよかったのに。

824:
正直に言う
スバルも悩んだよ俺は

店に入って車に乗るまではね

乗った瞬間買う気なくなった

854:
>>824
チャンゲ国沢がソースって
頭イカレまくってる

825:
性能以外何も無いんだよな、見事に
雰囲気も糞も無い
いや、ああいう良くも悪くもバカなメーカーはあるべきと思うけど

826:
日本車はアルファードハイブリッドは悩んだが、結局は2009のV70の中古を買いました

827:
北東北の地方都市の者だが、俺の友達スバル乗ってるヤツばっかだわ。
四駆といえばスバルってのが親の代から伝わってるクチ。
アイサイトだからどーのってのはあまり周りにはいないな。

ボルボは憧れるけど近くにディーラー無いもんね、っていうヤツもいる。

828:
東日本で雪国なら割とそうじゃないか
スバルがマイナーとか感覚的には信じられんよ

829:
北海道だがスバル多いな。今だと別に他のメーカーで困ることもないけど、レオーネの頃は周りがFRで冬は圧倒的な差があったからな。
スバルいいんだけど冬は車内は寒い。ボルボはマイナス15度くらいまでは寒さを感じないんでその辺が差かな。

830:
ボディ薄いからかな?>寒い
でも、あれで剛性高いんだから技術は凄いと思うわ

831:
薄いと言うか、断熱材の量が違うんだろうなとは思う。
重さやスペースの制約はあるだろうが夏のエアコンの効きとか高級感とか色々と変わるんだから、5ナンバーに拘らなくていい今ならもう少し何とかすればいいのに。
それを除けば個人的にはスバルも嫌いじゃない。MTあるしね。

832:
一車種で良いから高級車出せってスバルスレで書いたら叩かれたわw

833:
>>832
スバルの高級車かぁ…。
アマデウス、見たかったなあ…。

834:
>>833
見たかあないよ。もうやめてくれ。

835:
ボルボのディーラー、
アイサイトは天気が悪い時はダメとか暗い時には効かないとか
スバルの悪口ばっかり
この結果を持って行ってやりたい

837:
>>835
悪口ってなんだよ。別に悪口じゃないだろ。
ボルボ買う人にボルボのメリット話してるんだから。
ボルボやめてスバル買えっていうのか?アホか
スバルの関係者は出てってくれ

840:
>>835
なんのこっちゃww
悪口じゃなくてカメラのみのオートブレーキシステムだからカメラのみでの
システムでのデメリットを説明されてるだけでしょwww
こういう頭の悪い荒らしはスバルの印象を悪くするのでやめてください。

836:
実際天気の悪い時は不利だろ

838:
>>836
いや、なかなかですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=5KJL6Yweld4


839:
>>838
ん~ 意味が分かんないよなあ。やめてくれない。

841:
スバルが素晴らしいのは分かりましたから…(´Д`)

ここはボルボのスレなので、スバルの話題とか自慢はスバルでやってください

842:
スバルの話ええんやで
現行ボルボの魅力は走りだと思ってるから

843:
スバルのコスパは全メーカーでもトップクラスやな。
カメラは確かに悪天候は不利。でもカメラでほとんど事足りるのも事実。

844:
スバル以外の自動車メーカーに「なぜ2つのカメラ使った追突防止ブレーキを採用しないのか?」と聞けば、口を揃えて「悪天候時に稼働しないから」と答える。
メディアも鵜呑みにしているようで、アイサイトは機能的な問題を抱えていると思い込んでいるようだ。
しかし! そんなこと全く無い。むしろカメラ式の方が強い。

下の写真を見て欲しい。路面に積もるような状況じゃないけれど、シャーベットのような雪が降っている状況の首都高である。
おそらくミリ波レーダーの表面にシャーベット付いてデコボコしちゃったのだろう。
このくらいの状況ならカメラ式のアイサイトだと全く問題なく稼働する。しかしミリ波レーダーは機能停止しちゃいます。

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/02/post-e319.html

855:
安価間違い
>>844です
吊ってくる

845:
アイサイトのカメラがダメになる状況なら
ボルボのカメラもダメになるんじゃないのか?
レーダー片肺だけで機能させるのかね
かえって危ないような・・・・・

846:
悪天候全部昼間なのはなんでなの?

847:
スバルはいい車だと思うけどスバル乗りの宣伝書き込みがうざくてメーカーイメージが悪くなるのが可哀想

848:
スバル乗り確定でも無いのにスバル乗りに見えたら病気だぞ
整理してから書き込め

849:
ボルボDの中の人のクオリティは低いよ
フォード時代からね

850:
V60乗りで、AVC TVキャンセラー取付したけど
電源まわり加工や配線いらなくなったみたいで
簡単に取付できちゃった♪

851:
外車ディーラーなんて水商売兼ねてるようなろくでもない業者だろ
販売員だってその親会社系のゴロツキにーちゃんなんだから
そりゃしょうがないって
中の人、コンプライアンスなんて単語も知らないんじゃないの?

852:
確かに、車の優劣とディーラーで座るとコーヒーが出てくるのは違うと思うんだ。

853:
VOLVOは確かにいい車だった。以前は…。 昨今は内装も作りがちゃちになって(コスト削減のため?)
扉やシートもBodyの重厚感もなくなってきた。→3年前までVOLVOに乗ってた兄貴の話。 結局Z4に乗り換えた。

自分も10年くらい前だけどクロスカントリーを下見にDに行ったけど営業マンのやる気なさというか
買う気もうせた。今から思うと正解だった。 あのフロントの泥棒イメージの髭のような黒いバンパーのデザイン
3年もしないでダサくなってしまったし(現在は廃盤でしょ?)、ブレーキの効きも独特な感覚で馴染めなったし。

かつてのボルボ神話みたいなものは崩壊しちゃった感じ。

865:
>>853
Z4への乗り換えってんじゃ? あまりvolvoうんたらって理由じゃない様なキガスww

872:
>>853
そのドロボーバンパー結構気に入ってる。2005xc70乗り。
樹脂バンパーは当時は流行りだったと思うけど。実際現行はボルボに限らず殆どない気がする。

856:
Volvo940とか740あたりの旧車乗りでマイペースの定値走行の運転手が
信号待ちで隣の車線に並んで、青になって発進すると自分の車と競争するのはなぜ?
当方E 350 BlueTEC だけど特に競うつもりも目線も合わしてないんだけど???

当然競ったところで結果はわかってるし車線が合流して先に行かせると
またマイペース運転。 2回目は二車線区間か追い越し可の場所で軽く抜いてサイなら~だけどww

ミラーで後ろ見るとスピード上げてついてくるでもナシ、再びマイペース

どうも旧車乗りに意味フな奴多し。
ちなみにNo.は33とか34の2桁なんで中古ではない模様。。。

857:
旧車に限らずそういうの多くない?
1車線高速でも追い越しゾーンだけ妙に見直し飛ばすとか。
信号待ちなら、最近のはスロットルが軽いから出だしだけいいんだろうと思うけど。

俺はV70-Iだけど重いから出だしは辛い。
ペースそのものは速いから後で追い抜きするんだけどね。

858:
確かに。
先々週の日曜日に花園ICのそばで似たような経験をした。
2車線で中央寄りをフラフラと危険なボルボ、クラクションで注意し走行位置を直させた。
その先で合流して1車線になるんで加速したら、向こうも今までと変わって加速開始。
結局前に入れたけど、後ろから煽ってくるしパッシングされた。(一応ハザードで礼はしたが)

859:
俺は追い越し車線でACC110khセットしてずっとそのままだよ。楽でいい

861:
>>859
邪魔だろ、おまえ
どけよ、追い越し車線に居座ってんじゃねぇ

862:
>>861
ACC110でセットしてるからいいんだよ。楽なんだよね。
抜きたかったら勝手に抜けよ。

887:
>>859
歯ね
速度違反、に通行区分違反

860:
15年以上の低年式車で12万キロ以上の過走行車って維持費結構かかるの?
近所で1台見かけるんだが。

871:
>>860
初期型V70? 285かな?
初期型のなら、日本車みたく乗れるよ
285だとオートマ関係だけ整備すれば、国産とほとんど変わらない
285からは部品の値段が少し上がったね

873:
>>871
’93 940エステートだって。
年式は15年どころか20年超しだった。年数の割には凄い古いデザインには感じないね。
ただオーナー曰く 内装も外装もあちこちガタがきてるし いろんなところ修理してるって。
リアゲートの開閉も御バカになってるようなことも言ってたな。

874:
>>873
リアゲートだんパーなら一万円もかからないのに。

875:
>>874
そんなに安いの?!
何でも荷物の積み下ろしの際に開閉がしにくく、閉めるのにもコツがいるみたいなこと言ってた。

ただ20年越すとだんだん部品のストックも本国へのオーダーもままならなくなるでしょ?

863:
法定プラス20は最低基準な。
ドンくさいし、ボロボルボ テメーよ 違反なのがわからんのか?
クルコン使うなら130以上だろが。 ボケッ!

879:
>>863
おまえバカじゃね?

881:
>>879
テメーの方がよっぽど馬鹿だ。 ま、鉄くずボロボじゃ130か140が限界かな。
落ち目の落日車乗りがww

882:
>>881
バカなおたくはどんな車種乗ってるんだ?

864:
追い越し車線を走り続けるのが違法
追い越しが終わったら速やかに走行車線へは常識

866:
ACC110khセットしてずっとそのまま=居座り走行 としかとれん。 違反でしょ。
もっとも5分以上連続走行の場合、検挙対象になると聞いた。
ともかく110kmだったら走行車線逝け。 迷惑。

867:
追い越し車両がなければ
僅か走っただけで切符切られるよ
通行区分違反
2点と9000円
大した金額じゃあないけどな

868:
確かにおミズ上がりや職歴不明なあやしい奴はいるけどね

メルセデスやBMW売る側になっても自分の価値があがるわけじゃないのに上から目線の勘違い馬鹿も多いよね

869:
これにすればいいのに
https://www.youtube.com/watch?v=EDqQJLhdefE


870:
俺はACCだと前車がいるほうが安心するからずっと走行車線だわ
正直、遅い車に追いついたときにちゃんと認識してくれるか完全には信頼してない

876:
940の部品なんてググればアメリカから個人輸入で簡単に買えるのに、それすら知らないできない奴は旧車に乗らないほうが賢明

878:
>>876
おいらは940ユーザーでもなければ極論言えばVOLVO乗りでもないんですけど。
近所に940乗りがいるだけのことで、何か自分が怒られてるようなんだが?!

それから自分の旧車(年末に買い換えた)は言われるまでもなくDで部品交換せず
リビルト品とか3rdパーティ品とか使ってましたが?
ただフューエルタンクだけはDにしか在庫というか、オーダー生産のみで 結局高額だったんで
買い替えの決定打になったんだ。 最後の数年は修理代だけで年間平均50-70万かかってたな。

880:
>>878
ボルボ乗りでも買う予定もないやつがなんでボルボスレにいんだよ?あぁ?馬鹿か荒らしか?
ウザいから出てけ糞が

877:
旧いモノを維持管理するのは手間がかかる
金があるなら店にお任せでも良いが、その場合は正規取り扱い店では駄目だ
クルマはディーラーになるけど純正部品しか扱わない。持ち込みも駄目。
専門店や輸入車の修理工に任せれば割高だけどなんとかしてくれる。
結局は金次第。

883:
残念だったな。 ま、おまいらじゃ所詮手の出ない車さ。 アウディS6ですが。何か? 貧乏人さん。

884:
ガラ悪い連中ばっかりやなw
せやから外車乗りは成金かチンピラやて言われるんやで

885:
貧乏人も追加しといてください。
ええ、おれのことです。

886:
資産が車に直に反映されてると思う猿の脳ってどうなってんの?w

888:
久しぶりに来てみたら、なんだよこの荒れっぷり..
audiが好きなら好きで構わんし、volvoが好きなら好きで、それでいいんじゃね?
少なくとも、「他人にどう見られるか」とか、「他人が買えるかどうか」で車を選ぶのは、
車が好きなんじゃなくて、自己顕示欲云々の問題だよな。
volvoは、そういうふうに乗る車じゃないだろ。

ACCで流すなら流すで、後ろから来たら譲ってやれよ。
でもって走行車線が詰まってるのに、急接近して煽るようなアホはほっとけ
このスレもだし、運転も、アホを相手にして火傷したら、何にもならんよ。

889:
釣りなのだろうからNGしとくのがよい

890:
今日は暑かった!
皆さんの車のエアコンの効き具合はどうですか?
最近になって渋滞にハマると、以前より冷えなくなってしまいました。
10年モデルV70!(泣)

893:
>>890
ちょっとわかる気がする、13年モデルのXC70

894:
>>890
15年ものに乗ってるが、エアコン効かなくなったので、ガスチャージ工賃と値段比べて、ガス入れキット買って自分で入れたら復活!
真空引きが必要になったら困っちゃうけどな。

891:
Wakosのパワーエアコンプラスって言う商品はどうでしょうか?

892:
たまに遭遇するが、エアコンの冷えない車なんかに絶対に乗りたくない

895:
ACCは高速でほんと楽だよね。110khでまったり追い越し車線追尾しながら走ってるよ。

896:

897:

899:
>>897
メーターが2眼(速度・タコ)+デジタル大画面になったのは、個人的には大歓迎。
あとPブレーキとスタートスイッチが、audiみたくセンターに来たのもいいと思う。

ただ、ハザードとデフロスターのボタンが並んでるけど、ハザードは、距離を離すか、
別の場所にあった方がいいと思うんだが。役割が全然違うボタンだし。
あと、エアコンの温度調節や風量調節がタッチパネルになるなら最悪だなぁ

900:
>>897
品があるねぇ~。
俺はシートにフィンランドの国旗がちっちゃく付いてるのが可愛くてグッときた

901:
>>900
スウェーデンなんですけど…

898:
モーターショーのCarPlayよりは北欧っぽいデザインになったね
もうちょいモーターショーよりでも良かった気はするけど

902:
朝から吹いたわ

903:
五星紅旗ではないんですか?

904:
>>903
君の心の中で君の故国の旗が翻っているんですね、わかります。

905:
まあ、遠からずそうなるわな

909:
>>905
あえてスウェーデンを強調し始めたということは、
ボルボ内部で中国化がかなり進んでしまってることを逆に物語ってるな。

906:
V70で1.6L海苔だけど、ポールスター入れても街乗りには意味ないかな?

907:
ごめん、ふと思い出して調べてるんだけど見つからないんで聞きたいんだけど
前にボルボと揉めて告発してたホームページってアドレス知ってる人いる?
volvocarsjapanまでは覚えてるんだけどさ

908:
押すなよ、押すなよ~
のパターンな、これ

ハイ、次↓