2014年09月




 厚木市でデング熱患者にょ(´・ω・`)
公園が封鎖されるらしいにょ(´・ω・`)
鼻が伸びて顔が赤くなるのはイヤにょ(嘘)(´・ω・`)

本当は高熱が出て身体が超絶痛くなるらしいにょ(´・ω・`)
皆さん蚊から刺されると発症するから注意にょ(´・ω・`)






捨て猫を拾ったのはくまのかふぇさんにょ(´・ω・`)
くまなのに子猫は食べないにょ(´・ω・`)
ちっちゃくて可愛いにょ(´・ω・`)
動物アレルギーなのが惜しまれるにょ(´・ω・`)
アレルギーじゃない方、引き取ってあげてくださいにょ(´・ω・`)
 

1:
すっかりさび付いてしまった歯車が、やっと少しずつかみ合い始めた感がある。国連総会が開かれたニューヨークを舞台にした日韓の政治
の言動は、そんな思いを抱かせた。

韓国の尹炳世(ユンビョンセ)外相は、おそらくこれまででもっとも穏やかな表情で岸田外相と握手した。

両首脳の演説も印象的だった。朴槿恵(パククネ)大統領が「慰安婦」という言葉を使わずに、戦時の女性への性暴力問題を取り上げると、
安倍首相は「日本は紛争下での(女性に対する)性的暴力をなくすため、国際社会の先頭に立つ」と呼応した。

このきっかけを日韓両国は大切に育てていかねばならない。そのためには互いに無用な刺激をしないことが求められる。

安倍政権の発足に続き、韓国で朴政権が誕生したのは約1年半前のこと。新政権同士の関係は空回りを続けた。

双方ともこれまで自国の「世論」を気にして、外交の柔軟さを欠いていた。だが、国交正常化50年となる来年が迫るなか、疎遠な政治の関係
をこのまま放置していいのか、という危機感が背中を押している。

朴大統領は、これまで歴史認識問題に熱心とはいえなかった安倍政権に強い警戒心を抱いてきた。政権発足以来、対日強硬論を唱えた
尹外相の存在も大きかった。

だが、政権内の権力構造の変化にともない、最近では経済分野など外交当局以外の部署から多様な日本情報が入ってくるようになった。
尹外相の発言力は弱まり、大統領も軟化を始めたようだ。

続く

続きを読む

1:
http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=mz2014092702.jpg
2014年9月27日、韓国・聯合ニュースは、仁川アジア大会で韓国記者のカメラを盗んだ疑いで、仁川南部警察署が
競泳男子日本代表の冨田尚弥(25)を書類送検したと伝えた。冨田は窃盗容疑で26日の夜から警察の事情聴取を
受けており、事実関係を認めた後、27日未明に釈放されたことが分かった。

報道によると、冨田は25日午前11時ごろ、チームメートの試合の応援の際に、韓国記者の取材席で800万ウォン(約80万円)
相当のカメラを盗んだ。盗まれたカメラは宿泊施設から回収されている。
冨田は動機について「カメラを見た瞬間、あまりにも欲しくなった」と語っているという。

この件に関し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。以下はその一部。

「今回はノーメダルだな。お前は運動より人生の教育を受けろ」

「こいつらが戦利品を持って行くのは民族の特性だからな」

「やっちゃったね。日本のやつらは本当に水準が低い」

「本当にあきれてしまう。(以前の大会で)メダルまで獲得した選手が、何が不足でカメラを盗むんだ」

「今回はメダルが取れなかったから、何か持って帰らないといけなかったみたいだな」

「日本の競泳選手が韓国取材陣のカメラをなぜ盗む?警察の取り調べでは『衝動的に思わずやった』と言っているけど、
もともと手癖が悪かったんじゃないのか」

「日本人だからということじゃなくて、恥ずかしいことだ。他の国に来て、どうしてこんなことをしたんだ?」

(翻訳・編集/まるみ)
レコードチャイナ 2014年9月27日 15時23分
http://www.recordchina.co.jp/a94822.html

続きを読む

1:
仕事もない、友達も少ない、結婚相手もいない……そんなオトナの男女が増えている。決してヒトゴトではない
「無職・独身」のリアルとは?

◆増え続ける、独身・無職で”ぼっち”な人たち
◆職が見つからないまま、ひきこもり中年に
アラフォー世代の場合、いったん失業すると、失業期間が長くなりがちだという。長年にわたり
“大人のひきこもり”問題を取材してきたジャーナリストの池上正樹氏は、次のように指摘する。

「最大の原因はセーフティネットの不備。転職市場から見放された人はハローワークを頼るのですが、
実は“まともな求人”がほとんどない。募集数はたくさんあるんですが、『ハローワークにも求人を出す良い企業』という
社会的なイメージアップのためだけで、実際に採用されない話はよく聞きます」

池上氏はハローワーク経由で紹介された会社に面接に行った、ある中年男性の例を語る。

「『資格がないからダメ』と落とされたので、その資格を取得してまた面接を受けました。でも、やっぱり何かと
理由をつけられて落とされたんです。そんなことが何社も続くうちに働く意欲を失い、ひきこもりのようになってしまうケースが
最近目立ちますね」

また現在、普通に働いている人たちも他人事ではない。

「想定外のリストラや両親の介護問題がきっかけで、仕事がなくなるだけではなく、あっという間に社会から
孤立してしまうことも珍しくはありません。特に真面目な人ほどなりやすいと思います」

中年が無業者になった場合、サポートしてくれる公的支援はほとんどない。そのために社会復帰が難しく、
必然的に失業期間が長期化してしまうのだ。

http://news.ameba.jp/20140928-65/

続きを読む

1:
容疑者アパートから美玲さんの血液 神戸・女児遺棄事件


神戸市長田区の市立名倉小1年、生田美玲さん(6)の遺体が見つかった事件で、兵庫県警長田署捜査本部
は29日、死体遺棄容疑で逮捕した無職君野康弘容疑者(47)の自宅アパートから美玲さんの微量の血液を
検出したことを明らかにした。

県警によると、25日から4日間実施した君野容疑者宅の捜索・検証で血液反応が検出され、DNA型鑑定で
美玲さんの血液と確認した。見つかった日時や具体的な場所は明らかにしていない。

28日に接見した代理人弁護士によると、君野容疑者は黙秘を続けているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00000005-kobenext-soci

続きを読む

1:
写真好きあつまれー。プロからのちょっとしたティップスが100個もここに詰まっています! 
賛成するもの反対するものあるかも知れませんが、まずは覗いてみましょうか。プロカメラマンからの100のこと。

1)高価な機材を使っているからと言って、腕のいいカメラマンとは限らない。
2)常にRAWで撮影すること。
3)単焦点レンズでの撮影は、腕磨きになる。
4)写真編集はそれだけで、1つのアートだと言える。
5)三分割法は99%の場合において効果的である。
6)マクロ写真は誰でもできるわけではない。
7)UVフィルターはレンズキャップの役割もある。
8)写真フォーラムなんかに何時間も行くよりは、外に出て写真を撮った方がいい。
9)平凡な日々の生活の中にある美しい一瞬を切り取ること。それが、入賞作品になる。
10)フィルムがデジタルより良いというわけではない。
11)デジタルがフィルムより良いというわけでもない。
12)魔法のカメラやレンズなんてものは存在しない。
13)良いレンズを使ったからと言って、良い写真が撮れるとは限らない。
14)他の人の作品を見続けるよりも、自分の写真を撮りに行くこと。
15)パーティーにデジタル一眼レフは持って行くな。
16)女はカメラマンに弱い。

いかそ
http://www.gizmodo.jp/2014/09/100_57.html

続きを読む

1:
本日は、「実は食い扶持になる個性派資格」をご紹介します。

初生ひな(ひよこ)鑑別師
個性派資格の中で、最も有名なのがこちらの「初生ひな(ひよこ)鑑別師」ではないでしょうか。簡単に言えば、孵化したヒヨコの
オス・メスを瞬時に判別するお仕事。1日に8,000~10,000羽のヒヨコと戯れるそうです。一見楽しそうですが8時間労働の場合、
1分間に16羽ものヒヨコを鑑定しなければならないため、よくよく考えてみると苛酷さが分かりますね。
相当根気のいるお仕事だからか、平均年収500~600万とも言われており現在は世界各国から引く手あまたの状況。

色彩士検定(1~3級)
色彩士検定は、「社会的評価として色の知識や認識を評する」検定で、職業あるいは実生活における「色」の
役割をどこまで理解しているかが求められる資格です。この資格を有すると、カラーコーディネーターや
インテリアデザイナー、ファッション関連など多くの発展が見込めるでしょう。

葬祭ディレクター
葬祭ディレクターは、葬祭業界で働く人にとって必要知識や技能レベルを審査する制度。葬祭ディレクション業務は
超高齢化社会の日本において、社会的重要性を増している職業です。価値観の多様化から画一的な葬儀だけではなく、
今後より幅広い知識と柔軟な発想が必要。ただ将来性は抜群だと言って良いでしょう。

クリーニング師
クリーニング師は、読んで字の如く「クリーニングの専門家」に相応しい技能者を認定する資格です。クリーニング店は、
その事業所ごとに1人以上の資格者を置かなくてはならないため、この資格を取れば食い扶持になるかもしれません。

余暇生活相談員/余暇指導開発士
余暇生活相談員は、端的に言えば「余暇時間を有効活用できるように助言する」お仕事。主な業務は、自治体と連携して
「余暇」をテーマにしたイベント主催などでしょうか。

東京シティガイド
東京シティガイドは、首都・東京の成り立ち、そこから生まれた文化などを学んで海外や国内のお客様に紹介できる人材を
認定する資格。穴場スポットや最新ニュースを収集できるため、それをデートや合コンで使えばめちゃくちゃモテる可能性アリ。
http://news.goo.ne.jp/article/urepia/trend/urepia-26177.html?fr=rk

続きを読む

1:
在特会が在日の特別永住資格を「在日特権」と呼ぶのは、それなりに理由があるが、その理由は誤っている。
韓国の公式史観では、大韓民国の建国は1948年ではなく、1919年に上海でできた「大韓民国臨時政府」という亡命政権である。
彼らは日韓併合の前から抗日戦争を戦い続けて、1945年の「光復節」で勝利したことになっている。

終戦のとき当時の朝鮮半島は連合国の信託統治になり、1948年に大韓民国と朝鮮民主主義人民共和国ができた。
彼らはサンフランシスコ条約のとき、戦勝国に入れろと主張したが、連合国はそれを認めなかった。
このとき日本に在住していた朝鮮人は、すべて日本国籍を失なった。

彼らは韓国籍か日本国籍を選ぶことができたが、どちらも選ばなかった在日は不法滞在という形になった。
このため選挙権・被選挙権がないが、それ以外の権利は「特別永住者」として認められるようになった。
これを「在日特権」というのはナンセンスだが、彼らに選挙権を与えろという主張もおかしい。
帰化すれば、日本国民としての権利は与えられるからである。

なぜ在日は帰化しないのだろうか。「敗戦のとき日本国籍を自動的に与えなかったのは不当だ」というのが彼らの主張だが、
サンフランシスコ条約のとき、戦勝国だと思っていた韓国政府は、在日はすべて日本国籍を離脱するのが当然だと主張した。
その後、帰国できない在日の人々が「やっぱり日本人のほうがいい」と言い始めたのだ。

だから日韓がいつまでももめる原因は、韓国のゆがんだ歴史観にある。戦時下の朝鮮人は日本人だったので、
在日は日本国籍を取ればよかったのだが、韓国は日本国籍を否定したのだ。その後も、在日のコミュニティの中では
帰化は裏切り者とみなされ、日本で生活できなくなるため、彼らは帰化しないでコリアタウンに固まって住んできた。

そのあげく、在日はみんな日本軍に「強制連行」されたという神話をつくって在日を被害者に仕立て上げ、
それが嘘だとわかると、90年代に「慰安婦」が出てきた。この経緯は複雑で、韓国の歴史には書いてないし、日本人は関心をもっていない。
その結果として「在日特権」の批判と「強制連行」への贖罪が対立しているが、どっちも誤りなのだ。
http://blogos.com/article/95387/

続きを読む

1:
ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/20140929-OYT1T50036.html
負傷者診た医療チーム隊長、噴石「すごい威力」

 御嶽山(3067メートル)の噴火で、岐阜県下呂市が運営する山小屋「五の池小屋」に避難していた登山客らが28日、
救助に向かった岐阜県警の山岳警備隊員や救急隊員らとともに下山すると、関係者は安堵あんどの表情を見せた。

理人、市川典司さん(44)は午後2時過ぎ、スタッフらとともに登山口に到着した。

 市川さんによると、噴火直後、「ゴロゴロ」という低音が響き、周囲に白煙が立ち込めた。

 「これはまずい」と思い、近くにいた登山客らに「早く入って」と大声で呼びかけたという。
避難者の中には、噴石が当たって血を流している人や、泣いている子供もいた。スタッフが振る舞うおにぎりやみそ汁で空腹を満たし、早めに眠る人も多かった。

 市川さんは重傷の女性を夜通しで看病し、「気分はどうですか」などと声をかけ続けたという。「小屋の近くでは大きな影響がなかったが、噴火には改めて驚かされた」と話した。

 登山口まで迎えに来た関係者の中には、山頂近くの長野県側にある山小屋支配人の瀬戸エイコさん(63)の姿もあった。

 所用で山小屋を不在にした間に噴火が発生。山小屋にはアルバイトの男女3人がいたが、
その後、五の池小屋に避難して一夜を明かしたという。「元気だとは聞いていたが、あまり眠れなかった」といい、少しでも早く無事を確認しようと、自宅がある長野県王滝村から車を飛ばしてきた。

 3人の姿を見つけると、名前を呼びながら駆けつけ、女性従業員と抱き合って「よかった」と目を潤ませ、「元気な顔が見られてほっとした」と話した。

 一方、岐阜県側に下山した負傷者の診察を指揮した災害派遣医療チーム(DMAT)の隊長によると、
負傷した男性の1人は全身灰だらけで、噴石が腕や腰に当たり、筋肉を激しく損傷したとみられるという。隊長は記者団に対し、「すごい威力を感じた」と語った。

続きを読む

1:
血ラーメン・パッタイ・カップヌードルなどバンコクで麺類10種を食べ歩いた


タイで麺類といえばタイ風焼きそば・パッタイが有名ですが、バンコクでこのパッタイなど、あらゆる麺類を
食べ尽くしてきました。

こんにちは!世界新聞特命記者の赤坂惟名です。世界一周中の私は現在、フィリピンのバコロドという街に
滞在しています。

タイを旅行した人、タイ料理が好きな人に「タイ料理で代表的な麺類は?」と尋ねると、きっとほぼ100%で
こう返ってくるでしょう。「パッタイ!!」

これがパッタイです。ほとんどのお店が少し太めのきしめんの様なビーフンで焼きそばを作っている感じです。
場所は、カオサン通りをワットチャナソンクラームの方へ向かい、カオサン通りの終わりの交差点を右折します。
1ブロック以内に細い路地を右折する道があり、その路地沿いにありました。半分屋外のお店で、一日中食べる
事が出来ました。

http://gigazine.net/news/20140929-bkk-noodle/

続きを読む

1:
介護職員15年度賃上げへ 政府、月1万円程度目指す

 政府は2015年度から介護職員の賃金を引き上げる。介護サービス事業者が受け取る介護報酬に職員の賃金を増やす原資を加算する。
月額1万円程度の増額を目指す。介護は人手不足が深刻なため、賃上げで人材の確保につなげる。賃金以外に払う介護報酬は抑え、
介護を支えるための保険料や税の負担急増を避ける方向だ。

 介護サービスの公定価格である介護報酬は3年に1度改定している。15年度の改定で、介護事業者が職員の給与…
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS27H10_X20C14A9MM8000/

続きを読む

1:
■「御嶽山の観測強化、自民が除外」 枝野氏、仕分け否定

民主党の枝野幸男幹事長は29日の両院議員総会で、
御嶽山の噴火に関連して「インターネット上で民主党が(観測態勢の)
予算を削ったという間違った話が流れているが、明確に否定できる」と述べた。
そのうえで「観測強化対象を外したのは2008年12月の自民党政権のときだ」とも語った。

民主党は政権時代の2010年6月、事業仕分けの一環で火山の測候所を
議論の対象として扱ったが、枝野氏は「御嶽山の観測態勢が弱まるような判断、行動はまったくない」と説明した。

http://digital.asahi.com/articles/ASG9Y66R3G9YUTFK015.html?

■片山さつき
長野の某町村長と話。22年の民主政権事業仕分けで常時監視の対象から御嶽山ははずれ、
政権奪還後漸く予算共々少し戻せたが、この状態では「予知困難」と気象庁も連絡会も言うだろう。
https://twitter.com/katayama_s/status/516235245062864897

続きを読む

1:
つきあう人を選ぶとき、血液型って気にしますか?
私は別に気にしているつもりはないのですが、直感で好きになるのはB型、
一緒にいて好きになるのはO型、結局つきあうのはA型です。AB型男子からは好かれます。
ちなみに私はO型です。
Q.恋人にしたい血液型は?(単一回答)
1位 A型・・・41.3%
2位 O型・・・38.9%
3位 B型・・・13.0%
4位 AB型・・・6.7%
え、A型? O型じゃないのね?
なぜなぜ??
その理由を「A型の女性」とつきあいたい、と答えた男子たちに聞いてみると…
・「几帳面だから」(男性/A型/30代半ば/埼玉県)
・「気が利くから」(男性/A型/30代前半/東京都)
・「優しい人が多い」(男性/B型/20代半ば/神奈川県)
・「まじめだから」(男性/A型/30代半ば/茨城県)
・「几帳面なところが好きだから」(男性/B型/20代前半/神奈川県)
え? A型の女子って浮気しないの? なんだか得なイメージですね、A型さん。
うらやましいぞ!
気を取り直して、我らが「O型の女性」とつきあいたい、という(素敵な)男子はというと…。
・「おおらかそうだから!」(男性/A型/30代後半/千葉県)
・「相性が良いから」(男性/B型/30代後半/大阪府)
・「気があうから」(男性/O型/30代後半/神奈川県)
・「気楽だから」(男性/O型/30代後半/千葉県)
そうそう!O型はおおらかで、欠点が少なくて、やさしくて、大雑把かつ繊細なのよ。
わかってるね~、30代後半男子諸君!(2回目)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140928-00086469-winsight

続きを読む

1:
死亡・心肺停止31人、山頂から500mに集中


http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140929001358_top_0000007722.jpg


長野、岐阜県境にある御嶽山(おんたけさん、標高3067メートル)の噴火で、死亡が確認された4人と
心肺停止状態で見つかった27人の大半が、山頂から南に延びる登山道沿いの約500メートルの間に
倒れていたことが自衛隊と警察関係者への取材で分かった。噴煙が確認された三つの火口の東側で、
降灰や噴石が確認された範囲と重なる。重軽傷者は両県のまとめで計63人になった。

http://www.asahi.com/articles/ASG9Y2HZXG9YUTIL005.html?iref=comtop_photo


チヌークで行くべきとか大声で非難して、全力で恥をかいて欲しいんだけど

 

続きを読む

1:
片山さつき?認証済みアカウント ?@katayama_s

長野の某町村長と話。
22年の民主政権事業仕分けで常時監視の対象から御嶽山ははずれ、
政権奪還後漸く予算共々少し戻せたが、
この状態では「予知困難」と気象庁も連絡会も言うだろう。
観測体制強化とそれによって得られ得る新データをベースに
前広に警戒レベル2「火口周辺規制」を出すべきとの意見

https://twitter.com/katayama_s/status/516235245062864897

続きを読む

1:
47.5%の人が1ヶ月に本を1冊も読まないことが、文化庁の調査によって分かった。1ヶ月に本を「1~2冊」読むと
回答した人は34.5%、「3~4冊」が10.9%、「5~6冊」が3.4%、「7冊以上」が3.6%だった。
1冊も読まないと回答した人は、平成14年度調査と比較して9.9ポイント増加、平成20年度調査と比較して
1.4ポイント増加した。

年齢別に見ると、1ヶ月に1冊も本を読まないと回答した人は、16~19歳は42.7%、20代は40.5%、30代は45.5%、
40代は40.7%、50代は44.3%、60代は47.8%、70歳以上は59.6%となり、20代と40代で低く、70歳以上は他の
年代より高く6割近くにのぼる。

読書量が以前に比べて減っているか、増えているかを尋ねたところ、「読書量は減っている」が65.1%で最も多く、
「読書量はそれほど変わっていない」が26.3%、「読書量は増えている」が7.4%だった。

読書量が減っている理由として、「仕事や勉強が忙しくて読む時間がない」(51.3%)、「視力などの健康上の理由」(34.4%)、
「情報機器(携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、パソコン、ゲーム機等)で時間が取られる」(26.3%)、
「テレビの方が魅力的である」(21.8%)などが上位に挙がった。

http://yukan-news.ameba.jp/20140927-22967/

続きを読む

1:
帝塚山学院大:大学爆破の脅迫文 朝日OB教授が辞職
毎日新聞 2014年09月30日 03時30分

 ◇大阪府警、威力業務妨害容疑で捜査

 帝塚山学院大(大阪狭山市)に今月13日、元朝日新聞記者の教授を辞めさせないと
大学を爆破するという内容の脅迫文書が複数届いたことが捜査関係者への取材で
わかった。従軍慰安婦報道を検証する朝日新聞の8月の特集記事で、この元記者
(67)は吉田清治氏(故人)の虚偽証言に関する記事を最初に執筆したとされていた。
元記者は文書が届いた日に教授を辞めた。大阪府警は威力業務妨害の疑いで捜査している。

 捜査関係者によると、文書は全て大学キャンパスに郵送され、大学を運営する法人
理事長、学長、教授会などに宛てられていた。

 元記者が虚偽証言の記事を書いたことを批判する内容とともに、「辞めさせなければ
学生に痛い目に遭ってもらう。くぎを入れたガス爆弾を爆発させる」という趣旨が書かれ
ていた。大学側はすぐ府警に被害届を提出し、受理された。

 大学によると、元記者は人間科学部の教授を務めていたが、文書が届いた13日に自ら
申し出て退職した。大学の学長室は毎日新聞の取材に「文書の件は警察に相談しているが、
詳細は答えられない」としている。

 朝日新聞は8月の紙面で、従軍慰安婦を巡り、韓国・済州島で女性を強制連行したとする
吉田氏の証言を虚偽と判断し、元記者らによる吉田氏に関する記事を取り消した。ただ、
29日朝刊では、元記者は吉田氏に関する記事を書いていたが、初報は別の記者による
ものだったとする訂正記事を掲載した。
http://mainichi.jp/select/news/20140930k0000m040144000c.html

続きを読む

1:

続きを読む

1:
 ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの最新作『ベイマックス』の主人公のフルネームが、ヒロ・ハマダであることが日本でも公式に明らかになった。
彼が住んでいるのはサンフランシスコと東京が融合して作られた架空都市「サンフランソウキョウ」ではあるものの、そのフルネームは日本人を連想させるものになっている。
 ヒロは、ロボット工学の神童で天才的な頭脳を持つものの、心はまだまだ成長途中の14歳。頭脳と心のバランスが取れないヒロは、
幼いころから兄のタダシ・ハマダに守られつつ成長するが、タダシが謎の爆発事故で帰らぬ人となってしまい、悲しみのあまり心を閉ざしてしまう。
そんなヒロを支えるのが、タダシが生前に制作していたケアロボット“ベイマックス”だ。
 すでに予告編や関連動画などでベイマックスがヒロに寄り添いハグする姿が公開されているが、
それを観た人々から「ベイマックスの優しさと二人の絆を感じるハグがもっと見たい」とディズニーに多くの要望が届いているという。
それを受け、ディズニーは急きょ二人がハグしている新ポスタービジュアルを制作。
お披露目されたビジュアルではベイマックスに抱きつくヒロが安心しきった表情を見せており、彼らの信頼関係が十分に伝わるものに仕上がっている。

ディズニー最新作、主人公はやっぱり日本人?公式フルネームを日本でも発表
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/cinematoday_N0066770
http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/cinematoday/cinematoday_N0066770_0-enlarge.jpg

続きを読む

1:
■首相 「年功序列」など見直す方向で

政府と経済界、労働界の代表による「政労使会議」が再開され、安倍総理大臣は
企業収益を拡大させ、賃金の上昇や雇用の拡大を図ることが重要だとしたうえで
年功序列の賃金体系などを見直す方向で検討を進めたいという考えを示しました。

去年12月以来、およそ9か月ぶりに再開された政府、経済界、労働界の代表による
政労使会議には、政府側から、安倍総理大臣や甘利経済再生担当大臣ら
経済界から経団連の榊原会長ら、労働側から連合の古賀会長らが出席しました。

この中で、安倍総理大臣は「賃上げは過去15年で最高水準となり
その動きは力強く広がっている。動き始めた経済の好循環を拡大するためには
労働生産性の向上を図り、企業収益を拡大させ、賃金上昇や雇用拡大につなげていくことが重要だ」と述べました。
そのうえで、安倍総理大臣は「第1に子育て世代の処遇を改善するためにも
年功序列の賃金体系を見直し、労働生産性に見合った賃金体系に移行することが大切だ。
第2に、ワーク・ライフ・バランス=仕事と生活の調和を促進することが、
女性や高齢者の労働参加のためにも必要だ。第3に、職業訓練や労働移動の円滑化を掲げたい」と述べ、
年功序列の賃金体系などを見直す方向で検討を進めたいという考えを示しました。
政府は、月に1度のペースで会議を開き、
年末までに働き方の改革などについて合意文書をまとめたいとしています。


http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140929/k10014970151000.html

続きを読む

1:
日本と韓国―前を向き進むしかない
2014年9月29日(月)付

すっかりさび付いてしまった歯車が、やっと少しずつかみ合い始めた感がある。国連総会が開かれたニューヨークを
舞台にした日韓の政治の言動は、そんな思いを抱かせた。

韓国の尹炳世(ユンビョンセ)外相は、おそらくこれまででもっとも穏やかな表情で岸田外相と握手した。

両首脳の演説も印象的だった。朴槿恵(パククネ)大統領が「慰安婦」という言葉を使わずに、戦時の女性への性暴力
問題を取り上げると、安倍首相は「日本は紛争下での(女性に対する)性的暴力をなくすため、国際社会の先頭に立つ」と
呼応した。

このきっかけを日韓両国は大切に育てていかねばならない。そのためには互いに無用な刺激をしないことが求められる。

安倍政権の発足に続き、韓国で朴政権が誕生したのは約1年半前のこと。新政権同士の関係は空回りを続けた。

双方ともこれまで自国の「世論」を気にして、外交の柔軟さを欠いていた。だが、国交正常化50年となる来年が迫るなか、
疎遠な政治の関係をこのまま放置していいのか、という危機感が背中を押している。

朴大統領は、これまで歴史認識問題に熱心とはいえなかった安倍政権に強い警戒心を抱いてきた。政権発足以来、対日
強硬論を唱えた尹外相の存在も大きかった。

だが、政権内の権力構造の変化にともない、最近では経済分野など外交当局以外の部署から多様な日本情報が入って
くるようになった。尹外相の発言力は弱まり、大統領も軟化を始めたようだ。

続く

続きを読む

1:
オリバー・バークマンの書籍『解毒』に出てくる「自己啓発本によくあるデタラメ4選」が
いずれも科学的にきっちり否定されたネタばかりなんで、もし今後は本の中で見かけても無視しましょう(笑)。

・デタラメ1 怒りは発散すべし
「怒ったら叫ぶなり枕を殴るなりして怒りを発散させよう!」などと言いますが、これは完全に逆効果。
研究によれば、感情の発散は怒りを呼び戻すだけで、かえってフラストレーションが溜まっちゃう。
「怒りを発散するよりも紛らわせることを考えた方がよい」とのこと。

・デタラメ2 落ち込んだらポジティブなイメージを描け!
「落ち込んだらポジティブシンキング!」というのも自己啓発の定番ですが、
研究によればマイナスなイメージから無理に気をそらすのは完全に逆効果。
不安やストレスを頭から追いだそうとすると、人間の脳は逆にネガティブなイメージに集中してしまうものらしい。
ストレスや不安を感じたときは、信頼できる人に相談するか楽しい場所に行くのが一番。

・デタラメ3 目標を具体的に思い浮かべれば実現する!
「目標をビジュアル化すれば成功できる!」なんてことも言いますが、スポーツ心理学の研究ではゴールを想像しても
成果は上がらなかった。ビジュアル化は成功した自分のイメージで気分が良くなるだけで何の効果ももたらさないどころか、
せっかく設定した目標の意味もなくしてしまうそうな。単純に目標を達成したイメージを思い浮かべるのではなく、
ゴールに必要な作業を明確にして、それぞれのステップをイメージトレーニングしてみる。実験では単に
「良い成績を取った自分」をイメージした学生よりも「図書館で勉強している自分」を思い描いた学生のほうが成績はよくなった。

・デタラメ4 アファメーションを使えば自尊心が高くなる!
「アファメーションでポジティブな自己暗示をかけよう!」なんてのも定番の自己啓発ネタですが(マーフィーとかね)、
心理学の見解は否定的。教授いわく「人間の自尊心は周囲の評価によって常に変化するため、自分で何度も
ポジティブな暗示をかけても意味がない」とのこと。自尊心を高めるには他人からの評価を高めるしかない。

http://buzz-plus.com/2014/09/29/jikokeihatsu/
http://buzz-plus.com/wp-content/uploads/2014/09/keihatsu.jpg

続きを読む

1:
ソース:http://www.narinari.com/Nd/20140928144.html
70年前に“同姓同名で同じ顔”、ネットで写真発見「タイムトラベラーか!」。

自分の名前をネットで検索したら、どんな結果が出るだろう――。きっと実際に試してみたことがある人もいるでしょう。
知らないところで自分のことが語られていたら……しかもそれが悪いことだったら……などとちょっぴり不安にもなりますが、
一方で同姓同名の人が見つかるかもしれないとワクワクすることもあるかもしれません。

http://www.narinari.com/site_img/photo2/2014-09-29-175745.jpg

米ソーシャルサイト・redditユーザーのひとり、zrunnyさんも先日、好奇心に駆られて自分の名前を
Googleで検索してみたそうです。すると、彼が発見したのは1枚の写真。同姓同名の男性の写真だったのですが、
どうやら70年前ほど前に撮影されたものでした。それだけならまだあり得る話ですが、zrunnyさんが驚いたのは、
その写真の人物、なんと彼自身にそっくりだったのです。

zrunnyさんのredditへの投稿は、彼自身と、彼が検索で見つけた男性を並べています。zrunnyさんのほうが
多少ふっくらしているものの、確かに良く似た顔立ち。本人も「ドッペルゲンガーかと思った」というほど、驚きだったようです。

彼が投稿した写真には、ほかのユーザーからも「親戚じゃないの?」「お前、タイムトラベラーだろ?」
「やっぱり2人は同一人物だったりして? ひげ面だし、年取らないしウルヴァリンだ!」といったコメントが続々。
zrunnyさんも、親戚の可能性はゼロではないとして、今後いろいろと調べてみることにしているそうです。

続きを読む

1:
29日に放送された「正午のニュース」(NHK総合)で、高瀬耕造アナウンサーがニュース原稿を読み間違え、
スタッフから厳しく注意される一幕があった。
番組冒頭、高瀬アナは長野県・御嶽山(おんたけさん)の噴火で登山客ら6人が心肺停止の状態でふもとに
搬送されたことを伝えた。その後は、中継で自衛隊のヘリコプターが救助を行なう様子も放送。
高瀬アナは冷静に亡くなった被害者の名前を読み上げた。

しかし、番組後半で再度同じニュースを読み上げる場面で、高瀬アナは動揺し「お伝えしていますように、
みたけ、おたけさん、みたけさんの噴火で…」と発言、言葉に詰まってしまった。

すると、番組スタッフが即座に「おんたけさん!」と語気を強めた厳しい声で指摘。注意を受けた高瀬アナは
「御嶽山の噴火で」と正しく言いなおし、ニュース原稿を読み続けた。

http://news.livedoor.com/article/detail/9303980/

https://www.youtube.com/watch?v=xX7CuuHCqk4


続きを読む

1:
29日午前5時半ごろ、東京都町田市木曽西の都営アパートの一室で、住人の80代とみられる女性が布団の上で死亡しているのが見つかった。
約15分後にはアパートから東に約5キロ離れた同市玉川学園の小田急線の踏切で、女性と同居する50代の長男とみられる男性が電車にはねられて死亡した。
警視庁町田署はそれぞれ自殺を図ったとみて詳しい経緯を調べている。

 同署によると、女性と長男は2人暮らし。長男から「母親が亡くなった。迷惑をおかけします」と連絡を受けた知人が119番通報し、
消防隊員が女性の遺体を見つけた。あお向けの状態で顔に布のようなものがかけられ、首をつったような痕があった。浴室からはひもが見つかった。遺書は見つかっていない。

 同署は母親が自殺しているのを見つけた長男が布団まで運んだ後、線路に飛び込んだとみている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140930-00000502-san-soci

続きを読む

1:
 数十メートル先で2発の炸裂(さくれつ)音が聞こえ、もうもうと煙が立ち上った後、鼻をつく臭いがした。

 28日午後7時(日本時間同8時)ごろ、香港金融街の中環に近い政府庁舎に通じる幹線道路で、柵を乗り越えようとした市民らに向け、警官隊が催涙弾を発砲したのだ。

 マスクをした上、ラップを目に巻いて防備していたはずの女子学生ら数人が路上に倒れ込み、周囲の市民らが散り散りに逃げ惑っているのが見えた。
記者(河崎)もあわてて歩道橋の裏に走って隠れたが、両ヒザが震えた。

 デモ参加者にマスクを無料で配っていた蔡と名乗った男子大学生(23)は、「無抵抗の学生や市民に催涙弾まで撃ち込む政府など信用できない。これじゃ中国(本土)と同じだ。
『一国二制度』はどこにいった」と吐き捨てた。

 警官隊は27日、学生らに催涙スプレーを噴射したが、28日には防弾マスクで防備した上で催涙弾を撃ち込だ。

 催涙弾使用に猛反発する民主派リーダーの李卓人立法会(議会)議員らは、梁振英行政長官ら政府高官の辞任を求めるストを、市民らに呼びかけた。対立は急激にエスカレートしている。
(香港 河崎真澄)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00000089-san-cn

続きを読む

1:
日清 カップヌードル値上げへ
9月29日 17時11分
大手食品メーカーの「日清食品」は、麺の原料となる小麦などの価格が円安の影響などで上昇しているとして、
主力の「カップヌードル」など即席麺の価格を来年1月から最大で8%値上げすると発表しました。

発表によりますと、日清食品は、来年1月1日の出荷分から即席麺などの商品を5%から8%値上げします。

対象となるのは、「カップヌードル」などカップ入りの即席麺や、袋に入った即席麺などおよそ250品目で、
代表的な商品では、袋入りの「チキンラーメン」が5円、「カップヌードル」が10円の値上げとなり、
品目数としては全体のおよそ半数に当たるということです。

日清が値上げに踏み切るのは、平成20年以来、7年ぶりとなります。

値上げの理由について、会社側は、麺の原料となる小麦などの価格が、新興国での需要の高まりや円安の
影響で上昇していることに加え、カップや袋などのコストが材料となる原油の価格の高止まりで上昇し、
自社の努力ではコストの増加を吸収できなくなったためだと説明しています。

食品メーカーの間では、原材料価格の上昇を商品価格に上乗せする動きが相次いでいて、今後、
消費の動向にどのような影響を与えるか、注目されます
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140929/k10014967811000.html

続きを読む

1:
ソースはNHKテロップ

続きを読む

1:
御嶽山噴火でも使われた「心肺停止」 なぜ「死亡」といってはいけないのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00000006-jct-soci

続きを読む

1:
ソース:http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/09/29/0007376775.shtml
日テレ 火山シーンで映画変更
2014年9月29日
 日本テレビは29日、10月3日に「金曜ロードSHOW!」で放送予定だった映画
「センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島」(後9・00~)を「アイ・アム・レジェンド」に変更すると発表した。

 同作は2012年に米で公開されたジュール・ヴェルヌの「神秘の島」などをモチーフとした冒険ファンタジー。

 同局宣伝部は「編成上の理由」としているが、映像には純金のマグマを噴出する
黄金の火山も登場するなど噴火した御嶽山を想像させるシーンもあるため、被害者の関係者に配慮したとみられる。


こんなシーンあるっぽい(・∀・)
http://gorgview.com/wp-content/uploads/2013/11/j2-volcano.jpg

続きを読む

1:

続きを読む

1:
NHK訴訟問題 未払い受信料に最高裁が時効5年判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140923-00000041-economic-bus_all

続きを読む

1:
あぁ、1度ふと曲は浮かんだら頭の中で無限ループ…。
CMソングやある歌のサビの部分など、何度頭から追い出そうとしてもリピートされ続けることがあります。

頭の中で曲がリピートするという現象は、自然現象であり、それを研究することは難しいと言われています。
ゆえに、脳内で起きるこの現象の正確なメカニズムは未だに解明されていません。中には、知識を歌を通して
伝えていくという人類古来からの行動の表れではという説もあります。

脳内リピートの対処法
・他の曲を思い浮かべる
最近のイギリスの研究では、歯には歯を目には目を、脳内リピートには脳内リピートで対抗すべきというものがあります。

・他のことを考える
脳内リピーターたちは時に喋りが的確な対処法だともいいます。誰かと話すことで、または全然違うことを考えることで、
脳内リピートされている歌詞が散っていきます。

・馬鹿馬鹿しい曲を聞く
思い浮かべるだけではダメならば、今の脳内リピート曲の上をいくような曲を実際にきくという方法もありますが…。

http://news.ameba.jp/20140928-294/

続きを読む

1:
28日、小説家の百田尚樹氏がTwitterで、土井たか子氏の訃報に対し「売国奴」などと批判した。

元社民党党首で衆議員議長を務めた土井たか子氏が、肺炎のため20日に死去したことが、28日に発表された。
土井氏の訃報を受けて百田氏は「土井たかこが死んだらしい。彼女は拉致などない!と断言したばかりか、拉致被害者の家族の情報を北朝鮮に流した疑惑もある。
まさしく売国奴だった」と厳しく批判。

また、「土井たかこを批判したら、何人かの人から『死者の悪口を言うな』とのリプライをもらった。他人に人格を説く人たちに聞きたい。
政治家は死ねば批判から免れるというのか」と、Twitterユーザーに対して呼びかけた。

百田氏は「他人に品格を要求するくらいなら、あなたたちも私も批判するな」と綴っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/9302597/

続きを読む

1:
マジで見ていてここまで憂鬱になる番組は久々かと思いました。
NHKスペシャルの「老後破産の現実」を見ていて、本当に日本は長生きすることが「リスク」になってしまう国だとわかりました。
正直なところ老後に「明るい未来」なんてほぼありません。

>NHKスペシャル|老人漂流社会"老後破産"の現実
>高齢者人口が3000万を突破し、超高齢社会となった日本。とりわけ深刻なのが、600万人を超えようとする、独り暮らしの高齢者の問題だ。その半数、およそ300万人が
>生活保護水準以下の年金収入しかない。生活保護を受けているのは70万人ほど、残り200万人余りは生活保護を受けずに暮らしている。年金が引き下げられ、医療や
>介護の負担が重くなる中、貯蓄もなくギリギリの暮らしを続けてきた高齢者が“破産”寸前の状況に追い込まれている。
 http://i.imgur.com/ky8WE49.jpg http://i.imgur.com/cHEm5EX.jpg http://i.imgur.com/m540iwg.jpg

番組に出てくる老人がみんな口をそろえて「早く死にたい」と言っていたことが印象的でした。
こんな社会が本当に幸せな社会なのかと・・・。

この番組に出ていた老人の方々は全員単身者でした、その理由ももともと結婚していない方や夫と死別、息子とも死別という人々でした。
その結果、独り身の状態になってしまい年金の額が少なくなり、医療や介護などを受けるお金がほとんどないという状況でした。

政府が言っていた「明るい老後」とは正反対の状態になります。
本当に見ていて「うあああああああああああ」と叫んでしまいました。

最近も発展途上国などに多額のお金がばらまかれましたが、そろそろそのお金を少なくとも国内にまわしてもらってもいいのではないでしょうか?
もちろん外交というのは非常に大事であり、安全保障に関わる問題だってあると思います。
ただその中の何割かでいいので、「老後破産」している国民にお金を渡すことができないかと。
「生きるのがつらくなる」老後なんてモノがあり続ける限り、若者が真剣に働こうなんて思うでしょうか?
やはり「明るい老後社会」を示すことができて、そしてそれを現実にすることこそが最もやらないといけないことです。

http://muralog.hatenablog.com/entry/2014/09/28/223003

続きを読む

1:
ベストセラー
Amazon.co.jpのベストセラー。ランキングは1時間ごとに更新されます。
本 の ベストセラー

大嫌韓時代 (SEIRINDO BOOKS)
1.8日間100位以内
桜井 誠
5つ星のうち 4.3 (39)
単行本(ソフトカバー)
価格: ¥ 1,296
5点の新品/中古品を見る: ¥ 1,296より
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/ref=sv_b_3
【画像】
http://s1.gazo.cc/up/102230.jpg

【関連発言】
桜井誠 @Doronpa01 15:10 - 2014年9月29日
有田ご一統・しばき隊の勝手に炎上マーケティング作戦で『大嫌韓時代』が大きな話題となり品薄状態に
なっています。まだ発売5日目ですが先ほど出版社から連絡があり増刷が決まりました。amazon全書籍
ランキングも3位にまで上昇しました。著者としてご購読された皆様に心から感謝申し上げます。
https://twitter.com/Doronpa01/status/516470113495576576

【関連スレ】
書泉グランデ公式Twitterが嫌韓本をPRし、ヘイトスピーチと批判され炎上→公式サイトで謝罪へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411811729/
【サヨク悲報】在特会の桜井誠著「大嫌韓時代」が大手書店への販売妨害の話題のお陰でAmazonベスト10入り
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411887819/
【サヨク悲報】書泉グランデで「炎上したアレは?」と訊くと、「はい大嫌韓時代ですね」と即答。しかも客が次々と
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411914408/

続きを読む

1:
東京・北区のラーメン店で、27日、2人の客が座席をめぐってトラブルになり、一方の客の男がもう1人の男性客の腹などを踏みつけて大けがをさせ、
男性は29日死亡しました。

傷害の疑いで逮捕された男は「死んでもいいと思った」と供述しているということで、警視庁は容疑を殺人に切り替えて詳しい状況を調べています。
27日の午前0時ごろ、北区田端のラーメン店で、客どうしがけんかになっていると110番通報がありました。

警察官がかけつけたところ、荒川区の北島久生さん(49)が腹や頭に大けがをして倒れていて、警視庁は足立区の会社員、今西伸一郎容疑者(37)が
腹や顔を踏みつけたことを認めたため、傷害の疑いでその場で逮捕しました。

警視庁によりますと、先に店に来た今西容疑者が、隣の座席にも足をかけて食事をしていたところ、あとから来た北島さんがその座席に荷物を置いて引き寄せたところ、
言い争いになったということです。

北島さんは搬送先の病院で29日死亡しました。
調べに対し、今西容疑者は「死んでもいいと思った」と供述しているということで、警視庁は容疑を殺人に切り替えて詳しい状況を調べています。


http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20140929/4971181.html

続きを読む

1:
27日、ジャーナリストの江川紹子氏がTwitterで、御嶽山への自衛隊投入について反対をほのめかした際、特に装甲車の不要論を展開して識者と激論を交わし、
結果的に持論を訂正する騒動が起きた。

江川氏は27日、Twitterに「なぜ、御嶽山に自衛隊派遣なんだろ…。人が必要なら、むしろ警視庁や富山県警の機動隊や山岳警備隊の応援派遣をした方がよさそうな気もするが…。」
と、御嶽山への自衛隊派遣に疑問を訴える内容を投稿した(現在は削除済み)。
そんな江川氏の疑問に対して、軍事ブロガーのJSF氏が説明の返信を行った。JSF氏は豊富な知識でYahoo!ニュースで軍事解説もしている人物だ。

"火砕流に巻き込まれても平気な装甲車両を持っているのは、自衛隊だけだからじゃないかな。雲仙普賢岳では活躍しましたよ。"

ところが、この説明を受けた江川氏は、JSF氏への返信として「装甲車は火砕流に勝てない」と断言する。
一方、軍事や兵器に知識があるJSF氏には、議論の余地など想定していなかったはずで、江川氏の反論には驚きを隠せなかったようだ。

ちなみにJSF氏のいう「NBC防護能力」とは、核・生物・化学兵器対処用の防護能力が備わっている、ということ。
ところが江川氏は、事実確認よりも以前に、まったく別の根拠で装甲車の火砕流に対する脆弱性を断言するのだ。

"実際は火砕流浴びたら、中の隊員、みな焼け死にます。"

江川氏が、何を根拠に「中の隊員は皆、焼け死ぬ」と断言したかといえば、「現地で聞いたから」だという。

ここでJSF氏は再度、一般論に立ってわかり易い言葉で、一般車や警察車両よりも、装甲車を投入することの意義をし直した。
また当初、江川氏が最もこだわり、議論の中心的な核になったのは、「高温の火砕流や土石流などに対して、装甲車が強度を保ちつづけ、搭乗員を守れるか、否か」
という部分だったのだが、様々な反論に対して根拠を示せない江川氏は、なぜか別の疑問を呈してきた。

今度は、なぜ装甲車を山頂に向かわせる必要があるのか。登りきれるのか? という疑問なのだが、これにもJSF氏は丁寧に反論と説明を行った。

"途中まで進出した装甲車を中継基地とすれば危険な状態の時間を短く出来ますよね? 装甲車まで到達すれば火砕流や噴石の危険かが逃れられる。有用ですよ。"

続きを読む

1:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140929-00000136-mai-soci
◇県警秋田中央署が逮捕

 学校で注意した先生に暴力を振るい、大けがをさせたとして、秋田県警秋田中央署は29日、
秋田市内の県立高校3年の男子生徒(18)を傷害容疑で逮捕した。

 容疑は同日午前8時40分ごろ、高校の教室で、女性臨時講師(29)の頭部を床や机にたたき付け、
脳挫傷などのけがをさせたとしている。女性講師は病院に運ばれたが、意識不明の重体。

 同署によると、男子生徒は、授業開始前に教室で騒いでいたところ、
女性講師に「うるさい」と注意され、腹を立てたという。【中村俊甫】

続きを読む

1:
いま、ファストフード店や喫茶・カフェ店における顧客満足度で重要なウエイトを占めているのが、くつろげる喫煙スペースの有無だ。

マクドナルドが8月から国内すべての店舗で「全席禁煙化」を実施して以降、タバコが吸えないなら……と他店へと流れるリピーターの声は当サイトでも紹介したが、
そんな現象を裏付けるような調査結果が出た。
マーケティングリサーチ事業を手掛けるネオマーケティングが、首都圏在住の20~60代の男女で喫煙者500人を対象に行った『ファストフード店での居心地調査』である。

回答者がよく飲食するファストフード店は、モスバーガーやケンタッキーを押さえて、マックが63.0%と断トツのトップ。
その中で、「あなたがファストフード店に行くのはどんな時ですか」という質問に、「煙草を吸うため(休憩するため)」と答えた人が50.6%いて、「食事を取るため」(81.2%)の次に多かった。

さらに、「煙草を吸いたい時、入店した店が禁煙の店だった場合どうしますか」の設問には、「その店は諦めて喫煙できる店に行く」と回答した人が49.2%、
「その店に我慢して入るが、二度と行かない」と答えた人も4.8%いたのである。

飲食業界のニュースサイト『フードスタジアム』編集長の佐藤こうぞう氏は、「せっかく盛り上がっているカフェブームに水を差す流れ」と懸念したうえで、こう語る。
「午前中に一生懸命働き、昼食後に喫茶店に行ってコーヒーを飲みながらタバコを吸うのが、日本のビジネスマンの典型的な息抜きスタイル。
いわば古くからある喫茶店文化といってもいいでしょう。

それが、世の中の流れだからと“喫煙者=悪”のレッテルを貼り、一方的に隅の狭い喫煙スペースに追いやったり、全面禁煙で喫煙者を締め出したりするのは、
決して顧客満足度を高める最善策とはいえません。いくら少数派になったとはいえ、喫煙者のライフスタイルを尊重したサービスを提供してこそ、店舗全体の評価も高まるのです」(佐藤氏)

続きを読む








岡山県倉敷市天城付近在住の水野(柴田)彩実さん(21)が行方不明にょ(´・ω・`)
財布も携帯も持たずにいなくなったらしいにょ(´・ω・`)
見つけた方は倉敷警察署まで連絡お願いしますにょ(´・ω・`)

最近行方不明多すぎにょ(´・ω・`) 


ナッパにレイプされるとかやばいにょ(´・ω・`)
クンッってやられたにょ(´・ω・`)? 


9/28のザスパクサツ群馬vs栃木SC戦シャトルバスでタオルマフラー忘れ物にょ(´・ω・`)
廣瀬浩二選手のサイン入りだから大事なものにょ(´・ω・`)
心当たりある方は直ぐ連絡
にょ(´・ω・`) 

1:
http://mantan-web.jp/assets/images/2014/09/10/20140909dog00m200020001c_450.jpg

 テレビアニメ化された松江名俊さんの格闘マンガ「史上最強の弟子ケンイチ」が、17日発売の
「週刊少年サンデー」(小学館)42号で最終回を迎え、約12年の歴史に幕を閉じることが分かった。
10日発売の同誌41号で発表された。

 「史上最強の弟子ケンイチ」は、少年・兼一が、美少女の風林寺美羽にあこがれて入門した道場・梁山泊で、
厳しい修行をしながら成長していく……というストーリー。2002年から同誌で連載されている。
4月にはOVAシリーズを再編集したテレビアニメが放送された。

 コミックスは57巻まで発売されており、58巻が18日に発売予定。

http://mantan-web.jp/2014/09/10/20140909dog00m200021000c.html

続きを読む

1:
テレビ朝日系「平成仮面ライダーシリーズ」16作目『仮面ライダードライブ』
(10月5日スタート、毎週日曜 前8:00)の制作発表会見が28日、都内で行われた。
“バイク”に乗ってこその仮面ライダーだが、今作では禁じ手ともいえる“車”を
モチーフに、史上初のバイクに乗らずに車に乗る、刑事ライダーが登場する。
東映の大森敬仁プロデューサーは「ライダーがドライバーに変わる瞬間、
ライダーの歴史が変わる瞬間を見ていただきたい」と声に力を込めた。

 今までの仮面ライダーの常識をくつがえすヒーローの誕生だ。ライダー史上
初となる舞台は“警視庁”、主人公は“刑事”。フルーツをモチーフにした『鎧武/鎧武』
(放送中)の“生っぽい”イメージから一転、車の持つ“メカニカル”で未来的な魅力を
仮面ライダーの戦いを通して“強さ”に変えていく。

 バイクから車に乗り換えたとはいえ、人間とマシンが共闘する「仮面ライダー」の
原点に立ち返り、そのルーツをも描き出す。仮面ライダーの世界観に、犯人探しや
動機の解明、証拠の獲得、チームで協力し合う姿など、刑事ドラマの要素を加えていく。

 1971年に初代仮面ライダーが登場してから43年が経ち、当時、作品に胸を熱くした
世代に孫が生まれる年齢となり、「3世代に楽しんでもらいたい」と大森プロデューサー。
テレビ朝日の佐々木基プロデューサーも「お子さんだけでなく、家族みんなで楽しめる
シリーズを目指している。男の子心を掻き立てるスーパーマシーンが大活躍する
王道のヒーロー、史上最強のシリーズを目指す」と話した。

 主人公の刑事・泊進ノ介役には、サッカーの東京ヴェルディユースでプレーしたこともある
新人俳優・竹内涼真(21)を抜てき。竹内は「仮面ライダーになりたくて俳優を目指したと
いうのもあったので、心からうれしいです。1年間、全力で挑戦したいと思います」と
意気込みを語った。

 ヒロイン・詩島霧子(しじまきりこ)役には「日テレジェニック2010」に選ばれ、
グラビア、バラエティーを中心に活動してきた内田理央(22)、敵役のロイミュードの
殺し屋チェイス役に上遠野太洸(21)、同・幹部のブレイン役に松島庄汰(23)、
ハート役に蕨野友也(27)、そして主人公が所属する警視庁特状課課長の
本願寺純役に片岡鶴太郎(59)が出演する。

http://www.oricon.co.jp/news/2041459/full/
https://livedoor.blogimg.jp/cyowwwikioiwww-test/imgs/7/c/7c27a563.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/cyowwwikioiwww-test/imgs/7/6/76e3d3ec.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/cyowwwikioiwww-test/imgs/1/8/187c7d29.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/cyowwwikioiwww-test/imgs/f/3/f3ca924f.jpg

続きを読む

1:
超人気キャラクター、リラックマの新作「一番くじ」が登場するようです。9月27日(土)よりローソンやHMV、
リラックマストアなどで販売されるそうで、テーマは「のんびりネコ」。
http://sociopouch.files.wordpress.com/2014/09/kuma11.jpg

ただでさえのほほんとしているリラックマが、さらにニャンコみたいにのんびりしちゃってもう……ため息まじりに胸キュンしてしまうキュートさです!
「のんびりネコ」をテーマにしたリラックマの「一番くじ」の景品はというと、まずS賞は「ほくほくワッフルメーカー」。
リラックマ型とたいやき型のワッフルを焼けるとのことで、チョコやクリーム、あんこなどをサンドすれば自分だけのオリジナルワッフルが完成。
何個でも、何個でも、何個でも……こんなかわいいワッフルなら何個でも焼きたいいいいい!!!
続いて、A賞は「だらりんリラックマぬいぐるみ」。
ニャンコに扮したリラックマの、大きくて手触りがふわふわのぬいぐるみらしく……欲しくないワケがないやろおおお!!!
また、B賞は「うとうとブランケット」。
ニャンコの耳フードが付いた、しっかりとした生地のあったかいブランケットにくるまってお昼寝……って、幸せすぎるやろおおおお!!!
そんなこんなで、景品はどれも超絶かわいいラインアップ。1回620円(税込)なので、チャレンジ回数はお財布と相談になりますが、
どうせならワッフルメーカーを当てたい!!!

▼S賞は「ほくほくワッフルメーカー」
http://sociopouch.files.wordpress.com/2014/09/kuma21.jpg

▼A賞は「だらりんリラックマぬいぐるみ」
http://sociopouch.files.wordpress.com/2014/09/kuma31.jpg

▼B賞は「うとうとブランケット」
http://sociopouch.files.wordpress.com/2014/09/kuma41.jpg

▼C賞は「ふわっとぬいぐるみ」
http://sociopouch.files.wordpress.com/2014/09/kuma5.jpg

▼D賞は「ぬいぐるみポーチ」
http://sociopouch.files.wordpress.com/2014/09/kuma6.jpg

▼E賞は「あったか湯呑み」
http://sociopouch.files.wordpress.com/2014/09/kuma7.jpg

▼F賞は「はんかち」
http://sociopouch.files.wordpress.com/2014/09/kuma8.jpg

▼G賞は「バスコンフェッティ(入浴剤)」
http://sociopouch.files.wordpress.com/2014/09/kuma9.jpg

▼H賞は「アクセサリーチャーム」
http://sociopouch.files.wordpress.com/2014/09/kuma10.jpg

ソース・ポーチ
http://youpouch.com/2014/09/15/224825/
一番くじ | 一番くじ リラックマ「のんびりネコ」テーマ
http://1kuji.bpnavi.jp/item/871/

続きを読む

1:
2014.08.24

 先日、経済産業省が漫画やアニメの海賊版を撲滅していくことを決定した(参考記事)。
 今までインターネット上で海賊版のコンテンツを見てきた人たちは、大きな衝撃だったのではないだろうか。

 海賊版は利用者にとってはありがたい存在なのかも知れない。
しかし、提供者にとっては失うものが多い。
経済産業省の調査(平成25年度)では、漫画やアニメの海賊版被害は米国だけで約2兆円に上るとされている。このような被害額を知ると、提供者の立場に同情し、海賊版の撲滅は当然だと思うだろう。

 一方、海の向こうでは「海賊版撲滅はむしろ漫画やアニメの売上を落とすことになる」といった議論が盛り上がっている。
つまり、海外では「無料で見れてしまう海賊版は損」という考え方は大きな間違いで、「海賊版こそがむしろ売上アップに貢献している」という考え方が多いのだ。

 今回はその一部をご紹介しよう。

 まず、英語圏ニュースサイト『ジャパンタイムズ』の「日本の経済産業省が海賊版撲滅を始めた」という記事のコメント欄で、
「海賊版が著作権侵害であることはわかるが、世界中には正当な方法で見ることができない人々がたくさんいる。
それを日本の政府は考えてほしい。
海外で無料で漫画やアニメが見れなくなるのは、将来的には大きな損失となるはずだ」という意見が盛り上がっている。
実際これに対して、「日本人は愚かだ」「考え方が理解できない」などといった賛同意見が集まっている。

 ほかにも、英語圏のアニメコラムサイト『アニメアーセナル』で、
デジタルアーティストのロベルト・ブレイク氏の「海賊版がファンを増やす」という意見が話題になっている。

 ロベルト氏は、「日本のアニメ会社は、海賊版サイトと協力し合う方が市場にファンができて、売上が上がる。
そもそも海賊版撲滅の本当の目的は、会社の利益を守ることだろう。
それなら、海賊版を追いかけることにお金を使うより、ファンを幸せにしてお金を儲けることを優先した方がいい。
海賊版でアニメや漫画を見てくれる人が増えれば、その分だけ人気は上昇する。
海賊版があるからといってDVDが売れないというわけではない。
むしろ海賊版サイトで作品を知り、ボーナストラックが見たい、カバーイラストを集めたい、コレクションしたい、などの理由でDVDを購入する者も少なくない。
海賊版サイトはアニメ会社よりアニメのファンをよく理解していると思うし、作品の新たなファンを増やすきっかけになるかもしれない。
だから、海賊版サイトに素材を提供して、より商品を購入しやすくするのはどうだろうか」と主張している。

 つまり、海賊版でアニメを知ってDVDやグッズを買っている人は多いので、その売上がなくなるとアニメ会社は困るはず、ということ。
これは、それだけ日本のアニメが評価されているということでもあるので、少し考えさせられる意見ではないだろうか。


■「経済産業省」
http://www.meti.go.jp/press/2014/07/20140730001/20140730001.html
■「ジャパンタイムズ」
http://www.japantimes.co.jp/news/2014/07/30/national/japan-begins-anti-piracy-campaign-300-internet-sites/#.U_XUwcWgHPF
■「アニメアーセナル」
http://animearsenal.com/why-anime-piracy-is-not-a-real-problem/
■「団劇スデメキルヤ伝外超」
http://yarukimedesu.hatenablog.com/entry/2014/08/21/005613

http://otapol.jp/2014/08/post-1470.html

※続く

続きを読む

1:
アニソン海外展開でアミューズとランティスが提携 来年からライブイベントなど
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140916/ent14091617070009-n1.htm
産経新聞 2014.9.16 17:07


 大手芸能プロのアミューズとランティス(東京都渋谷区)、バンダイナムコ
ライブクリエイティブ(同)の3社は16日、アニメソング事業などの海外展
開で業務提携したと発表した。来年1月から米国やシンガポールなどで、アニ
ソンのライブイベントを共同で実施する。

 ランティスはアニソンを核にした事業展開を行っており、国内ではアニソン
で有名な歌手らを集めたコンサートやライブイベントを展開している。今回、
米ロサンゼルスや香港、台北などに拠点をもつアミューズと提携することで、
海外でのアニソンのコンサートや各種イベントを安定的に取り組む体制を整え
た。

 アミューズにもアニメ声優やアニメソングに強いアーティストが所属してお
り、将来的には、アミューズのアニソン事業の拡大につながる可能性もある。
3社共同で海外のアニソンライブイベント以外にも、海外向けのコンテンツ共
同開発も検討していく。

 政府は日本文化の輸出を拡大させる「クールジャパン」政策を進めている。
特にアニメはその代表とされるもので、今回の提携もクールジャパン促進の一
環となる。

続きを読む

1:
?朝日新聞が今から約2年前に、任天堂株式会社の岩田聡社長のインタビューを
捏造していたことが、週刊文春の取材で明らかになった。

?捏造インタビューが掲載されたのは、2012年6月8日付(東京版)経済面の
「ソーシャル時代、どう対応?」と題された記事。当時、米ロサンゼルスで
開かれていた世界最大のゲーム見本市「E3」を取材した同記事の中で、
「各社の責任者に話を聞いた」とした上で、任天堂の岩田社長の顔写真とともに、
インタビュー記事を掲載した。

?だが今回、週刊文春に対し、朝日新聞関係者が内幕を明かした。

「その当時、岩田社長は朝日の記者のインタビューを受けていません。
取材ができないことに記者が焦ったのか、任天堂公式HP上で
岩田社長が語ったコメントなどを勝手につなぎあわせ、
インタビューに仕立て上げてしまったのです」

?これが事実であれば完全な捏造記事である。

?今回、週刊文春があらためて任天堂に「2012年6月当時、朝日新聞記者が
岩田社長にインタビューした事実はあるか」と聞いたところ、
任天堂株式会社広報室は「(当時)岩田聡は日本のマスコミの
記者様の取材はお受けしておりません」と回答した。

?一方、朝日新聞広報部は同様の質問に「当時、任天堂の社長への
取材を申し込みましたが、了解が得られなかったため、任天堂に
動画の発言内容をまとめて記事にしたいと伝え、了解を得られたと思い込み、
記事にしました。任天堂から『インタビューは受けていない』と
抗議を受けたことなどから、おわびをいたしました」と回答した。

?誰しもが見られる任天堂公式HPの動画内容を、さも記者が
取材したかのように見せかけて掲載し、しかも任天堂から抗議を受けたにも
かかわらず、読者に対して2年以上もの間、訂正もせずに放置していた事実は重い。
木村伊量社長の今後の対応が注目される

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/4362



任天堂と読者の皆様におわびします 朝日新聞社
http://www.asahi.com/articles/DA3S11350303.html

 朝日新聞社は2012年6月8日付経済面に、「ソーシャル時代、どう対応?
/ゲーム大手4社に聞く」の記事を掲載しました。この記事のうち、岩田聡任天堂社長の部分は、
任天堂のホームページ上の動画の発言内容をまとめたものでした。
本来ならインタビューを受けた他の3人とは体裁を変え、動画内の発言であったことを
明記するべきでした。

 当時、任天堂に社長への取材を申し込みましたが、了解が得られなかったため、
任天堂に動画の発言内容をまとめて記事にしたいと伝え、了解を得られたと思い込み、
記事にしました。掲載後、任天堂から「インタビューは受けていない」と抗議を受けたことなどから、
弊社は謝罪いたしました。

 今回新たに外部から指摘があり、事実関係を改めて調査した結果、
紙面でおわびする必要があると判断しました。ご迷惑をおかけした関係者と
読者のみなさまにおわびいたします。

続きを読む

↑このページのトップヘ